Road to 病院…
今日、エンセナダの病院に行ってきましたよ
予想していた親指、鎖骨、肋骨は無事!
but 肩甲骨が折れていた \(^o^)/
背中のほうに自分が見てもはっきりわかるぐらいぱっくりクラックが入っていて、全治6週間だってorz
まあ、別に痛くなくて、右腕が上がらないだけだから、あとは固定しておけばいいみたい。まあ、日本に帰ったらあらためて病院に行くけどね。どっちかというと左手の親指のほうが痛いけど、こっちは突き指のひどいやつで骨は大丈V!
診察代は3900ペソ(約2万3000円)。アメリカで医者にかかることを思えば、全然、安いけど、出発間際に成田で海外旅行保険に入っておいてよかったよ、ホントw まだレースじゃなくて、自主的なツーリング中だったんでね ( ´ー`)フゥー...
予想していた親指、鎖骨、肋骨は無事!
but 肩甲骨が折れていた \(^o^)/
背中のほうに自分が見てもはっきりわかるぐらいぱっくりクラックが入っていて、全治6週間だってorz
まあ、別に痛くなくて、右腕が上がらないだけだから、あとは固定しておけばいいみたい。まあ、日本に帰ったらあらためて病院に行くけどね。どっちかというと左手の親指のほうが痛いけど、こっちは突き指のひどいやつで骨は大丈V!
診察代は3900ペソ(約2万3000円)。アメリカで医者にかかることを思えば、全然、安いけど、出発間際に成田で海外旅行保険に入っておいてよかったよ、ホントw まだレースじゃなくて、自主的なツーリング中だったんでね ( ´ー`)フゥー...
この記事へのコメント
しっかり固定しておかないと曲がってくっつくので注意して下さい。(自分の鎖骨は曲がってくっつきました)
一ヶ所だけでよかったね(笑)
でも本当にお大事になさってください。
また「虎の門」でお会いできることを楽しみにしております。
お大事に!!
でも、骨折が肩胛骨1箇所だけとは不幸中の幸いでしたね、でも痛いのは痛いですよね、きっと飛行機も痛いんだろうなぁ。
RSの中の人も心配してましたから、手が空いたらメールしてあげてください。
負傷した時、体の痛み以上に、違うところが痛いかもしれませんが、生きてれば、前に進めば必ず道は開ける、と、近衛師団にいた親戚の爺ちゃんが言ってました。
大塚さん、ファイトですよ~!
睡眠薬でも飲んで疲れだけは取ってください。
これぐらいしか書けない自分が…orz
多少、身体の動きが不便になりましたが、せれなりにBAJAをエンジョイしております( ̄^ ̄)ゞ
>株主さん
はい、あとでRSさんにも連絡しておきま〜す。てゆーか、いつのまにかドラグノフスコープセットが売り切れてたので、急いで発注しなきゃf^_^;)
かなり痛いんじゃないんですか?!
肩上がらないと思うんですが・・・
っていうか肩甲骨を折ったという話は初めて聞きましたが・・・
お大事に、
すみません、ご心配をおかけして、いまはもう右腕は全然上がらないです(ラストランのときハンドルを握れたのは、アドレナリンが相当出てたんでしょうねw)
でも、いまは固定してれば痛みはほとんどないので大丈夫です。あとバイク乗りだと肩甲骨折るのは結構あるみたい。サポートのヒラポンさんもHSR九州で折ったことある、って言ってました\(^o^)/
ふっとんだときに背中から叩きつけられるとね…