こだわりの…( ̄ー ̄)vニヤリッ
今日、群馬県まで行って、プラスチックのドラム缶の中古を買ってきました (`・ω・́)ゝ

なんで、こんなものを買ってきたかというと、マリポサピストルクラブのコレ、ガンバッグ置きをJWCS公式レンジで再現したかったんです(^^ゞ

そして、マリポサピストルクラブでシューティングボックスのまわりにカーペットを引いているのはカートを拾いやすくするためでしょうけど、エアガンでカート拾いは一部の人を除いてないとしても、JWCS公式レンジの床はコンクリートなので、あってはならないことだけど、ないとは限らないガンドロップ(銃を落すこと)や、それよりも頻発するマガジンを落した時、壊れにくいようにカーペットを引くことにしました。

エアガンだから、かなりスケールダウンだけど、雰囲気は実銃WCSの現場を思い出せるように忠実に再現w もちろん、雰囲気だけでなく実務的な理由もあって、こうしてガンバッグ置きのテーブルがあればガンバッグから銃を取り出しやすいし、テーブルを置いておけばみんな自然にこの上に置くから、間違ってシューティングボックスの前にガンバッグを置く人がいなくなるでしょ (^_-)-☆
さあ、こういう小物のほかにも、テーブル&椅子やタイマーとか、その他もろもろ、だいぶ部材も集まってきたので、来週、もう一回設営作業して、JWCS公式レンジのオープン、4月26日(土)までには、格好付くように造っておきますね ノシ

なんで、こんなものを買ってきたかというと、マリポサピストルクラブのコレ、ガンバッグ置きをJWCS公式レンジで再現したかったんです(^^ゞ

そして、マリポサピストルクラブでシューティングボックスのまわりにカーペットを引いているのはカートを拾いやすくするためでしょうけど、エアガンでカート拾いは一部の人を除いてないとしても、JWCS公式レンジの床はコンクリートなので、あってはならないことだけど、ないとは限らないガンドロップ(銃を落すこと)や、それよりも頻発するマガジンを落した時、壊れにくいようにカーペットを引くことにしました。
なので、完成予想図はこうなります 


エアガンだから、かなりスケールダウンだけど、雰囲気は実銃WCSの現場を思い出せるように忠実に再現w もちろん、雰囲気だけでなく実務的な理由もあって、こうしてガンバッグ置きのテーブルがあればガンバッグから銃を取り出しやすいし、テーブルを置いておけばみんな自然にこの上に置くから、間違ってシューティングボックスの前にガンバッグを置く人がいなくなるでしょ (^_-)-☆
さあ、こういう小物のほかにも、テーブル&椅子やタイマーとか、その他もろもろ、だいぶ部材も集まってきたので、来週、もう一回設営作業して、JWCS公式レンジのオープン、4月26日(土)までには、格好付くように造っておきますね ノシ
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

この記事へのコメント
恥ずかしながら、ちょっと半月板を損傷してしまいました(^^ゞ
でも、来週のPMC参戦には問題ありませんので、よろしくお願いします。楽しみにしていまーす ノシ