ベガス観光
はい、今日撮ったラスベガスの写真をさっそくアップしていきますね~



そして空港の通路には、こんな広告が(^^ゞ 「TRY ONE!」とかいうと撃ってみたくなっちゃうじゃないのw



ラスベガスは昼よりも、ぎんぎんに光りまくりの夜のほうがキレイだねぇ~
ちなみに今回の写真、嫁さんの壊れかけのIXYの次として購入したばっかりの、CANON Power Shot S110で撮ってます。夜景の写真も、なにも考えずに「AUTO」で撮って、しかもこれ、三脚も使わず突っ立っての手持ち撮影! サイズ変更以外に補正もしていないのに、こんなにキレイに撮れるんです
いや、カメラの進歩ってほんと凄いね! デジカメはどんどん新しいのに買い換えていったほうがいいよ ( ̄ー ̄)ニヤリ (絶賛ステマ中w)

ここがSHOT SHOWが開催されている『Sands Expo & Convention Center』です。自分が行ったときはもう終わってましたけど、場所だけ確認しておきました(`・ω・´)ゞ
しかし、会場に歩いていけるように、地図で見て、すぐ近くのホテルを予約したのに、歩いて行ったら、ちょっと回らなければならないってこともあって15分ぐらいかかりました… 日本の感覚でGoogle mapを見てると縮尺が違うからダメですねw アメリカはやっぱりでっけー!

さっき、ブログのコメで教えてもらったアーケードの天井を使って行うショー、『フリーモントストリート・エクスペリエンス』を観に行ってきました。みんな見上げて歓声をあげてましたよ、キレイですね~
なんの下調べもせずに、バスに飛び乗って、このショーを見に行ったのですが、いまの時代、降りる停留所とか分かってなくても大丈V

こうやって、Google mapで地点検索しておいて、近づいてきたら適当な停留所で降りればいいのです! いやー、スマホって本当に便利でガイドブックいらずですよ ( ̄ー ̄)vニヤリッ

そして、アメリカですから、Google mapが3D対応ですよ! apple純正マップのしょっぱい3Dとは違って、こっちは建物の形までバッチリで、凄くカッコいい
さて、そんなこんなでアメリカ一日目が終わりました。こうして観光していてつくづく思ったんですが、アメリカはボッチで来るもんじゃないね
これがアジアだと一人旅も楽しいんだけど、アメリカの観光地で一人は本当に孤独で、寂しさ募るばかりです(;^▽^)
はい、これで観光はおしまい、明日からは仕事オンリー! SHOT SHOWレポートをお楽しみに~ノシ

ベガス空港に到着すると、すぐに目に飛び込んできたのは…
ほーら、『SHOT SHOW 2013』の広告がこんなにでっかく電光掲示板に!
そして空港の通路には、こんな広告が(^^ゞ 「TRY ONE!」とかいうと撃ってみたくなっちゃうじゃないのw
ラスベガスは昼よりも、ぎんぎんに光りまくりの夜のほうがキレイだねぇ~
ちなみに今回の写真、嫁さんの壊れかけのIXYの次として購入したばっかりの、CANON Power Shot S110で撮ってます。夜景の写真も、なにも考えずに「AUTO」で撮って、しかもこれ、三脚も使わず突っ立っての手持ち撮影! サイズ変更以外に補正もしていないのに、こんなにキレイに撮れるんです

いや、カメラの進歩ってほんと凄いね! デジカメはどんどん新しいのに買い換えていったほうがいいよ ( ̄ー ̄)ニヤリ (絶賛ステマ中w)
ここがSHOT SHOWが開催されている『Sands Expo & Convention Center』です。自分が行ったときはもう終わってましたけど、場所だけ確認しておきました(`・ω・´)ゞ
しかし、会場に歩いていけるように、地図で見て、すぐ近くのホテルを予約したのに、歩いて行ったら、ちょっと回らなければならないってこともあって15分ぐらいかかりました… 日本の感覚でGoogle mapを見てると縮尺が違うからダメですねw アメリカはやっぱりでっけー!
さっき、ブログのコメで教えてもらったアーケードの天井を使って行うショー、『フリーモントストリート・エクスペリエンス』を観に行ってきました。みんな見上げて歓声をあげてましたよ、キレイですね~

なんの下調べもせずに、バスに飛び乗って、このショーを見に行ったのですが、いまの時代、降りる停留所とか分かってなくても大丈V
こうやって、Google mapで地点検索しておいて、近づいてきたら適当な停留所で降りればいいのです! いやー、スマホって本当に便利でガイドブックいらずですよ ( ̄ー ̄)vニヤリッ

そして、アメリカですから、Google mapが3D対応ですよ! apple純正マップのしょっぱい3Dとは違って、こっちは建物の形までバッチリで、凄くカッコいい

さて、そんなこんなでアメリカ一日目が終わりました。こうして観光していてつくづく思ったんですが、アメリカはボッチで来るもんじゃないね

これがアジアだと一人旅も楽しいんだけど、アメリカの観光地で一人は本当に孤独で、寂しさ募るばかりです(;^▽^)
はい、これで観光はおしまい、明日からは仕事オンリー! SHOT SHOWレポートをお楽しみに~ノシ
この記事へのコメント
綺麗ですね〜!
その内、ショットショーツアーでも企画してください(^O^)/
危ない所は危ないでしょうから、充分注意してください!
o(^-^)o
教えていただいて、あざっーした!
はい、ちょっとメインストリートから外れると、途端にひと気がなくなり、暗くなるので、賑わっているところだけ歩くようにします ( ̄^ ̄)ゞ
しかし、ラスベガスはコジキが多いですね。ギャンブラーの成れの果てかしら? でも、アメリカのコジキはやたら体格がよくて、俺より太っているぐらいなので、ぜんぜん憐れみは湧きませんw
今回は時間がないし、そういうところは、いつか家族を連れてゆっくりドライブしたいですね〜(^_−)−☆
その昔、自分が大学生だった頃、北米大陸ツーリングをして、ラスベガスにも来たんですが、そのときは夏だったんで、デスバレーは本当に危険で立ち寄らなかったので、また、次の楽しみにとっておきまーす!
良いネタになりそうですね~!
とりあえず、いま普通のマックで朝飯食べてますw これから、いざ出陣なのです(`・ω・´)ゞ
ゆっくり休めましたか?(^O^)
色々とショットショーのサイトやら見てたらこんな時間になりましたWWW
そちらはまだこっちの昨日なんですねf^_^;
1日長生きしましたねWWW
ゆっくり、無理せずにお姉さんを…じゃなくて商品を見てきて下さい。
貰えるカタログは、すべてゲットお願いいたします。
それでは〜(^O^)/
電光掲示板にも書かれている位ですからかなり大きいイベントだと分かります。
日本のモーターショーとかと違って、水着のコンパニオンとかはあんましいなそうですσ^_^;
いま、パーツと装備とかの1Fにいて、これからメイン会場である、各銃器メーカーが出店している2Fにあがるので、そっちにはお姉さんもいるかな?w
>HiroSauerさん
自分の英語は話すのはかなり適当です f^_^;
ても、向こうは売りたい、こっちは買いたいですからなんとかなります。そして「続きはメールで」って名刺をもらってくればそれで成功 v(^_^v)♪
メールで英語を書くほうなら、翻訳サイトを駆使してなんとでもなるのでw