APS Festivalで受賞!入賞!

APS Festivalは子供から(※)大人まで、大盛況でした!



APS Festivalで受賞!入賞!


APS Festivalで受賞!入賞!


APS Festivalで受賞!入賞!


※香港では18歳制限とかないから、小学生ぐらいの子供たちがシューティングマッチに参加したりAPSの電動ガンを触って楽しんでました (*^▽^*)





そして、弊社、株式会社バトンTradingは『The Best Advertising and Marketing Company Award』を受賞しました!

APS Festivalで受賞!入賞!


言うなれば「広報宣伝賞」というべきものでしょうか、ただ、まあ、そんな特別にうちだけというわけでなく、来場すると宣言していたディーラーたちみんなになんらかの賞を与えてくれていたようで、いわばお土産ですね (^_-)-☆

事前に「受賞時に1分間ほどのスピーチをしてください」って言われていたので原稿書いていきました。英語のスピーチなんて初めてで、自分の英語は読み書きはよくても、スピーキング&ヒヤリングはダメダメなので、めっちゃ緊張したけど、ちゃんとスピーチできて良かった (;^ω^)




で、シューティングマッチのほうですが、グロックを使うスピードマッチはMETシステムでした。

APS Festivalで受賞!入賞!



25個のターゲットがランダムに光るのでそれを撃っていきます(ガスがなくなったりマガジンが冷えたりして、途中で何回かリロードが必要)。3回チャレンジできるのですが、自分は全然ダメでした (^^ゞ

まあ、内容からいっても運が必要なのですが、それにしてもまったく歯が立ちませんでした… 聞けば香港のエアガンIPSCのトップシューターたちもかなり来ていたそうです(シューティングシャツに身を包んだ、一目でガチシューターと分かる集団がいましたw)。




そして、もう一つのマッチはAPSのショットガンのスピードリロード

APS Festivalで受賞!入賞!


ショットシェルを6発ロードして最後に空撃ちするまでのタイムを競います。ショットガンのリロードなんて練習したことないし、APSのショットガンに触るのも初めてなので、とりあえず、他の人がやっているのを見て銃のくせやコツを調べてから参戦。これも3回チャレンジできて、1回目→2回目→3回目とタイムが向上したので満足でした (*^▽^*)



M4やハンドガンならともかく、やったことないショットガンのリロードマッチだから別に何も期待していなかったんですが、なんと入賞!

APS Festivalで受賞!入賞!




…シューティングの腕はたいしたことないけど、
手先の器用さは、自慢できるようですw







APS Festivalで受賞!入賞!


APS Festivalで受賞!入賞!



同じカテゴリー(徒然wwwww)の記事画像
ガルパン 劇場版イベントを取材して来ました!!
アメブロに引っ越しました!
第三回AK祭りの会場から
香港雑感
○○入りマック (^_-)-☆
空港からホテルへ
同じカテゴリー(徒然wwwww)の記事
 ガルパン 劇場版イベントを取材して来ました!! (2015-08-29 15:40)
 アメブロに引っ越しました! (2015-05-20 06:06)
 第三回AK祭りの会場から (2015-02-22 16:23)
 香港雑感 (2015-01-11 08:56)
 ○○入りマック (^_-)-☆ (2015-01-10 16:16)
 空港からホテルへ (2015-01-09 06:17)
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 255人


PAGE TOP