○○入りマック (^_-)-☆

なにかと話題のマクドナルドですけど、香港のマックには『チャイニーズパスタ』というご当地メニューがあったので試してみました (^_−)−☆


○○入りマック (^_-)-☆




コンソメベースのスープとパスタは「まあ、それなり」でしたけど、トッピングのグリルドチキンは八角入りの中華風味で美味かった!



…日本のマックもご当地メニューで『牛丼』とか出したら楽しいと思うんだけどw









○○入りマック (^_-)-☆


○○入りマック (^_-)-☆




同じカテゴリー(徒然wwwww)の記事画像
ガルパン 劇場版イベントを取材して来ました!!
アメブロに引っ越しました!
第三回AK祭りの会場から
APS Festivalで受賞!入賞!
香港雑感
空港からホテルへ
同じカテゴリー(徒然wwwww)の記事
 ガルパン 劇場版イベントを取材して来ました!! (2015-08-29 15:40)
 アメブロに引っ越しました! (2015-05-20 06:06)
 第三回AK祭りの会場から (2015-02-22 16:23)
 APS Festivalで受賞!入賞! (2015-01-12 16:16)
 香港雑感 (2015-01-11 08:56)
 空港からホテルへ (2015-01-09 06:17)

この記事へのコメント

日本マクドナルドもかつては「午後五時ごはん」や「マックのカレー」
と称してご飯物を出していた時期がありましたね。
Posted by ぺぎゅー at 2015年01月11日 00:11
>ぺぎゅーさん

あ! 言われてみれば、それかすかに記憶にあります !(^^)! チャンスを逃さず、食べとけば良かったなw
Posted by バットン・オーツか at 2015年01月11日 08:58
マクドでバイト時代にレトルトカレーを食べたのを思い出しましたw
Posted by a.z.d at 2015年01月11日 10:02
> a.z.d さん

マックは世界どこに行っても、同じような味と同じような価格、そしてなにより同じ注文システムだから(「ナンバー◯セット、プリーズ」で済むから ^_^ )、旅行中も安心して入れて助かります (^_^)☆

…サブウェイとかだと日本でもオーダーの仕方がよく分からないぐらいだから、海外で一人で入るのは自分にはちょっと無理です σ(^_^;)
Posted by バットン・オーツカバットン・オーツカ at 2015年01月11日 11:24
モスバーガーでは番号注文してますw
最近のお気に入りは浜松駅に在るハンバーガー屋のアボガドバーガーとモヒートジンジャーエールです

異物混入体験は数回ありましたが数年前、ビッ●ボーイのサラダバーで馬鹿デカい蜘蛛が出てキタときは絶句しましたw
店長不在とか逃げられましたが…
Posted by a.z.d at 2015年01月11日 17:30
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 254人


PAGE TOP