ETAP-4 [4/8]
ETAP-4 8月15日 「ボグド-ゾーモット」 557.20km
21:30頃、シャチョーから衛星電話が入りました!
「現地時間8時45分に無事ゴールしました! 小栗さんと新世さんも既にゴールしています。
今日はオフロードを550km走りました。さすがに長かったです(注:声が疲労困憊の様子でした)。
途中3回コケたけど、たいしてスピードが出ていなかったのでバイクも身体もノーダメージです。
明日は休息日なので、ゆっくり休みます。
昨日(ETAP-3)までの総合順位(バイク41台中) 小栗伸幸:?位 佐野新世:?位 大塚正樹:?位」
注:順位を聞く前に電話が切れました。
ゾーモットへ向かうこの日はSSERにとってもまったくの新しいルートだ。西からアプローチすると決めたのだが、ルート作りは困難を極めた。なぜか試走隊が苦労したときは、参加者達が苦労する確率は低い。
グーグルアースで見つけた巨大なUFOのようなプラトーを探したのだが、そこもまたアプローチすることは出来なかった。干上がったいくつもの湖、とても通れそうにない狭いルート、突然出現する奇跡のような景観。そうそう、交通標識も突然現れて驚いたりする。全体的にナビをしっかりしていかないと無人の荒野に完璧に取り残される。遊牧民の姿さえ稀だ。
そしてゾーモットはいつものように静かに鉄人のような木々があなたを迎えてくれる。何か不思議な世界を見せてくれるに違いない。
Presidentバトン不在中もショップにはガンガン新製品が入荷予定! CLASSIC ARMY、A&K、JG、ICS、SHS、Elementの入荷予定があり、入荷次第、下記、Gunsmithバトン FBページで告知しますので、チェックしていただければ幸いです ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))
21:30頃、シャチョーから衛星電話が入りました!
「現地時間8時45分に無事ゴールしました! 小栗さんと新世さんも既にゴールしています。
今日はオフロードを550km走りました。さすがに長かったです(注:声が疲労困憊の様子でした)。
途中3回コケたけど、たいしてスピードが出ていなかったのでバイクも身体もノーダメージです。
明日は休息日なので、ゆっくり休みます。
昨日(ETAP-3)までの総合順位(バイク41台中) 小栗伸幸:?位 佐野新世:?位 大塚正樹:?位」
注:順位を聞く前に電話が切れました。
「ゾーモット、誰も知らないルート」 SSER explanation
ゾーモットへ向かうこの日はSSERにとってもまったくの新しいルートだ。西からアプローチすると決めたのだが、ルート作りは困難を極めた。なぜか試走隊が苦労したときは、参加者達が苦労する確率は低い。
グーグルアースで見つけた巨大なUFOのようなプラトーを探したのだが、そこもまたアプローチすることは出来なかった。干上がったいくつもの湖、とても通れそうにない狭いルート、突然出現する奇跡のような景観。そうそう、交通標識も突然現れて驚いたりする。全体的にナビをしっかりしていかないと無人の荒野に完璧に取り残される。遊牧民の姿さえ稀だ。
そしてゾーモットはいつものように静かに鉄人のような木々があなたを迎えてくれる。何か不思議な世界を見せてくれるに違いない。
Presidentバトン不在中もショップにはガンガン新製品が入荷予定! CLASSIC ARMY、A&K、JG、ICS、SHS、Elementの入荷予定があり、入荷次第、下記、Gunsmithバトン FBページで告知しますので、チェックしていただければ幸いです ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))
この記事へのコメント
荒涼とした、はるか昔に雨水が流れて出来た不思議な丘です。この赤い丘に突如として現れる巨木群。
それがゾーモット。
正式な地名ではなく、地元の遊牧民がつけた名です。
巨木の下には地下水脈があり、近くには湧き水があります。
以前は小さな池でしたが、年々水量が減り、今では僅かに湧き出る程度です。
それでも遊牧民や家畜にとってはありがたい水。
明日の休息日に、バトンさん始め参加者の多くがその雄大な光景に声も出ない事でしょう。
ただ問題は、慣れないと地面一面の家畜の糞にビックリするでしょう(全く臭わないけど)。