エントリーリスト発表!
ラリー・モンゴリア2012のエントリーリストが公開されました!
バイクは日本人が25台、モンゴル人が16台の41台(ゼッケンは42まであるけど、#30が抜けています)。四輪は20台がエントリーですね
エントリーリストで自分が注目したのはモンゴル人達のマシン。Honda CRF450Xが一人いるけど、他はKTMとYAMAHA WR450Fの2メーカー。特に#1と#2の2トップがWR450Fをチョイスしていますね~
もちろん、モンゴルでの流通しているメーカーの関係もあると思うけど、速いライダーが自分と同じマシンで出ているということは、ラリー・モンゴリアにはWR450Fがマッチしているという証拠でもあり、ちょっと心強いですよこれは! ( ̄ー ̄)vニヤリッ
バイクは日本人が25台、モンゴル人が16台の41台(ゼッケンは42まであるけど、#30が抜けています)。四輪は20台がエントリーですね
エントリーリストで自分が注目したのはモンゴル人達のマシン。Honda CRF450Xが一人いるけど、他はKTMとYAMAHA WR450Fの2メーカー。特に#1と#2の2トップがWR450Fをチョイスしていますね~
もちろん、モンゴルでの流通しているメーカーの関係もあると思うけど、速いライダーが自分と同じマシンで出ているということは、ラリー・モンゴリアにはWR450Fがマッチしているという証拠でもあり、ちょっと心強いですよこれは! ( ̄ー ̄)vニヤリッ
この記事へのコメント
あら、目撃されてるw いま娘ちゃんとイトーヨーカドーに買い出しに行ってました ノシ
バトン号、東久留米のイトーヨーカドーの立体駐車場に入れないので(高さ制限2.1m)、隣のタイムス24に入れなくちゃならないのが痛いです(^_^;)
なぬー! 超貴重な地元情報SPTHXです (o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:サンキュー!
これで、ヨーカドーにも気軽に行ける ( ´ ▽ ` )ノ
でも、見に行きたくても自家用ヘリとか用意しないと楽しめなさそう、そんな事は出来ませんけどw
オフロードをヒャッハーして楽しむのは250ccでも楽しめますか?
壊れたパーツは自分で交換したり、いじりたいなら人任せにしないで自分でカスタムしたりしたいのです。
今乗っている隼ちゃんを手放したく無いのもある意味原因です・・・何時の頃からか好きになって、あえてフルモデルチェンジ前の子を新車で手に入れたので・・・購入タイミングは危なかったです・・・後一月遅かったら・・・
そういえば2輪と4輪が一緒に走ってる映像でTOPGEARのケン・ブロックのドリフト走行の途中にモトクロスの人が入ってきて競演してるシーン思い出しましたね。。
はい、日本で公道を走るトレールなら、250がベストだと思いますよ ノシ というか、250以外ほとんど選択しがないです(^^ゞ
ホントはレーサーだとまた別物で楽しいんですけど、それにはトランポも要るので、まずはトレールで河川敷や林道など、オフロードで遊ぶのが楽しいと思いまーす!
>さばさばさん
自分もMTBやってみたいんですよねぇ。これ以上趣味を広げると体が追いつかないので、いまはMTBを持ってはいませんが、いつかは… ( ̄ρ ̄)ジュル・・・
やってみるかねぇ。
モトクロスよりも怖いかもしれん。
今は、安くなったからいいよ。
モトクロッサーよりも高いMTB多かったよ。
いや、どっちかというと俺がやりたいのはクロカン。ロードもそうだけど、チャリは競技よりツーリング、漕いで走るのが好きなんだよ。
ダウンヒルなら、バイクのほうがいいかなw