もう無理ポ
…すみません、実はアキバ店オープン2日目の今日、自分はアキバ店にいませんでした m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
昨日は最初から最後までアキバ店にいたんですけど、今日は、早朝、本店からハイエースで商品をアキバ店に輸送して、そのまま帰っています。クルマで埼玉の本店から行ってまたクルマを家に戻してからアキバ店に出勤だと、どのみちアキバ店で働ける時間があまりない、というのと、「自分の左足首は、もう立ち仕事に耐えられない」ということが、昨日、分かったからですorz
昨日、終日立っていたら、帰りの電車は駅構内を手すりにつかまり、壁を伝わり移動しないと歩けなくなっていて、駅から家までタクシーを使っちゃいました。今朝も左足首がパンパンに腫れていて立ち上がるのも厳しく、「これは無理orz」と判断しました。
朝はテーピングでガチガチに固めてなんとか本店で荷物を積み込んでアキバ店まで運びましたけど、そこで自分はリタイヤです。あとはアキバ店テンインズと乙夜さんにお任せで、帰宅して家で仕事してます。
でもね、自分がいなくても大丈V アキバ店は優秀なテンインズが、いろいろ試行錯誤しながら、しっかりまわしています
いつからだろう、自分がGunsmithバトンを率いているんじゃなくて、「自分はみんなに引っ張られている」って感じるようになりました。「みんな」というのはシャインズだけでなく、関連企業様、メディア様、そしてなによりお客様です。
いつの間にか、自分がGunsmithバトンの主体じゃなくて、自分はGunsmithバトンという神輿に乗せられているということに気づいたんです。
だから、自分が例え実務が出来ない体になったって、みんなの期待に応えるべく脳内の妄想を駆使して、これからもGunsmithバトンを成長させて行きます!
昨日は最初から最後までアキバ店にいたんですけど、今日は、早朝、本店からハイエースで商品をアキバ店に輸送して、そのまま帰っています。クルマで埼玉の本店から行ってまたクルマを家に戻してからアキバ店に出勤だと、どのみちアキバ店で働ける時間があまりない、というのと、「自分の左足首は、もう立ち仕事に耐えられない」ということが、昨日、分かったからですorz
昨日、終日立っていたら、帰りの電車は駅構内を手すりにつかまり、壁を伝わり移動しないと歩けなくなっていて、駅から家までタクシーを使っちゃいました。今朝も左足首がパンパンに腫れていて立ち上がるのも厳しく、「これは無理orz」と判断しました。
朝はテーピングでガチガチに固めてなんとか本店で荷物を積み込んでアキバ店まで運びましたけど、そこで自分はリタイヤです。あとはアキバ店テンインズと乙夜さんにお任せで、帰宅して家で仕事してます。
でもね、自分がいなくても大丈V アキバ店は優秀なテンインズが、いろいろ試行錯誤しながら、しっかりまわしています
いつからだろう、自分がGunsmithバトンを率いているんじゃなくて、「自分はみんなに引っ張られている」って感じるようになりました。「みんな」というのはシャインズだけでなく、関連企業様、メディア様、そしてなによりお客様です。
いつの間にか、自分がGunsmithバトンの主体じゃなくて、自分はGunsmithバトンという神輿に乗せられているということに気づいたんです。
だから、自分が例え実務が出来ない体になったって、みんなの期待に応えるべく脳内の妄想を駆使して、これからもGunsmithバトンを成長させて行きます!
さらに自分は影に隠れて引きこもることになりますがw 今後共よろしくお願い致します。
この記事へのコメント
お大事にどうぞ
Presidentバトンが無くなる訳じゃないし。
私の中では、「買う」というより「売ってもらう」だから、シャッチョサンにはこれからもお世話になる感じ。
感染症を起こすと厄介ですからね
ご心配していただきいたみいります。今日は大変な思いをしている社員には申し訳ないんですが養生させてもらったので、明日、久々にリハビリに行ってきます。
骨折からもう半年も経っているのになかなか完治せず辛いところなんですけど、「歳だから時間がかかるのは仕方ない…」と観念して、気長にリハビリしていきます (`_´)ゞ
ただ、ブレーキもちゃんと考えないといけないよぉ。
直線番長だとねぇ。
本当に早い人はブレーキがうまい。
実務から離れられるのであれば、分析を大事にねぇ。
トヨタ生産方式では、在庫過多は遅延よりも、悪ですから。
ま、その生産方式を実施するのは、非常に難しいし、にわかモノマネは余計によくないけどね。
そして、体は基本で資本ですからぁ。
大学時代のブレーキ役からでしたぁ。
SVD-Sを狙ってたんですが、売り切れとの事で残念無念でしたが、私が来た時にも2丁ほど買われていくのを見ました。アキバ店まずはスタートダッシュ成功じゃないですか。
会社帰りにも遊びに行ける場所なので、ちょくちょく覗かせて貰います。
まあ、なにかにつけて「もう若くない」と感じる今日この頃だよw キミも同い年なんだから若くないわな Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
>K.BOUさん
すみません、お会い出来ずで f^_^;)
でも、ほら、きっとK.BOUさんは乙夜さんとじっくりお話したことでしょうw
お店に入ったら、店員の方からご挨拶をいただきびっくりしました。
まさか、顔を覚えられているとは(笑)
自分は東側の武器が好きなので、何か入荷したらまた注文すると思うので引き続きよろしくお願いします。(`∇´ゞ
..というフレーズが頭をよぎりました(笑)
シャチョー、無理せず体を大事にしてくださいね~
実は、どうせアキバに行くならBATONアキバ店がオープンしたらにしようと画策してたんです..w
今週末は忙しくていけなかったですが、必ず近いうちに寄らせてもらいます!!
なによりオープンおめでとうございます~!!\_(^◇^)_/\(*^^*)/
これからは最前線の戦闘は優秀な社員さんに任せて
指揮所で中華メーカー相手に交渉してくださいませ。
ご養生を。
>ひやしそうめんさん
>lost_and_foundさん
>アサさん
すみません、ご心配・ご迷惑をおかけしました。昨日、半日ごろごろして静養していたら、おかげさまで、今朝は左足首の腫れもひいて、だいぶ普通に歩けるようになりました。とにかく今日、医者に行って来ます(^^ゞ
はい、これからは前線のシャインズ達が存分に攻め込めるように、戦略の構築に徹したいと思います \(`・ω・´)
「SHOGUNバトン」とか解明しようかしらw
こんにちは、乙夜です。
ご挨拶が遅くなりまして、恐縮です。
脚の調子は如何でしょうか?お大事になさって下さいませ。
プレスカンファレンスから、二日間の一日店長…
大変、お世話になりました!
大人気のGunsmithバトンで、オープニングをご一緒させて頂き
色々な事が勉強になり、貴重な三日間でした。
また、大塚さんを始め、店長の今井さんや、スタッフの皆様にも
とても親切にしていただきました。
私が、お手伝い出来た分よりもお手間をかけさせてしまった方が
多いかも知れません…
ですが、これからも、出来る限りのお力添えをさせて頂きたいと思っております。
この度は、本当にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。
乙夜
本当にありがとうございました! 自分もまさかあんなにお客様に来ていただけるとは思っていなかったので、乙夜さんにもご負担をかけてしまいました…
でも、おかげさまでお客様にも喜んでいただき、また店員も大助かりでした。ありがとうございました!
…各社さんに書いていただいたオープニングセールのレポートは(乙夜さんのブログの記事も含め)弊社が代理店の各メーカーにリンクを付けて送っています。日本語を読めなくても、写真や雰囲気で、どれだけ盛況だったかは分かりますからね。
特に台湾のICSとModifyさんからは、「ちょ!おま!台湾で有名人の乙夜さんをこき使ってなにやっとんねん!」みたいなこと言われましたw
ご心配かけてすみません。養生したら脚もだいぶよくなりましたんで、また、撮影をよろしくお願いいたします ( ^ ^ )/□