恐怖の旧正月・・・
毎年恒例、中華屋にとっては厳しいいシーズンがやってまいりました・・・ そうです、旧正月です 

ICSさんから年賀状が届きました(旧正月だから1月1日でなくて、この時期に来るのです)。干支は中国も日本も一緒で辰年(Dragon year)なんですね w(゚o゚)w オオー!
中国の旧正月は盆暮れ正月が合わさったようなもので、みんなお休みして経済活動がほぼストップ。この間は中華メーカーとの連絡もなにもかも完全に途切れます orz
ICSさんは年賀状をくれて「21日から29日までは年末年始休業ですのでご注意下さい」って言ってくれました。こうやって連絡くれるメーカーはいいですけど、Real Swordさんなんて、自分が「もうすぐ旧正月休みですよね?」って聞いたら、「もちろん! 14日から30日まで休むわよ」って言ってくるぐらい ┐(´-`)┌
これ、自分からRSさんに聞かなきゃ、なにも聞かずにRSさんは休みに入ってて、まるまる2週間も連絡が取れないまま不安な日々を過ごすことになった話ですからねw 昨日、慌てて、いまオーダーしたものの送金をして「なんとか休みに入る前に送って下さい ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))」って頼んでおきました(^_^;)
ちなみに、1月17日~19日、エアガン界にとっても世界最大のイベント「SHOT Show」がラスベガスで開催されます。自分も「松葉杖でも頑張ってアメリカに行こう!」って思っていたんですけど、出展者リストを見ると今年はうちにとってはICSとAPSぐらいしか目ぼしいメーカーが出展しないみたいなので、やっぱり行くのは止めました・・・
なんで、中華エアガンメーカーが今年、SHOT Showに出展していないかといえば・・・
今年は旧正月が1月23日だから、その前後は休みまくってるからではないかとw
まあ、これは自分の勝手な妄想だから事の真偽は定かじゃないけど、来年のSHOT Showは1月15日~17日で旧正月は2月10日で被らないし、なにより来年には元気な体で会場を駆けずり回れるでしょうからw


ICSさんから年賀状が届きました(旧正月だから1月1日でなくて、この時期に来るのです)。干支は中国も日本も一緒で辰年(Dragon year)なんですね w(゚o゚)w オオー!
中国の旧正月は盆暮れ正月が合わさったようなもので、みんなお休みして経済活動がほぼストップ。この間は中華メーカーとの連絡もなにもかも完全に途切れます orz
ICSさんは年賀状をくれて「21日から29日までは年末年始休業ですのでご注意下さい」って言ってくれました。こうやって連絡くれるメーカーはいいですけど、Real Swordさんなんて、自分が「もうすぐ旧正月休みですよね?」って聞いたら、「もちろん! 14日から30日まで休むわよ」って言ってくるぐらい ┐(´-`)┌
これ、自分からRSさんに聞かなきゃ、なにも聞かずにRSさんは休みに入ってて、まるまる2週間も連絡が取れないまま不安な日々を過ごすことになった話ですからねw 昨日、慌てて、いまオーダーしたものの送金をして「なんとか休みに入る前に送って下さい ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))」って頼んでおきました(^_^;)
ちなみに、1月17日~19日、エアガン界にとっても世界最大のイベント「SHOT Show」がラスベガスで開催されます。自分も「松葉杖でも頑張ってアメリカに行こう!」って思っていたんですけど、出展者リストを見ると今年はうちにとってはICSとAPSぐらいしか目ぼしいメーカーが出展しないみたいなので、やっぱり行くのは止めました・・・
なんで、中華エアガンメーカーが今年、SHOT Showに出展していないかといえば・・・
今年は旧正月が1月23日だから、その前後は休みまくってるからではないかとw
まあ、これは自分の勝手な妄想だから事の真偽は定かじゃないけど、来年のSHOT Showは1月15日~17日で旧正月は2月10日で被らないし、なにより来年には元気な体で会場を駆けずり回れるでしょうからw
来年こそ、SHOT Showに行きまーす 

この記事へのコメント
いくらフルパワーだからといって遠方からガラスを割るようなパワーはエアソフトガンにはないので、あれは実銃(狩猟用・競技用)の空気銃だと思いますよ ┐(´-`)┌
まあ、中国本土メーカーは現れては消え、潰されては復活し、の繰り返しですから、ケ・セラ・セラってことで ノシ
お世話になっております。バトンTradingの大塚です。
良かった良かった、休みに入る前にパッキングリストがちゃんとそちらに届いて(^_^;)
あら、RSもSHOT Show出ているのですか! オフィシャルページの出展者リストをどう検索しても出て来なかったから、今年は出していないのかと思いました。
いずれにせよ、今年は足が治ってないからいけませんでしたけど、来年こそ、本場のSHOT Showを見物しに行きまーす ノシ