悩ましぃ・・・
うーん、ここ数日、iPhone 5がauでも出るって噂で持ちきりですなぁ・・・
ホント、ソフトバンクの電波のワルさには悩まされていて、なんといってもGunsmithバトン店舗の自分のデスク周辺が圏外ギリギリなので、店でiPhone 4に電話を受けると電波の良いところを探して、うろうろ歩き回らないとならないありさまなんです(^_^;)
どーっしよっかなぁ、違約金払ってでもauに乗り換えるべきか、うーん悩ましい 「(´へ`;ウーム
こうやって飛ばし記事が出ると、情報が出揃うまで動けなくなりますね・・・ それはZETAちゃんのシャチョーリーク攻撃でもみなさんそうだと思いますので、うちは情報の出し惜しみはしないで、明日の朝、「ZETA生産戦略!」をまとめてご報告しますね ノシ
※まだiPhone 5は正式発表じゃないから、性能がこれで確定かどうかは怪しいよw
ホント、ソフトバンクの電波のワルさには悩まされていて、なんといってもGunsmithバトン店舗の自分のデスク周辺が圏外ギリギリなので、店でiPhone 4に電話を受けると電波の良いところを探して、うろうろ歩き回らないとならないありさまなんです(^_^;)
どーっしよっかなぁ、違約金払ってでもauに乗り換えるべきか、うーん悩ましい 「(´へ`;ウーム
こうやって飛ばし記事が出ると、情報が出揃うまで動けなくなりますね・・・ それはZETAちゃんのシャチョーリーク攻撃でもみなさんそうだと思いますので、うちは情報の出し惜しみはしないで、明日の朝、「ZETA生産戦略!」をまとめてご報告しますね ノシ
この記事へのコメント
一番いいのはドコモで出てくれることですけど、auでも少なくともSBより電波状況いいですからね。
何にせよ、iPhone最大の弱点が克服されるのは喜ばしいことです。
あそこの社長も、偉そうなことぶち上げる前に
自分のとこのサービス改善が最優先だろ、と思いますね。
企業姿勢としてはイケイケなソフトバンクと孫さんは好きなんですけど、実用的に問題があるのはさすがにね・・・
でも、これでauに対抗するために、ソフトバンクがiPhone激安料金プランとか出してきたりしたら、「このままソフトバンクのままiPhone 5に買い換えてもいいかなぁ」って思ったりするんで、まず、本当にauから出るのか? そして出るなら両社の料金プランはどうなるのか? その辺が確定しないと、5への買い替えができないですね ┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
考えてみれば、この先、何年ものローンを背負うのと同じ事ですからね(^_^;)
デムパもですが、ランニングコストは非常に重要な話しです ノシ
)
そーなんすよね、iPhone 3Gのときも「docomoから出る!」なんて噂が出ていたぐらいだから、いまいち今回のニュースも信用しきれないです ┐(´-`)┌
ただ、天下のメディア様が記事にした以上、明確な否定がない限り、その可能性を踏まえて、素直にソフトバンクでiPhone 5に買い替えできなくなっちゃいましたorz
あ、そっか! ホームアンテナFTは無料なんだし、自分がソフトバンクでiPhoneを使い続けようが続けまいが、GunsmithバトンとTrigger Talkにご来店するソフトバンクユーザーのためにアンテナ立てればいいんすね!
さっそく申し込みまーす (`・ω・´;) b ビシッ!!