無事到着 ふぃ、渋滞があまりにもひどいのでクルマを諦めて、チャリに乗り換え、ようやくGunsmithバトンに到着しました 当面、クルマの使用はやめます。荷物を運ぶのは背負ってなんとかw タグ :Gunsmithバトントリガートーク渋滞通勤OCR Tweet 同じカテゴリー(徒然wwwww)の記事画像 同じカテゴリー(徒然wwwww)の記事 ガルパン 劇場版イベントを取材して来ました!! (2015-08-29 15:40) アメブロに引っ越しました! (2015-05-20 06:06) 第三回AK祭りの会場から (2015-02-22 16:23) APS Festivalで受賞!入賞! (2015-01-12 16:16) 香港雑感 (2015-01-11 08:56) ○○入りマック (^_-)-☆ (2015-01-10 16:16)
この記事へのコメント
車の渋滞もすごいですが、ガソリンスタンドの行列もすごいです。
お仕事がんばって下さい。
しかも自転車高そうだ
何分ぐらいかかるんです?
ガソリンスタンド凄いですね。通り道のガソリンスタンドは4件あって、3件は休業しているんですけど、唯一やってるとこは大変なことになっていました…
こういうガソリンスタンド渋滞が、かなり渋滞に影響を与えてそうですね。
>タンザニアさん
自分はもともとチャリダーなんですよ。トリガートークまで約10kmなので30分ほどです。最初からチャリにしておけば良かったw
前に務めていたときは会社までの片道27.5km、往復55kmを毎日チャリで通勤していたので、こんぐらいの距離は準備運動です ノシ
確かに今は車の渋滞がすごいので、この方が結果的にはいいかもしれませんね。
つらいと思いますが、どうか無理せずにお仕事頑張って下さい。
まだ自分はこうやって別の交通手段があるので大丈夫です。
それに自分のクルマが1台減れば渋滞も1台減るし、代替があるならさっさとクルマを止めておけばよかったですね。
原料供給がストップして、全アイテムが作れないので、製造可能なアイテムに統合します。よってどの店、コンビニエンスも同じ商品しか並びません。自分が入社して初めての事態です。
うちの課の人員の8割が工場へ助勤に北関東、関西の工場に向かいました。いつ終息するのか検討がつきません・・・
本当にお疲れ様です。どの業界も大変な騒ぎですね・・・
ひたすらガマンしてがんばるしか道はないですもんね・・・
別に広島は計画停電もないし大丈夫なはずなのにねぇ・・・
みんなそんなに焦って買い占めしなくたって大丈夫なんだから、落ち着いてもらいたいところですよね。
まあ、受け手がいない or 流通が動かないじゃ、出荷できないのは仕方ないですよね。うちももちろん影響は多分に出てます・・・(出荷できない、社員が来ない、外注が納品に来れない、税関は止まったまま動かない、etc) うちは出荷時にお客様にお支払いいただいているので、出荷できないことにはいつまでも売り上げが上がらず、次の仕入れが出来ず、これからの支払いにドキドキしています orz
激甚災害融資なんて、直接関係ないうちみたいなところは受けられないだろうし・・・
東京/埼玉は全然問題ないです。というか、そういう情報もありませんから、くれぐれも落ち着いてデマに惑わされないでくださいね。
こちらでも、物凄い勢いで電池、ライト、水、水缶、ガソリン携行缶等々が完売していってます。
ライトなんか、返品する予定だった(売れない子w)のに、出したら全滅です。
こういう時、CR123Aを使うライトを持っていて助かったなぁ、と思います・・・。
CR123Aはまず売りきれる事ありませんし・・・w
しかしバトンさんが自転車出勤出来ると言うことは、少なくともバトンさんの通る道路等は、隆起、陥没等の被害はなさそうですね・・・?
友達がディズニーランドで勤務しているんですが「最寄り駅は壊滅状態」との連絡があり、駅で壊滅だったら、道路とか物凄い事になってるんじゃ・・・と心配しておりました。
ご心配ありがとうございます ('-'*)アリガト♪
はい、東京/埼玉は少なくとも自分が知る限りは、インフラに問題ないですよ ノシ
Gunsmithカッタケのいる宇都宮も場所によっては道路の陥没などあるそうですけど、基本的に大丈夫で、生活や仕事に支障はないそうです。
どうしてもニュース映像のイメージにひっぱられてしまいますけど、実は関東はそれほど悲惨なことにはなっておらず、ただ停電や買い占め騒ぎでドタバタになっているだけです。
停電は仕方ないけど、買い占めはみんなが普通の生活を心がけていれば、流通の混乱を未然に防げるわけなので、だから自分は強く言いたいです、「おまえらもちつけ」とw