輸送なう
ダメだ、まだ昨日の続き…
ディズニーから夜、嫁さんの実家の習志野まで行こうとして気付いた、走っていてもすぐに水温が上がる&暖房がきかない
おk、これウォーターポンプが動いてない=クーラントがまわってない(T_T)
でも、意地でもステップワゴンに満載した、お客様の持ち込み銃を、少なくともトリガートークまで戻さなくちゃならない
オイルは確認した、強制冷却用の水はたんまり持った!
ってことで、ちょっと走ったら止まってエンジン冷やして、ってのを繰り返しながら、習志野から三芳町まで輸送なう…
「まだだ! たかが冷却系をやられただけだ!」
iPhoneから送信
この記事へのコメント
朝早くから大変ですねf^_^;
昨日、整備士さんが書いていたけど、早朝、気温が上がる前に動きたかったんです
トリガーまで、あと21km… σ(^_^;)
自分もステップワゴン初期型最終に乗ってました。
クルマはホンダ党ですd(^_^o)