【APSカップ】 祝!グランドマスターバッジ獲得!【石の上にも4年】
本日、9月17日、埼玉県 富士見市市民総合体育館で開催された、APS カップ 『富士見公式練習会ハンドガンクラス』に、私、バットン、参戦してまいりました。

私が着けているヘンテコなメガネは、射撃メガネ+アイリスシャッター というもので、カメラの絞りのように絞ることで被写界深度を深くする=目のピントが合う範囲を広げるものです。
この前の7月の本大会までの ダットサイト(フリーサイトクラス)から、今期はアイアンサイト(オープンサイトクラス)に転向したのですが、老眼がひどくなってきた私は、この射撃メガネ+アイリスシャッターがないと、特に10mあるシルエットでターゲットがぼやけてしまってきちんと狙えないのですよ (;^_^A
そんな特殊なメガネを使ってでもオープンサイトクラスに転向したのは、ずばり マスターバッジ ・ グランドマスターバッジ が欲しかったからなのですが(オープンサイトクラスはバッジ獲得に10点有利)。クラス転向初戦で、これまでのエキスパートバッジから、一足飛びに最高峰のグランドマスターバッジを獲得することが出来て、超嬉しいです
今年でAPSカップを始めて 4 年目、最初の 3 年間はまったく上達の気配がなくて正直辛かったのですが、それでも 撃ち続けてきたら良いことありました!
私を APS カップのセカイに引きずり込んでくださった 石井健夫さん、
一緒に練習していろいろ教えていただいた 蔵前APS週末会のみなさん、
いつも射場を提供してくださって、そして、中古で錆び錆びだった20年物の APS-1 GM を ここまで中る銃に仕上げてくれた 蔵前工房舎 桑田シャチョー様、
そして、APS主催者のみなさま、参加者のみなさま、

次は、10月28日(土) 公式記録会ライフルクラス(ライフルもグランドマスターバッジ獲得を目指して)、そして、11月26日(日) は愛知県岡崎市で開催される公式練習会ハンドガンクラス(今回は2位だったので、いつかは優勝を目指して) に参戦しようと思っています (`・ω・́)ゝ
PS. 10月8日(日)に、蔵前工房杯(ライフルクラス)があるのですが、その三連休は私は家族旅行なので残念ながら不参加です。なんか、凄い賞品が出るらしく、ハンディキャップ戦なので、みんなに優勝のチャンスがあって面白そうですよ (^_-)-☆



結果…
185点-2X ( ブルズ:93-2X、プレート:52、シルエット:40 )
最高峰の グランドマスターバッジ 獲得です!
最高峰の グランドマスターバッジ 獲得です!
私が着けているヘンテコなメガネは、射撃メガネ+アイリスシャッター というもので、カメラの絞りのように絞ることで被写界深度を深くする=目のピントが合う範囲を広げるものです。
この前の7月の本大会までの ダットサイト(フリーサイトクラス)から、今期はアイアンサイト(オープンサイトクラス)に転向したのですが、老眼がひどくなってきた私は、この射撃メガネ+アイリスシャッターがないと、特に10mあるシルエットでターゲットがぼやけてしまってきちんと狙えないのですよ (;^_^A
そんな特殊なメガネを使ってでもオープンサイトクラスに転向したのは、ずばり マスターバッジ ・ グランドマスターバッジ が欲しかったからなのですが(オープンサイトクラスはバッジ獲得に10点有利)。クラス転向初戦で、これまでのエキスパートバッジから、一足飛びに最高峰のグランドマスターバッジを獲得することが出来て、超嬉しいです

今年でAPSカップを始めて 4 年目、最初の 3 年間はまったく上達の気配がなくて正直辛かったのですが、それでも 撃ち続けてきたら良いことありました!
私を APS カップのセカイに引きずり込んでくださった 石井健夫さん、
一緒に練習していろいろ教えていただいた 蔵前APS週末会のみなさん、
いつも射場を提供してくださって、そして、中古で錆び錆びだった20年物の APS-1 GM を ここまで中る銃に仕上げてくれた 蔵前工房舎 桑田シャチョー様、
そして、APS主催者のみなさま、参加者のみなさま、
おかげさまで、ここまで続けてこれました
ありがとうございます! <(_ _)>
そして引き続き、よろしくお願いいたします!
ありがとうございます! <(_ _)>
そして引き続き、よろしくお願いいたします!
次は、10月28日(土) 公式記録会ライフルクラス(ライフルもグランドマスターバッジ獲得を目指して)、そして、11月26日(日) は愛知県岡崎市で開催される公式練習会ハンドガンクラス(今回は2位だったので、いつかは優勝を目指して) に参戦しようと思っています (`・ω・́)ゝ
PS. 10月8日(日)に、蔵前工房杯(ライフルクラス)があるのですが、その三連休は私は家族旅行なので残念ながら不参加です。なんか、凄い賞品が出るらしく、ハンディキャップ戦なので、みんなに優勝のチャンスがあって面白そうですよ (^_-)-☆


