JWCSポスタル埼玉大会 レポートまとめ
10月31日、埼玉県トリガートークで開催した『JWCSポスタルマッチ 埼玉大会』のレポートをご参加の方が書いてくださっています。誠にありがとうございます!
また、Noborin#59さんが運営に携わっているスピードマッチ『WING CUP』が11月29日(日)赤羽フロンティアさんで開催、受付は当日参加のみ、12時エントリー開始とのことです。
この動画のなかでも分かりますが、埼玉大会は、トリガートークBフィールドを使い、フィールドのなかと通路に2つのベイを設置しました。
フィールド内のほうは照明が暗いのでLED投光器でターゲットを照らしていますが、アイアンサイトの方はサイティングが辛かったと思います。通路のほうはシャッターを開けたので明るさは十分なのですが、スペース的にぎりぎりでシューティングボックスを設置できず、狭いスペースからのシュート、そしてバックの壁が固い素材だったので、ターゲットを外した時の音を誤認しやすく、+3秒のミスをしがちだったかと思います。
2つのスクワッドで両方のベイを交互に撃ちましたが、このように環境はあまりよくなく、また、10時-14時までという時間制限があり(14時以降、次のサバゲの予約が入っていたので)、せわしないシュートになってしまい申し訳ございませんでした。
それでも、みなさんシューティングマッチを楽しんでいただき、みなさんの笑顔が見れたので、主催者として感謝の限りです。本当にありがとうございました!
今回の『JWCSポスタルマッチ 2015 2nd 』は、下記、新潟大会、香川大会が残っておりますので、お気軽にご参加いただければ幸いです。次回の『JWCSポスタルマッチ』は、年明け早々、1月~2月ぐらいを考えております。そして、来年、2016年は本大会、『第4回 JWCSチャンピオンシップ』を都内で開催出来れば…とも構想しております。
※下記写真をクリックするとリザルトが開きます。
また、Noborin#59さんが運営に携わっているスピードマッチ『WING CUP』が11月29日(日)赤羽フロンティアさんで開催、受付は当日参加のみ、12時エントリー開始とのことです。
suepurio さんは、全ステージ紹介の動画も作成されています。
この動画のなかでも分かりますが、埼玉大会は、トリガートークBフィールドを使い、フィールドのなかと通路に2つのベイを設置しました。
フィールド内
通路
フィールド内のほうは照明が暗いのでLED投光器でターゲットを照らしていますが、アイアンサイトの方はサイティングが辛かったと思います。通路のほうはシャッターを開けたので明るさは十分なのですが、スペース的にぎりぎりでシューティングボックスを設置できず、狭いスペースからのシュート、そしてバックの壁が固い素材だったので、ターゲットを外した時の音を誤認しやすく、+3秒のミスをしがちだったかと思います。
2つのスクワッドで両方のベイを交互に撃ちましたが、このように環境はあまりよくなく、また、10時-14時までという時間制限があり(14時以降、次のサバゲの予約が入っていたので)、せわしないシュートになってしまい申し訳ございませんでした。
それでも、みなさんシューティングマッチを楽しんでいただき、みなさんの笑顔が見れたので、主催者として感謝の限りです。本当にありがとうございました!
今回の『JWCSポスタルマッチ 2015 2nd 』は、下記、新潟大会、香川大会が残っておりますので、お気軽にご参加いただければ幸いです。次回の『JWCSポスタルマッチ』は、年明け早々、1月~2月ぐらいを考えております。そして、来年、2016年は本大会、『第4回 JWCSチャンピオンシップ』を都内で開催出来れば…とも構想しております。
これからも、JWCSをよろしくお願いいたします。
JWCSポスタルマッチ 2015 2nd
新潟大会 11月15日(日)
ガンショップ上越コレクターズ
香川大会 11月22日(日)
Gunshop S・A Arsenal
新潟大会 11月15日(日)
ガンショップ上越コレクターズ
香川大会 11月22日(日)
Gunshop S・A Arsenal