第18回 武哈祭 (HOOHA SHOW) 前編
2015年8月28日~30日、台北市で開催された台湾最大級のミリタリーショー『第18回 武哈祭 (HOOHA SHOW)』 動画レポート前編です。
乙夜さんが手にしているのは、eHobby Asiaのブースに展示してあった、MUGEN CUSTOMのCHAINSAW ZOMBIE KILLER
A&KのMINIMI系、ARES ストーナーLMGに装着するコンバージョンキットで、まるで映画に出てきそうな弾バラマキマシーンになります。実用性はともかく、注目度は抜群になること請け合いですね~!
上記、チェーンソーゾンビキラーのベースとなる、A&Kのブースもあって、TANカラーのMINIMIが展示してありました。
なかなか発売になりませんが、Modifyのカスタム電動ガン、XTCもだいぶ完成に近づいてきたようです。各部パーツが生産プロトになっていました。
APSのガスハンドガン,ASP601のカスタムモデル。グロックカスタムでなかなか出来が良いのですが、基本はCO2・グリーンガス作動… 134aガスで確実に作動するなら販売したいところなのですが…
今回、HOOHA SHOWは会場を移転し、1.5倍ぐらいの広さとなりブースもかなり増えています。動画レポート後篇に続きますのでお楽しみに!
簡単な速報写真レポートもお届けします!
乙夜さんが手にしているのは、eHobby Asiaのブースに展示してあった、MUGEN CUSTOMのCHAINSAW ZOMBIE KILLER
A&KのMINIMI系、ARES ストーナーLMGに装着するコンバージョンキットで、まるで映画に出てきそうな弾バラマキマシーンになります。実用性はともかく、注目度は抜群になること請け合いですね~!
上記、チェーンソーゾンビキラーのベースとなる、A&Kのブースもあって、TANカラーのMINIMIが展示してありました。
なかなか発売になりませんが、Modifyのカスタム電動ガン、XTCもだいぶ完成に近づいてきたようです。各部パーツが生産プロトになっていました。
APSのガスハンドガン,ASP601のカスタムモデル。グロックカスタムでなかなか出来が良いのですが、基本はCO2・グリーンガス作動… 134aガスで確実に作動するなら販売したいところなのですが…
今回、HOOHA SHOWは会場を移転し、1.5倍ぐらいの広さとなりブースもかなり増えています。動画レポート後篇に続きますのでお楽しみに!