JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了
レポートが遅くなってしまい、ご参加いただいた皆様には大変失礼いたしました。
真夏を思わせる陽気となった、5月31日の日曜日、埼京線戸田公園駅近くのインドアシューティングレンジ、BlueTarget様にて、JWCSポスタルマッチ2015 1st 埼玉大会が、石井名人のプロデュースにより開催されました。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4332.jpg)
今回は10名様のご参加をいただいたのですが、その全員が事前エントリーをしてくださったという事実に、JWCS担当の私デイヴ金子、感謝感激でございました(感涙)
画像後列左から、VANさん、石井名人、ケイコ姉さん、ANDY兄貴、虎穴堂の星野さんと竹居さん、前列左から、同じく虎穴堂の木村さん、銀ダンマスター荻野さん、私デイヴ金子、suepurioさん、LEMサプライの矢田社長です。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal_saitama01.jpg)
試合はBlueTarget様1階を3面ぶち抜きにしたスペースに、JWCSの3コースを同時設置。15エントリーを3つのスクワッドに分けての試合進行となりました。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4337.jpg)
こちら、SPRAY AND PRAYを撃つのは虎穴堂の星野さん。HGOPとRSAの両クラスにダブルエントリーしてくださいました。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4368.jpg)
堂々たるスタンスでWILD BUNCHを撃つのは虎穴堂の竹居さんです。足元に写っている機械は、BlueTarget様に常設されているエアーコンプレッサーで、外部ソース仕様のエアガンなら無料でエアーが使い放題という素晴らしい環境をご提供いただきました。私デイヴも、遠慮なく使わせていただきました~。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4350.jpg)
WHIPLASHと対決するのは、虎穴堂総帥の木村さん。暫定ではありますが、鋭い射撃でこの日の総合3位を獲得されました。この日、私デイヴは虎穴堂のお三方と同じスクワッドで回らせていただきましたので、画像も虎穴堂中心でお届けしております。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4361.jpg)
チームSwendy's総帥のANDY兄貴がWILD BUNCHを撃つ! 虎穴堂といい、Swendy'sといい、チームを組んでいる皆さんを見ていると、何とも楽しそうでうらやましくなりますね。協調性の無い私デイヴにチームは向いていませんが・・・(汗)
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4356.jpg)
過去のJWCSチャンピオンシップにおいて、銀ダンでの凄まじい射撃を見せつけてくれた荻野さん。今回はマルイ電動ブローバックのG18Cにて参戦。初速の低いエアガンでも充分スピードシューティングを戦えることを、今回も身を持って証明してくださいました。
この日、ROと集計を平行して行っていたため、ご参加いただいた皆様全員の画像が撮れなかったことが残念でならないのですが、和気藹々とした雰囲気の中での試合は本当に楽しく、この気軽さがJWCSというマッチの一番の売りだなぁと、しみじみ思った次第でございます。
まだオンラインシステムにリザルトが反映されておりませんが、14日(日)開催予定の新潟&茨城大会までには正式に公開いたしますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal2015_04.jpg)
そして、JWCSポスタルマッチが終了した後は、やはり石井名人のプロデュースによるJSC(ジャパンスティールチャレンジ)練習会、Gran Blue Steelが開催されました。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal2015_06.jpg)
JSCの4ステージを同時に設置し、わずか2回の組み換えで全8ステージを撃ち終えられるという効率の良さは、BlueTarget様の広いスペースがあったればこそですね。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal2015_02.jpg)
来る9月22日火曜日に開催されるJSCには私デイヴもエントリーするつもりなので、この日のGran Blue Steelに参加させていただきました。
2周回っての成績は116.94秒に113.44秒と、まぁそんなもんだよねといったものでしたが(汗)、今後もBlueTarget様ではJSC練習会を定期的に開催されて行くとのことなので、まめに参加して、9月の本番までに少しでも腕を磨いておこうと思います。
※画像提供:suepurio様
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal2015_08.jpg)
最後になりますが、JWCSポスタルマッチ2015 1st、その第1試合たる埼玉大会に参加してくださった皆様に、心からの御礼を申し上げます。皆様、お付き合いいただき本当にありがとうございました。
そして、すべての進行を仕切ってくださった石井名人、何から何までお世話いただき、本当にありがとうございました!
引き続き各会場でのエントリーも募集しておりますので、そちらの方も何卒よろしくお願いいたします!!
真夏を思わせる陽気となった、5月31日の日曜日、埼京線戸田公園駅近くのインドアシューティングレンジ、BlueTarget様にて、JWCSポスタルマッチ2015 1st 埼玉大会が、石井名人のプロデュースにより開催されました。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4332.jpg)
今回は10名様のご参加をいただいたのですが、その全員が事前エントリーをしてくださったという事実に、JWCS担当の私デイヴ金子、感謝感激でございました(感涙)
画像後列左から、VANさん、石井名人、ケイコ姉さん、ANDY兄貴、虎穴堂の星野さんと竹居さん、前列左から、同じく虎穴堂の木村さん、銀ダンマスター荻野さん、私デイヴ金子、suepurioさん、LEMサプライの矢田社長です。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal_saitama01.jpg)
試合はBlueTarget様1階を3面ぶち抜きにしたスペースに、JWCSの3コースを同時設置。15エントリーを3つのスクワッドに分けての試合進行となりました。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4337.jpg)
こちら、SPRAY AND PRAYを撃つのは虎穴堂の星野さん。HGOPとRSAの両クラスにダブルエントリーしてくださいました。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4368.jpg)
堂々たるスタンスでWILD BUNCHを撃つのは虎穴堂の竹居さんです。足元に写っている機械は、BlueTarget様に常設されているエアーコンプレッサーで、外部ソース仕様のエアガンなら無料でエアーが使い放題という素晴らしい環境をご提供いただきました。私デイヴも、遠慮なく使わせていただきました~。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4350.jpg)
WHIPLASHと対決するのは、虎穴堂総帥の木村さん。暫定ではありますが、鋭い射撃でこの日の総合3位を獲得されました。この日、私デイヴは虎穴堂のお三方と同じスクワッドで回らせていただきましたので、画像も虎穴堂中心でお届けしております。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4361.jpg)
チームSwendy's総帥のANDY兄貴がWILD BUNCHを撃つ! 虎穴堂といい、Swendy'sといい、チームを組んでいる皆さんを見ていると、何とも楽しそうでうらやましくなりますね。協調性の無い私デイヴにチームは向いていませんが・・・(汗)
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/IMG_4356.jpg)
過去のJWCSチャンピオンシップにおいて、銀ダンでの凄まじい射撃を見せつけてくれた荻野さん。今回はマルイ電動ブローバックのG18Cにて参戦。初速の低いエアガンでも充分スピードシューティングを戦えることを、今回も身を持って証明してくださいました。
この日、ROと集計を平行して行っていたため、ご参加いただいた皆様全員の画像が撮れなかったことが残念でならないのですが、和気藹々とした雰囲気の中での試合は本当に楽しく、この気軽さがJWCSというマッチの一番の売りだなぁと、しみじみ思った次第でございます。
まだオンラインシステムにリザルトが反映されておりませんが、14日(日)開催予定の新潟&茨城大会までには正式に公開いたしますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal2015_04.jpg)
そして、JWCSポスタルマッチが終了した後は、やはり石井名人のプロデュースによるJSC(ジャパンスティールチャレンジ)練習会、Gran Blue Steelが開催されました。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal2015_06.jpg)
JSCの4ステージを同時に設置し、わずか2回の組み換えで全8ステージを撃ち終えられるという効率の良さは、BlueTarget様の広いスペースがあったればこそですね。
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal2015_02.jpg)
来る9月22日火曜日に開催されるJSCには私デイヴもエントリーするつもりなので、この日のGran Blue Steelに参加させていただきました。
2周回っての成績は116.94秒に113.44秒と、まぁそんなもんだよねといったものでしたが(汗)、今後もBlueTarget様ではJSC練習会を定期的に開催されて行くとのことなので、まめに参加して、9月の本番までに少しでも腕を磨いておこうと思います。
※画像提供:suepurio様
![JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了 JWCSポスタルマッチ埼玉大会無事終了](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/postal2015_08.jpg)
最後になりますが、JWCSポスタルマッチ2015 1st、その第1試合たる埼玉大会に参加してくださった皆様に、心からの御礼を申し上げます。皆様、お付き合いいただき本当にありがとうございました。
そして、すべての進行を仕切ってくださった石井名人、何から何までお世話いただき、本当にありがとうございました!
引き続き各会場でのエントリーも募集しておりますので、そちらの方も何卒よろしくお願いいたします!!