葉隠マッチM-4無事終了 JWCS体験展示大盛況でした

去る4月12日の日曜日。千葉県四街道市のビレッジ2様にて開催された葉隠マッチM-4に、弊社社長のバットン・オーツカと、私デイヴ金子の二人で参戦して参りました。
葉隠マッチM-4無事終了 JWCS体験展示大盛況でした

画像はこの日一緒に戦ったCスクワッドの面々。いずれ劣らぬ凄腕シューターの集弾といった趣ですが(私を除く/汗)、トモ長谷川氏が考案する葉隠マッチの難コースの前に、納得の行く射撃が出来た者は少なかったように思います。


葉隠マッチM-4無事終了 JWCS体験展示大盛況でした

こちらの麗しき女性たちは、当アキバ店シューティングレンジにて対葉隠マッチ訓練に汗を流されたFiiry's Fieldメンバーの皆様。左から、志織さん、紫鈴蛇さん、ここあさん、ありこさん。中央後ろに立っているのは、葉隠主宰のトモ長谷川さんですね。スクワッドが違っていたので、彼女たちの射撃を見ることは出来なかったのですが、訓練の成果をいかんなく発揮されたことと思います。事実、私デイヴ金子は、ここあさんより下の成績でしたからね! 悔しいというよりも、彼女の射撃センスに脱帽した次第です。


葉隠マッチM-4無事終了 JWCS体験展示大盛況でした

マッチ当日の記事でお知らせした、JWCS体験展示での2.7秒切りチャレンジは、想像をはるかに超える大盛況となりまして、多くの葉隠戦士たちにチャレンジしていただくことが出来ました。ホルスタードロウで2.7秒、レッドフラッグスタートで2.2秒を切るというのはなかなかに難しく、ギリギリ間に合わないという悔しさに、皆さん繰り返し挑戦されていたのが印象的でした。


葉隠マッチM-4無事終了 JWCS体験展示大盛況でした

そんな中、ライフルでの2.2秒切りに見事成功し、Mariposa Pistol Club 缶バッジをゲットした、イダッチ(左)とスエさん。二人ともに撃つことに貪欲なシューターなので、獲るべくして獲ったという感じでしたね。


葉隠マッチM-4無事終了 JWCS体験展示大盛況でした

そのスエさんは、体験試射としてご提供しておりました弊社協賛品のVTA VALOR TARGETもゲットされるという幸運を見せつけてくれました。スエさん、葉隠マッチに参加して良かったですね~。次回もまた同じスクワッドで戦いましょうね!
※上2点の画像はスエさんのブログ、Smoking Barrelから拝借しました


最後に個人的な話しになりますが、2011年に開催された葉隠マッチ0.1から数えて5回の大会に参加して来た私デイヴ金子。今回初めてホステイジ(人質)ターゲットを打ち倒してしまったのです。それ以外にも問題点は山ほどあったのですが、撃ってはいけないターゲットを思いっきり打ち倒してしまったことのショックで、一日中ため息をついておりましたよ(涙) 来年の葉隠マッチでは絶対に同じ失敗を繰り返さぬよう、練習あるのみです。同じ悔しさを味わった仲間の皆様も、一緒に頑張りましょうね!






同じカテゴリー(【JWCS】シューティングマッチ情報)の記事画像
【お詫びと修正】 30m / 50m スナイピングに名称変更
APSカップ表彰台を Gunsmith BATON チューンが独占!
「今週末は浜松へ GO !」 トランポパーク 2019 でエアソフトガン無料体験
【 50m で 1cm の精度! 】 スモールボアライフル
さよなら右手、さよならグランドマスター
APSカップの弾道学
同じカテゴリー(【JWCS】シューティングマッチ情報)の記事
 【お詫びと修正】 30m / 50m スナイピングに名称変更 (2019-08-01 19:06)
 APSカップ表彰台を Gunsmith BATON チューンが独占! (2019-07-14 06:10)
 「今週末は浜松へ GO !」 トランポパーク 2019 でエアソフトガン無料体験 (2019-07-05 06:06)
 【 50m で 1cm の精度! 】 スモールボアライフル (2019-01-28 06:06)
 さよなら右手、さよならグランドマスター (2019-01-26 06:06)
 APSカップの弾道学 (2018-12-23 07:27)
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 254人


PAGE TOP