PPSh-41入荷!
こんなものも入ってきました。ZLのペーペーシャです (^_-)-☆




■商品説明
第二次大戦時にソ連軍が使用したサブマシンガン、PPSh-41(ペーペーシャ)。PPS-D-34/38サブマシンガンをベースとしているが、各所に新機構が採用され、銃身放熱カバーとアッパーレシーバーは一体型の鋼板プレス製で、発射サイクルは900-1000発/分とかなり高速である。
ZLのPPSh-41はフルメタル&リアルウッド。スチールプレス性の放熱カバーも忠実に再現。先端部が斜めになっているのはマズルブレーキの効果を期待しての形状である。ストックはリアルウッドで端麗な仕上がり。バッテリーはストック内にミニタイプを収納。BATON airsoftリポなら、7.4v2000mAhが対応。巨大なドラムマガジンは実銃では71発装弾だが、エアガンではBB弾を約1500発も収納し、かなりの火力を期待できる。
■付属品
多弾数ドラムマガジン(1500連)
■調整&チューン
メカボ分解&洗浄、シム調整、再グリスアップ、スイッチへ接点グリス塗布、初速調整、ホップアップパッキン交換、バレル洗浄、スイッチ保護のための「SBD(ショットキーバリアダイオード)」装着 ※最高初速90m/sec前後(0.2gBB弾使用時)
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ)) ヨロシク

