無理だね、無理無理 (^^ゞ
昨夜はGunsmithバトンアキバ店で開催された、石井健夫さん主催の「JAPAN STEEL練習会2013@ガンスミスバトンアキバ」に参加させていただきました (‘・ω・́)ゝ
手持ちの写真がなかったので、石井さんのブログから拝借させていただきました。昨夜はYUIさんはいらっしゃらなかったです。
アキバ店のシューティングレンジで行うので、ジャパンスチールチャレンジのフルサイズステージではなく、縮小したタイニー版です。でも、もともとジャパンスチールチャレンジのステージも、USスチールチャレンジのステージをエアガン用に縮小したものですし、それをさらに縮小し、でも難易度を維持するためにターゲットを小さくしたりしていろいろ工夫されているわけです。「フルでもタイニーでもだいたい同じタイムになるように作ってある」と石井さんが言ってました。
US・ジャパン、両方のスチールチャレンジを経験している石井さんが、自分の練習のために組んだステージですから、それはもうタイニー版でもしっかりとスチールチャレンジの厭らしさを再現していて、非常に面白かったです <(_ _*)> アリガトォゴザイマス
さて、こうして、自分はトリガートークでのフルサイズでの練習3回、アキバ店でのタイニー版での練習1回と、これまで4回、ジャパンスチールチャレンジのフルコースを回って練習してきて分かったことがあります…
いつも自分より上手い人たちと練習しているので、つい、みなさんの「カンキンコンコンカン」っていう、気持ちの良い音に憧れて乗せられてその気になって、「よーし、俺も!」なんて加速したくなってしまうのですが、自分のいまの「狙って当てる」という技術の実力以上のスピードなんて無理、無理 (^^;)
一足飛びに上達するわけがありません、上手い人達はこれまでひたすら反復練習を繰り返してそのレベルまで至ったわけで、その人たちの近くにいるからって、自分がそんなこと出来るわけがないです。
忘れてました、自分は昨年11月にシューティングを始めたばかり、シューティング一年生の初心者でしたw
いまは、自分の実力にふさわしいスピードで狙って当てていくだけです。これからいろんなシューティングマッチを練習して経験していけば、そのうち狙って当てるのも上手くなって、自然とスピードも上がっていくことでしょう ノシ
そんなことを考えながら昨夜撃ったら、タイニー版とはいえ、これまでの4回で一番いいタイムが出ました
■開催場所:埼玉県トリガートーク
■開催日時:9月25日(水)、10月5日(土)
■開催時間:9:30~18:30
■参加費:4000円
■定員:先着10名様
■お問い合せ・申し込み Gunsmithバトンアキバ店 TEL03-5817-4125 メール akiba@gunsmithbaton.com
※問い合わせ等はトリガートークではなく、Gunsmithバトンアキバ店にお願いします(アキバ店で参加予定人数などを把握しています)
※8ステージを全部撃つ予定です。だいたい1時間1ステージ。1時間の前半2/3ぐらいは交代でひたすら練習、そして1回だけタイムを記録してから次のステージに変換。一日で8ステージ全部の合計を出します。
※レンタル等はありません。ハンドガンとホルスターとシューティンググラスを各自ご用意下さい。シューティングマッチ未経験の方も、もちろん大歓迎です!
☆ 9月21日(土)11:00~14:00 ⇒毎月第3土曜定例イベント
★ 9月28日(土)19:00~21:00
★ 10月2日(水)19:00~21:00
★ 10月9日(水)19:00~21:00
★ 10月12日(土)19:00~21:00
事前エントリー不要、当日来て頂ければOKです。※時間内であれば途中参加や早退もOK。
<参加費> ★が¥1,500<※女性半額>。☆は¥2,000<※女性半額>。
※10.13の本戦に出る予定がない方も大歓迎しますが、★については初心者講習の時間を設けません。基本的な銃の取り扱い、銃口意識やマナーについては厳守願います。
手持ちの写真がなかったので、石井さんのブログから拝借させていただきました。昨夜はYUIさんはいらっしゃらなかったです。
アキバ店のシューティングレンジで行うので、ジャパンスチールチャレンジのフルサイズステージではなく、縮小したタイニー版です。でも、もともとジャパンスチールチャレンジのステージも、USスチールチャレンジのステージをエアガン用に縮小したものですし、それをさらに縮小し、でも難易度を維持するためにターゲットを小さくしたりしていろいろ工夫されているわけです。「フルでもタイニーでもだいたい同じタイムになるように作ってある」と石井さんが言ってました。
US・ジャパン、両方のスチールチャレンジを経験している石井さんが、自分の練習のために組んだステージですから、それはもうタイニー版でもしっかりとスチールチャレンジの厭らしさを再現していて、非常に面白かったです <(_ _*)> アリガトォゴザイマス
さて、こうして、自分はトリガートークでのフルサイズでの練習3回、アキバ店でのタイニー版での練習1回と、これまで4回、ジャパンスチールチャレンジのフルコースを回って練習してきて分かったことがあります…
自分の地力以上のスピードは、絶対無理!
いつも自分より上手い人たちと練習しているので、つい、みなさんの「カンキンコンコンカン」っていう、気持ちの良い音に憧れて乗せられてその気になって、「よーし、俺も!」なんて加速したくなってしまうのですが、自分のいまの「狙って当てる」という技術の実力以上のスピードなんて無理、無理 (^^;)
一足飛びに上達するわけがありません、上手い人達はこれまでひたすら反復練習を繰り返してそのレベルまで至ったわけで、その人たちの近くにいるからって、自分がそんなこと出来るわけがないです。
忘れてました、自分は昨年11月にシューティングを始めたばかり、シューティング一年生の初心者でしたw
いまは、自分の実力にふさわしいスピードで狙って当てていくだけです。これからいろんなシューティングマッチを練習して経験していけば、そのうち狙って当てるのも上手くなって、自然とスピードも上がっていくことでしょう ノシ
そんなことを考えながら昨夜撃ったら、タイニー版とはいえ、これまでの4回で一番いいタイムが出ました
人間、欲張っちゃダメですね(^^ゞ
Gunsmithバトン JSC練習記録会
■開催場所:埼玉県トリガートーク
■開催日時:9月25日(水)、10月5日(土)
■開催時間:9:30~18:30
■参加費:4000円
■定員:先着10名様
■お問い合せ・申し込み Gunsmithバトンアキバ店 TEL03-5817-4125 メール akiba@gunsmithbaton.com
※問い合わせ等はトリガートークではなく、Gunsmithバトンアキバ店にお願いします(アキバ店で参加予定人数などを把握しています)
※8ステージを全部撃つ予定です。だいたい1時間1ステージ。1時間の前半2/3ぐらいは交代でひたすら練習、そして1回だけタイムを記録してから次のステージに変換。一日で8ステージ全部の合計を出します。
※レンタル等はありません。ハンドガンとホルスターとシューティンググラスを各自ご用意下さい。シューティングマッチ未経験の方も、もちろん大歓迎です!
JAPAN STEEL練習会2013@ガンスミスバトンアキバ
☆ 9月21日(土)11:00~14:00 ⇒毎月第3土曜定例イベント
★ 9月28日(土)19:00~21:00
★ 10月2日(水)19:00~21:00
★ 10月9日(水)19:00~21:00
★ 10月12日(土)19:00~21:00
事前エントリー不要、当日来て頂ければOKです。※時間内であれば途中参加や早退もOK。
<参加費> ★が¥1,500<※女性半額>。☆は¥2,000<※女性半額>。
※10.13の本戦に出る予定がない方も大歓迎しますが、★については初心者講習の時間を設けません。基本的な銃の取り扱い、銃口意識やマナーについては厳守願います。
この記事へのコメント
石井名人と大塚社長お二人と自分という極度の緊張のなか、最高に楽しい練習会でした‼
僕は今回が人生初のマッチなので、ド素人なんですが初出場は滞りなく最後まで撃てれば良し!
との石井名人の言葉で安心しました!
次回はまた平日頑張って行きますので宜しくお願いします(≧∇≦)
昨夜はありがとうございました&お疲れ様でした!
一年生の自分が言うのはなんですが、マッチ未経験にもかかわらず、練習ではタクティカルで良いタイムでしたね( ´ ▽ ` )ノ
…あとは、その上手くいくのが計測で4回出せればいいのでしょうが、それはとてもとても難しく、自分も四苦八苦しています。でも、それが面白いですよね (^_-)-☆
また、仕事のご都合が付きましたら、いつでも練習にお越しいただければ幸いです ノシ