ARES 2011~2012 新製品・再生産情報!
お待たせしました! ARESの情報をマルっと公開しますよ!

前述のように、いま生産中のARES ストーナーLMG(発売前予約) 5万9980円(ポイント還元実質:5万6981円)と、手に持っているのがスタンドアローングレネードランチャー(GL-06/07)。
GL-06はホントは今月生産予定だったんですけど、「USからM4系の銃が、あれこれ1000丁オーダーが入ってベリービジーなんだよ ┐(´ー`)┌」ってことだそうです。あの感じじゃ、12月ぐらいになりそう・・・

じゃかじゃん! みんな待ってた、UMPの再生産! そして今度はなんとブローバックバージョンです
一応、「来年の1月ぐらいには生産に入れるぜ!」って言ってたんですけど、その辺はビミョー。どうやらHK刻印ライセンスの交渉中らしいっす。そしてUMPブローバックと同時に、これまたずーっと待ってたSL-9も再生産される予定。

この前、入ったら瞬殺で売り切れてしまった(メーカーでも欠品中)ARES SR25 M110(TAN) 6万2980円(ポイント還元実質:5万9831)などのM110シリーズですが、年明け早々に再生産の予定はあります。ただし、こちらもナイツ刻印の交渉中らしく、どうなるかビミョー・・・
自分はM110より、その上にあるFNCが気になるんですけど、「FNCはマイナーで数が出ないからね。その前にM4系やSCARとか生産しなくちゃならないのがたくさんあるんだよJK HAHAHA!」とか言ってたんで、なかなかFNCの再生産はなさそうです

コッキングハンドルの位置に注目のARES トンプソン(ブローバック)。前の5月に来た時もこの試作品は見たんですけど進んでないし、やる気もあまり感じさせられませんでしたorz 2012年に出るかも・・・ ぐらいに考えておいてください(^_^;)
そして、写真はありませんが、ARES M1ガーランドが開発中であります!(ストックの試作品は5月のときに見ました) 一応、「来年の早い時期には出すぜぃ!」とは言ってましたけど、5月に聞いたときは「今年の年末には出すぜぃ!」と言っていて、半年後ぐらいというスパンが縮まっていないので、まだまだ先になりそうな悪寒・・・
まあ、こうして、いろいろ出てきますんで、これからも、ARES並びにその日本代理店Gunsmithバトンをよろしく!
前述のように、いま生産中のARES ストーナーLMG(発売前予約) 5万9980円(ポイント還元実質:5万6981円)と、手に持っているのがスタンドアローングレネードランチャー(GL-06/07)。
GL-06はホントは今月生産予定だったんですけど、「USからM4系の銃が、あれこれ1000丁オーダーが入ってベリービジーなんだよ ┐(´ー`)┌」ってことだそうです。あの感じじゃ、12月ぐらいになりそう・・・
じゃかじゃん! みんな待ってた、UMPの再生産! そして今度はなんとブローバックバージョンです

●ARES UMPブローバック試作品 実射動画
一応、「来年の1月ぐらいには生産に入れるぜ!」って言ってたんですけど、その辺はビミョー。どうやらHK刻印ライセンスの交渉中らしいっす。そしてUMPブローバックと同時に、これまたずーっと待ってたSL-9も再生産される予定。
この前、入ったら瞬殺で売り切れてしまった(メーカーでも欠品中)ARES SR25 M110(TAN) 6万2980円(ポイント還元実質:5万9831)などのM110シリーズですが、年明け早々に再生産の予定はあります。ただし、こちらもナイツ刻印の交渉中らしく、どうなるかビミョー・・・
自分はM110より、その上にあるFNCが気になるんですけど、「FNCはマイナーで数が出ないからね。その前にM4系やSCARとか生産しなくちゃならないのがたくさんあるんだよJK HAHAHA!」とか言ってたんで、なかなかFNCの再生産はなさそうです

コッキングハンドルの位置に注目のARES トンプソン(ブローバック)。前の5月に来た時もこの試作品は見たんですけど進んでないし、やる気もあまり感じさせられませんでしたorz 2012年に出るかも・・・ ぐらいに考えておいてください(^_^;)
そして、写真はありませんが、ARES M1ガーランドが開発中であります!(ストックの試作品は5月のときに見ました) 一応、「来年の早い時期には出すぜぃ!」とは言ってましたけど、5月に聞いたときは「今年の年末には出すぜぃ!」と言っていて、半年後ぐらいというスパンが縮まっていないので、まだまだ先になりそうな悪寒・・・
まあ、こうして、いろいろ出てきますんで、これからも、ARES並びにその日本代理店Gunsmithバトンをよろしく!
この記事へのコメント
あとSAKO TGR はどうしちゃったんですかね?
o(^∇^o)(o^∇^)o楽しみ楽しみ!
>SAKO TGR
まだ出てないみたいですね。当店では初速調整が容易には出来ないガスボルトはいまのところ仕入れるつもりはないので、特に聞きませんでした
(ARESのガスボルトはCO2仕様だし・・・)
スプリングバージョンが出たら、スナイパーライフルも仕入れを考えますね ノシ
うれしいですけど、照準やセレクターレバーもちゃんと修正されてるんでしょうか・・・
まさかクリップまでは飛ばないと思うんですけど、ブローバック大好きARESちゃんだから、ボルトは動い欲しいところですけどね ノシ
>モシン大佐さん
あ、ごめんなさい、自分がそこまでトンプソンに詳しくないので、詳細なチェックが出来ませんでした(^_^;)
たぶん、『香港上陸作戦3』を敢行する頃には、もっとちゃんとした試作品が出来てるのではないかと思うので、そんときに詳細写真を撮ってきます!
(もしくは発売のときにはARESに詳細写真をおねだりしますw)
その辺の違いがどこにあるのか、それはそれでメーカーは調べるとは思うんですけど、どの型を出すかはメーカー次第ですもんね ┐(´-`)┌
前から欲しいと思ってたけど、この機会に買っちゃおうかな・・・
マフィア仕様のトンプソンも欲しいw
早く生産してくれないかな
ごめんなさい、うちはSTARの取り扱いがないから互換性は分からないです・・・
でも、基本的にコピーでなければ、互換性は期待しないほうがいいかと思います(^^ゞ
UMPは、ずーっと生産がなくて欠品していたので、みなさんお待ちでしょうから、いっぱい入れます (`・ω・´;) b ビシッ!!
もちろん、そのときにはUMPマガジンもいっぱい入れます ノシ
http://www.youtube.com/watch?v=oe3H2IffET8
このゲームで愛用していたので思い入れがあります。
http://www.aresairsoft.com/sr25carbine.html
バトンさん、ぜひARES SR25用マガジンの取扱をお願いします。
上の商品ページに「* Available Separately」として
300 Rounds Hi-Cap Steel Magazine (SR25-300-BK)
というものがこっそり書かれています。
スペアマガジンがないことで評判のARES SR25にとって、この別売マガジンはいいものだと思います。某オークションでたまにSHOOTER製の互換マガジン(160発かな)が出品されますが、300発マガジンと言うことでこのマガジンのほうがゲームでも需要が高いのではないでしょうか。
はーい! いままでは数丁ずつしかAERSのSR25 M110を入れてなかったので、予備マガまで用意してませんでしたが、次に再生産があって仕入れるときはマガジンも手配しますね ノシ
ちょっと、時間がかかりそうですけど、お楽しみに!
ついでに予備マガジンも入荷してもらいたい所です・・・
ノーマルマガジンと、多弾数マガジンの入荷もお願いします^^
はい、まだブローバックUMPがいつになるかははっきりしませんが、もちろん発売の折にはマガジンともども対象仕入れしますので、お楽しみに ノシ
マガジンの給弾不良はそのマガジンとその銃の相性問題があるので、持ち込み調整&チューンのときに、一緒に入っているマガジンなら、追加工賃で給弾不良の対策をします。
マガジン単体で直る場合、銃のほうに加工をしなければならない場合、それぞれケースバイケースなので、工賃はそのときによって変わります。
(当店の基本工賃は4000円/1時間です)
ご検討のほどよろしくお願いいたします。