レッドラインに新しいお友達ですw
昨日、こっそり出してたら、すでにご注文をいただいてますねw
ET1 リポバッテリー7.4v 1400mAh[R](ストックパイプイン)(2480円:値引き後2356円)登場!
放電能力最大30Cのレッドラインで、ショート(124.5mm)スティックながら1400mAhの大容量で~す!
「あれ、7.4v 1400mAh[R]安いし、これならイエローラインのスティックいらねんじゃね?」
って思うのも当然なのですが、イエローラインはAKうなぎ互換という大事な役割があるのですよ
AKのレシーバーは円形、リポは角形
このためにレッドラインの7.4v 1400mAh[R]は、AKのレシーバーには入らないんです…
イエローラインの7.4v 1400mAh[Y](AKうなぎ互換)と、レッドラインの7.4v 1400mAh[R]は、ほんの少しの大きさの違いなんですけど、イエローラインですでにAKにはギリギリサイズで、レッドラインだと角がひっかかってレシーバーカバーが締まりきらないんですね、これが (-_-;ウーン
イエローラインの3本、7.4v 800mAh[Y]、7.4v 1200mAh[Y]、7.4v 1400mAh[Y]は、形状は同じで容量によって長さが違うだけだから、すべてAKレシーバーに入ります。
レッドラインの7.4v 1400mAh[R]は、7.4v 800mAh[Y]のようにストックを完全には縮められませんが、ストックパイプインとしては大容量なので、がっつり撃ちたい方にはオススメ。そしてもちろんRS ドラグノフのように、AKうなぎタイプのバッテリーだけどギリギリサイズの収納ではないモデルにオススメです
ニッカド・ニッスイの丸型、リポの角形。ちょっとの形状・サイズの違いで入る入らないがあるので、イエローラインの微妙なサイズが必要なんです
ET1 リポバッテリー7.4v 1400mAh[R](ストックパイプイン)(2480円:値引き後2356円)
放電能力最大30Cのレッドラインで、ショート(124.5mm)スティックながら1400mAhの大容量で~す!
「あれ、7.4v 1400mAh[R]安いし、これならイエローラインのスティックいらねんじゃね?」
って思うのも当然なのですが、イエローラインはAKうなぎ互換という大事な役割があるのですよ
AKのレシーバーは円形、リポは角形
このためにレッドラインの7.4v 1400mAh[R]
イエローラインの7.4v 1400mAh[Y](AKうなぎ互換)
イエローラインの3本、7.4v 800mAh[Y]
レッドラインの7.4v 1400mAh[R]
ニッカド・ニッスイの丸型、リポの角形。ちょっとの形状・サイズの違いで入る入らないがあるので、イエローラインの微妙なサイズが必要なんです
この記事へのコメント
良いツッコミですw
うまくすれば今週から来週にかけて、あらゆるRASに入る魔法のセパレートリポと、出る出る詐欺状態(w)だったLIPO4充電器が入荷しま~す!
はい、クルツにイエローラインは3つとも入りまーす!
お使いの他の銃と共有するものがあるなら800、1200
クルツだけなら1400など、お好きなものでどぞ!
>snj0371さん
実は、LIPO4充電器は、もう日本に来ているんですけど、
いま説明書を製作中です。ホント、あと少しお待ちくださいm(._.)m
ありがとうございました。
はい、よろしくお願いいたします。リポはニッスイより持ちがいいので
1400mAhもあれば、よっぽど撃つ人でなければ1日遊べますよ~