第3回APS月例会レポート
BATON's blog 読者の皆様おはようございます。ニシヤンです。
秋はどこに? という感じでいきなり寒さがやってきた様子ですが、風邪とか皆様お召しになりませんように!
さて、一昨日の話しになりますが、11月16日(土)は当店 Aレンジ にてAPS月例会を開催しました。
今回もAPSハンドガン・ライフル両クラスの試合形式記録会を行いましたので、そのレポートをお届けいたします。
この日は天気が良くて暖かく、壁にかかっている時計の温度計は「32℃」を指しておりましたが、湿気も少なくレンジ内は快適な感じでした。
まずはハンドガンから・・・
おどけているのは先日のJANPSでニューカマー1位を獲得されたエビヌマ様
APSにも力を入れてる模様です! 今後も弊社レンジで楽しんでいってくださいね~。
noppo様のハンドガン立射の様子です。
個人的にフリーサイト部門(光学機器の使用可能)の方は首をひねる等など身体の負荷が少なくて、年齢性別問わず競技が楽しめると思っております。
エビヌマ様のプローンの様子です。
個人的なAPSハンドガンの攻略法として、「プローンで稼ぐ」というのがありまして、立射よりも伏せて撃つ方が銃の安定度が高いと思います。
しっかりデーター出しを行って競技に挑めば、点数の取りこぼしを減らせます。
簡単なデータ出し方法をご紹介しますと、紙とペンを用意し、適当な四角を5個描いて、撃つ距離ごとに変わる狙点を、それぞれの四角に描き込んでおきます。
具体的にはこんな感じです。
競技中もこの紙を携行することにより、「あれ? 狙点どこだったっけ」 と言うときに見直すことが出来、戸惑うことがなくなるので、得点アップにつながると思います。
プレートの様子です。撃っているのは石井名人とケイコさん
3秒内でいつの的を射止める、その作業を15回繰り返すだけ…なのですが、何処かでつまずいてしまうプレート…誰か攻略法教えてください(苦笑)
ハンドガンの後はライフルです~。
相変わらずユラユラと漂うがごとくスコープのレティクルが動き回って、なかなか言うことを聞いてくれません…。
そんな中、石井名人が196-6xというハイスコアを叩き出しましたよ~お見事!
以上、簡単ではありますが、第3回APS月例会レポートでした。
ご参加いただきました皆様、まことにありがとうございました。
月例会の当該年度パーソナルベストスコアは、BATON Range ホームページで公開しておりますので、是非ともご覧くださいませ。
12月のAPSカップ月例会は、1日(日)と、21日(土)の開催を予定しております。( ※ APS カップ月例会は、基本的に毎月第一日曜日、第三土曜日開催です )
尚、今週末11月23日(土)はスチール月例会。翌24日(日)は、30m/50mスナイピング月例会を開催しますので、お気軽にお越しくださいませ。
※11月28日(木)のBATON Range は、18:00までの営業となりますので、ご注意願います。
秋はどこに? という感じでいきなり寒さがやってきた様子ですが、風邪とか皆様お召しになりませんように!
さて、一昨日の話しになりますが、11月16日(土)は当店 Aレンジ にてAPS月例会を開催しました。
今回もAPSハンドガン・ライフル両クラスの試合形式記録会を行いましたので、そのレポートをお届けいたします。
この日は天気が良くて暖かく、壁にかかっている時計の温度計は「32℃」を指しておりましたが、湿気も少なくレンジ内は快適な感じでした。
まずはハンドガンから・・・
おどけているのは先日のJANPSでニューカマー1位を獲得されたエビヌマ様
APSにも力を入れてる模様です! 今後も弊社レンジで楽しんでいってくださいね~。
noppo様のハンドガン立射の様子です。
個人的にフリーサイト部門(光学機器の使用可能)の方は首をひねる等など身体の負荷が少なくて、年齢性別問わず競技が楽しめると思っております。
エビヌマ様のプローンの様子です。
個人的なAPSハンドガンの攻略法として、「プローンで稼ぐ」というのがありまして、立射よりも伏せて撃つ方が銃の安定度が高いと思います。
しっかりデーター出しを行って競技に挑めば、点数の取りこぼしを減らせます。
簡単なデータ出し方法をご紹介しますと、紙とペンを用意し、適当な四角を5個描いて、撃つ距離ごとに変わる狙点を、それぞれの四角に描き込んでおきます。
具体的にはこんな感じです。
競技中もこの紙を携行することにより、「あれ? 狙点どこだったっけ」 と言うときに見直すことが出来、戸惑うことがなくなるので、得点アップにつながると思います。
プレートの様子です。撃っているのは石井名人とケイコさん
3秒内でいつの的を射止める、その作業を15回繰り返すだけ…なのですが、何処かでつまずいてしまうプレート…誰か攻略法教えてください(苦笑)
ハンドガンの後はライフルです~。
相変わらずユラユラと漂うがごとくスコープのレティクルが動き回って、なかなか言うことを聞いてくれません…。
そんな中、石井名人が196-6xというハイスコアを叩き出しましたよ~お見事!
以上、簡単ではありますが、第3回APS月例会レポートでした。
ご参加いただきました皆様、まことにありがとうございました。
月例会の当該年度パーソナルベストスコアは、BATON Range ホームページで公開しておりますので、是非ともご覧くださいませ。
12月のAPSカップ月例会は、1日(日)と、21日(土)の開催を予定しております。( ※ APS カップ月例会は、基本的に毎月第一日曜日、第三土曜日開催です )
尚、今週末11月23日(土)はスチール月例会。翌24日(日)は、30m/50mスナイピング月例会を開催しますので、お気軽にお越しくださいませ。
※11月28日(木)のBATON Range は、18:00までの営業となりますので、ご注意願います。