2023 UNLIMITED 公式記録会を BATON Range で開催!
今回は弊社 BATON Range とシューティングマッチに関する重要なお知らせです。
昨年 11 月 26、27 日の二日間に渡って開催された、JTSA (日本トイガン射撃協会)様 主催のスピードシューティングマッチ、LIMITED 2022 にて、弊社製品 GB-17 CO2GBB 量産試作機の実戦テストを行ったお話しを、当ブログこちらの記事 にてご紹介しました。
こちらは、公式試合への試作品でのエントリーという前代未聞のお願いを快諾してくださった、果てしなく懐の深い JTSA 中原代表でいらっしゃいますが、何とそれだけではなく、弊社 BATON Range での、JTSA 公式記録会の開催 までお誘いいただいてしまったのです!!
これには私デイヴ金子もぶったまげてしまいましたよ!
中原代表 「バトンさんでは公式記録会やってくれないんですか?」
デイヴ金子 「えぇッ! やっちゃっていいんですか!?」
と、実際にはこのような会話の流れだったのですが、ひょうたんから駒とでも言いましょうか、とんでもないお土産を頂戴した形になってしまいました。
上記の過去記事 にて、「 中原様には もうひとつ別件のご許可 をいただいた 」 と書いたのは、このことを指していたのですね~~。中原様、お誘いいただき本当にありがとうございました!!
というわけで、JTSA 様 主催による春のエアソフトガンスピードシューティング大会、2023 UNLIMITED の本戦に向けた 公式記録会 を、弊社 BATON Range にて開催する運びとなりました!!
上の画像はJTSA 様ホームページ から拝借したものですが、グロックレースガンをビシッと構えていらっしゃるのは、当記事冒頭に書きました LIMITED 2022 において、BG-17 量産試作機の実戦テスト を請け負ってくださった京都在住のグロックマスター さわだ ぷっちょ様 でいらっしゃいます!
ぷっちょ様、その節は本当にありがとうございました!!
BATON Range UNLIMITED 公式記録会開催日程
第一回公式記録回
3 月 11 日(土) 午前 10:30 受付開始
第二回公式記録回
4 月 1 日(土) 午前 10:30 受付開始
参加費用 : レンジ利用料金 2,000円(税込)を受付時にお支払いいただきます。
※月額会員の方はお支払い不要です。
本公式記録会のレギュレーション、ルール等は、当然ながら JTSA 様の規定を順守しますので、ご存じない方は JTSA 様ホームページ にて事前のご確認をお願いいたします。
公式記録会の開催日程、要項は上記の通りです。
弊社レンジのご利用にあたって疑問点がある場合は、こちらのお問い合わせフォーム からお気軽にお問合せくださいませ。
こちらの画像は 2013 年開催時の UNLIMITED のひとコマで、射手はシューティング仲間のKさんですが、この大会には私デイヴ金子も初参加させていただいたんですよね( 実は弊社代表のバットン大塚も参加していました )。
ルールもしっかり把握出来ていない状態で飛び込んだビッグマッチに、それはそれは舞い上がっていたことを今でもはっきり覚えていますが、全然上手く撃てなかったことも含めて、2023 年の今でも素晴らしい思い出になっております。
シューティングマッチへの参加を考えていながら、もう一歩がなかなか踏み込めないそこの貴方! この機会に、一緒に撃ってみませんか?
初心者の方も大歓迎ですので、2023 UNLIMITED 公式記録会 に、是非ともご参加くださいませ!!
昨年 11 月 26、27 日の二日間に渡って開催された、JTSA (日本トイガン射撃協会)様 主催のスピードシューティングマッチ、LIMITED 2022 にて、弊社製品 GB-17 CO2GBB 量産試作機の実戦テストを行ったお話しを、当ブログこちらの記事 にてご紹介しました。
こちらは、公式試合への試作品でのエントリーという前代未聞のお願いを快諾してくださった、果てしなく懐の深い JTSA 中原代表でいらっしゃいますが、何とそれだけではなく、弊社 BATON Range での、JTSA 公式記録会の開催 までお誘いいただいてしまったのです!!
これには私デイヴ金子もぶったまげてしまいましたよ!
中原代表 「バトンさんでは公式記録会やってくれないんですか?」
デイヴ金子 「えぇッ! やっちゃっていいんですか!?」
と、実際にはこのような会話の流れだったのですが、ひょうたんから駒とでも言いましょうか、とんでもないお土産を頂戴した形になってしまいました。
上記の過去記事 にて、「 中原様には もうひとつ別件のご許可 をいただいた 」 と書いたのは、このことを指していたのですね~~。中原様、お誘いいただき本当にありがとうございました!!
というわけで、JTSA 様 主催による春のエアソフトガンスピードシューティング大会、2023 UNLIMITED の本戦に向けた 公式記録会 を、弊社 BATON Range にて開催する運びとなりました!!
上の画像はJTSA 様ホームページ から拝借したものですが、グロックレースガンをビシッと構えていらっしゃるのは、当記事冒頭に書きました LIMITED 2022 において、BG-17 量産試作機の実戦テスト を請け負ってくださった京都在住のグロックマスター さわだ ぷっちょ様 でいらっしゃいます!
ぷっちょ様、その節は本当にありがとうございました!!
BATON Range UNLIMITED 公式記録会開催日程
第一回公式記録回
3 月 11 日(土) 午前 10:30 受付開始
第二回公式記録回
4 月 1 日(土) 午前 10:30 受付開始
参加費用 : レンジ利用料金 2,000円(税込)を受付時にお支払いいただきます。
※月額会員の方はお支払い不要です。
本公式記録会のレギュレーション、ルール等は、当然ながら JTSA 様の規定を順守しますので、ご存じない方は JTSA 様ホームページ にて事前のご確認をお願いいたします。
公式記録会の開催日程、要項は上記の通りです。
弊社レンジのご利用にあたって疑問点がある場合は、こちらのお問い合わせフォーム からお気軽にお問合せくださいませ。
こちらの画像は 2013 年開催時の UNLIMITED のひとコマで、射手はシューティング仲間のKさんですが、この大会には私デイヴ金子も初参加させていただいたんですよね( 実は弊社代表のバットン大塚も参加していました )。
ルールもしっかり把握出来ていない状態で飛び込んだビッグマッチに、それはそれは舞い上がっていたことを今でもはっきり覚えていますが、全然上手く撃てなかったことも含めて、2023 年の今でも素晴らしい思い出になっております。
シューティングマッチへの参加を考えていながら、もう一歩がなかなか踏み込めないそこの貴方! この機会に、一緒に撃ってみませんか?
初心者の方も大歓迎ですので、2023 UNLIMITED 公式記録会 に、是非ともご参加くださいませ!!