【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー
実銃同様の鍛造削り出しレシーバーで驚異的な質感を持つ最高級品、しかも冬でも確実に動作し強烈なリコイルを実現する CO2GBB 、VIPER TECH から HK416D が登場! しかも、日本仕様はリアル刻印です!
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_01_490.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_04_490.jpg)
モデルアップしたのは、公的機関向け「 D 」モデルの 10.4 インチバレル。HK416 では、M4 のリュングマン式からショートストロークピストン式に変更されているため、アッパーレシーバーが背高になっている。
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_05_490.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_06_490.jpg)
バレルがハンドガードに接しないフリーフローティング方式。RAS 内部には M4 のガスチューブではなく、HK416 ならではのショートストロークピストン機構も再現されている。
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_07_490.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_08_490.jpg)
日本仕様ならではのリアル刻印、ボルトにもきちんと「HK」マークが刻印されている。箱出しはアンビセレクターではないので、[ VIPER TECH ] KAC Style アンビセレクターレバー の装着もお勧め。
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_09_490.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_10_490.jpg)
セレクターのマーキングはお馴染みの「 SAFE - SEMI - AUTO 」ではなく、HK 独自のピクトグラム(絵文字)。また、HK416は独自な装着方法の RAS であるため、脱着工具も付属する。
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_M4_CO2_mag_02_490.jpg)
また、2018年1月入荷の今回のロットから、CO2 マガジンのボルトストップパーツは金属製に変更になっています。
VIPER TECH は CO2GBB というだけでなく、手に取った瞬間 " 実 " を感じさせる金属の質感が最大の魅力。他の製品とは一線を画す HK416D を手にしてみませんか?![face01 face01](//www.militaryblog.jp/img/face/001.gif)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/BHBSP_PLUS_400.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/MARS_flyer_400_1.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/CAM870_400.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_01_490.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_04_490.jpg)
モデルアップしたのは、公的機関向け「 D 」モデルの 10.4 インチバレル。HK416 では、M4 のリュングマン式からショートストロークピストン式に変更されているため、アッパーレシーバーが背高になっている。
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_05_490.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_06_490.jpg)
バレルがハンドガードに接しないフリーフローティング方式。RAS 内部には M4 のガスチューブではなく、HK416 ならではのショートストロークピストン機構も再現されている。
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_07_490.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_08_490.jpg)
日本仕様ならではのリアル刻印、ボルトにもきちんと「HK」マークが刻印されている。箱出しはアンビセレクターではないので、[ VIPER TECH ] KAC Style アンビセレクターレバー の装着もお勧め。
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_09_490.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_HK416_10_490.jpg)
セレクターのマーキングはお馴染みの「 SAFE - SEMI - AUTO 」ではなく、HK 独自のピクトグラム(絵文字)。また、HK416は独自な装着方法の RAS であるため、脱着工具も付属する。
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/VIPER_M4_CO2_mag_02_490.jpg)
また、2018年1月入荷の今回のロットから、CO2 マガジンのボルトストップパーツは金属製に変更になっています。
VIPER TECH は CO2GBB というだけでなく、手に取った瞬間 " 実 " を感じさせる金属の質感が最大の魅力。他の製品とは一線を画す HK416D を手にしてみませんか?
![face01 face01](http://www.militaryblog.jp/img/face/001.gif)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/BHBSP_PLUS_400.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/MARS_flyer_400_1.jpg)
![【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー 【 CO2GBB 】 VIPER TECH HK416D 外装レビュー](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/CAM870_400.jpg)