LCT RPD 【調整済・保証付】 ご予約開始!
お待たせしました、先月のHOOHA SHOW で生産試作品が展示されていた、LCT 期待の新作、RPD 電動ガン、調整済・保証付きのGunsmith BATON でご予約開始!
…結構なお値段ではありますが、RPDはAK系とパーツの互換性がなく、すべてのパーツを新造しての制作ですから致し方ないかと思います。そして、実機に触れると、そのお値段以上の圧倒的存在感に満足していただけると思います
もちろん、Gunsmith BATON では、ただ初速を合わせるだけでなく、日本市場の初速下に最適化したホップシステム対策を行い、スイッチ保護のための「SBD(ショットキーバリアダイオード)」を装着。末永く、安心して LCT RPDをご使用いただけるように、調整し、保証付きで販売致します。
メーカー出荷は10月15日開始予定なのですが、当店はRPDのほかに、AK系の各種電動ガンやパーツ類も多数発注しておりまして、すべての生産が終わる10月末に台湾出荷予定とLCTさんから伺っています。少し遅れて、11月中旬入荷予定ですが、入荷次第、ご予約順に全力で制作させていただきます。
ソ連では60年代に現役を引退したRPDではありますが、ベトナム戦争に大量投入され、現代でも紛争地域で使用されている息の長いモデルです。
ばれる先端にバイポッドを装着するのは、「剛性的に…」と心配になる古い設計ではありますが、LCTのメタルアウターバレルはびくともしません。
フロント回りも迫力満点! ガスチューブのインジケーターも忠実に再現されておりました。
電動給弾、装弾数約2000発と、実射性能的にも分隊支援火器としてサバゲで活躍することでしょう!
RPK系とは違う、ベルトリンク式給弾対応のレシーバーは複雑な造形。あとはダミーカートがほしいところではありますね。
フォアグリップ、グリップ、ストックのリアルウッドパーツも素晴らしい出来でした。
ホップ調整はコッキングレバーを引いてカバーをずらして行います。調整ダイヤルはドラム式でした。
ストックパッドプレートをずらすとバッテリー収納スペースにアクセスできます。
ver.3ではなく、ストレートタイプの専用メカボ。モーターもレシーバー内に収まるので、薄くてリアルサイズのグリップとなっています。
さあ、楽しみにしていたRPDの入荷まで、いよいよあと一か月半となりました 請うご期待!
…結構なお値段ではありますが、RPDはAK系とパーツの互換性がなく、すべてのパーツを新造しての制作ですから致し方ないかと思います。そして、実機に触れると、そのお値段以上の圧倒的存在感に満足していただけると思います
もちろん、Gunsmith BATON では、ただ初速を合わせるだけでなく、日本市場の初速下に最適化したホップシステム対策を行い、スイッチ保護のための「SBD(ショットキーバリアダイオード)」を装着。末永く、安心して LCT RPDをご使用いただけるように、調整し、保証付きで販売致します。
メーカー出荷は10月15日開始予定なのですが、当店はRPDのほかに、AK系の各種電動ガンやパーツ類も多数発注しておりまして、すべての生産が終わる10月末に台湾出荷予定とLCTさんから伺っています。少し遅れて、11月中旬入荷予定ですが、入荷次第、ご予約順に全力で制作させていただきます。
ソ連では60年代に現役を引退したRPDではありますが、ベトナム戦争に大量投入され、現代でも紛争地域で使用されている息の長いモデルです。
ばれる先端にバイポッドを装着するのは、「剛性的に…」と心配になる古い設計ではありますが、LCTのメタルアウターバレルはびくともしません。
フロント回りも迫力満点! ガスチューブのインジケーターも忠実に再現されておりました。
電動給弾、装弾数約2000発と、実射性能的にも分隊支援火器としてサバゲで活躍することでしょう!
RPK系とは違う、ベルトリンク式給弾対応のレシーバーは複雑な造形。あとはダミーカートがほしいところではありますね。
フォアグリップ、グリップ、ストックのリアルウッドパーツも素晴らしい出来でした。
ホップ調整はコッキングレバーを引いてカバーをずらして行います。調整ダイヤルはドラム式でした。
ストックパッドプレートをずらすとバッテリー収納スペースにアクセスできます。
ver.3ではなく、ストレートタイプの専用メカボ。モーターもレシーバー内に収まるので、薄くてリアルサイズのグリップとなっています。
さあ、楽しみにしていたRPDの入荷まで、いよいよあと一か月半となりました 請うご期待!