ハイパー道楽Airsoft通信『ASP EBR Mod.0』公開中!
皆様ご存じハイパ~道楽さんのGunsmithバトンAirsoft通信にて、ASP EBR Mod.0のレポートが公開されております。
同Airsoft通信の第7回記事で、CYMA製のEBR Mod.1をレポートしましたが、今回はストックが違うMod.0のご紹介です。
テレスコピックストックの使い勝手自体は、M4タイプを採用しているMod.1に軍配が上がりそうですが、ストックをたたんだ時の全長は、Mod.0の方が短くまとまっています。
ミリフォトを見ると、Mod.0を使用している画像が圧倒的に多いので、米軍コスでのゲームを楽しまれている方にとっては、こちらの方がお好みかもしれませんね。
そして、この作品を見てEBR Mod.0が欲しくなったという方も多いことでしょう!
重くなるのはわかっていても、ボタスキーのように色々と載せたくなっちゃうのは、致し方ないところですよね(笑)
特徴的なシャシーの製造元である、sage international社の正規ライセンスを取得して製品化された、リアル刻印入り電動ガン、ASP EBR Mod.0。
今回も私デイヴ金子が頑張ってレポートしておりますので、EBRファンの方ならずとも、是非ご覧いただきたいと思います。
【調整済み・保証付】ASP EBR Mod.0
同Airsoft通信の第7回記事で、CYMA製のEBR Mod.1をレポートしましたが、今回はストックが違うMod.0のご紹介です。
テレスコピックストックの使い勝手自体は、M4タイプを採用しているMod.1に軍配が上がりそうですが、ストックをたたんだ時の全長は、Mod.0の方が短くまとまっています。
ミリフォトを見ると、Mod.0を使用している画像が圧倒的に多いので、米軍コスでのゲームを楽しまれている方にとっては、こちらの方がお好みかもしれませんね。
そして、この作品を見てEBR Mod.0が欲しくなったという方も多いことでしょう!
重くなるのはわかっていても、ボタスキーのように色々と載せたくなっちゃうのは、致し方ないところですよね(笑)
特徴的なシャシーの製造元である、sage international社の正規ライセンスを取得して製品化された、リアル刻印入り電動ガン、ASP EBR Mod.0。
今回も私デイヴ金子が頑張ってレポートしておりますので、EBRファンの方ならずとも、是非ご覧いただきたいと思います。
【調整済み・保証付】ASP EBR Mod.0