JWCSポスタル茨城大会写真集公開 + 乙夜さん、ハンドガン始めるってよ!
昨日、茨城県JWCS公式レンジで開催した『JWCSポスタルマッチ茨城大会』にご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました! 昨日の写真集をJWCSフェイスブックページに公開いたしました。
試合が初めての方も数名いらっしゃいましたし、ポスタルマッチだけでなく、競技終了後も、みなさん、熱心に練習されていて、楽しんでいただけたようで、本当になによりです!
この模様の詳細なレポートは、デイヴ金子がのちほど書かせていただきますが、先行して、ワタクシ、バットンが、乙夜さんのレポートだけ書かせていただきます。
乙夜さんには、JWCS立ち上げ当初のJWCS月例会からご参加いただき、乙夜さんがシューティングマッチを始めた最初から、弊社のDEMOカスタム、ティファニーブルーM4こと『M4CQB 流速HR MAX』をご使用していただいているご縁もあり、乙夜さんのシューティングをずっと見てきました。
もちろん、乙夜さんはサバイバルゲームのテクニックだけでなく、実銃のコンバットテクニックの訓練を受けているプロフェッショナルですから、その技術はもとから素晴らしいのですが、【シューティングマッチ】となると、ちょっと事情が違うわけであり、当初は楽しみながらも苦労されていました。
でも、乙夜さんは、JWCSに参加するたびに、自らの課題を見つけ、それを克服し、見る見る上達していったんです! JWCS公式WEBサイトに記録されたスコアを追っていくと…
2014年5月10日:107秒86 → 2014年7月4日:117秒94 → 2014年10月3日:96秒31 → 2015年6月14日:84秒02!
…「参加するたびに10秒ずつ詰めてきたので今回も!」とは言っていたんですけど、まさか本当に10秒以上も詰めるとは思っていませんでした。正直、「ビックリ!」の好成績をたたき出した乙夜さん。競技終了後もずっと練習していて、「GBUで2.16秒出せました!」と喜んでいました。
今回の、自分のライフルのスコアは75秒42で、GBUでは最速のときで2秒11なので、乙夜さんの潜在能力はすでに自分と同等レベル… 自分はこのあたり、70秒を切れないところでウロウロし続けているので、絶賛急成長中の乙夜さんに、次は負けそうな予感がしてきました。乙夜さんに負ける日が来ることが、とっても楽しみです!
今回初参戦の女の子二人が、二人ともハンドガンエントリークラスだったので、「乙夜さんもぜひ!」と誘ってハンドガンも撃ってもらったんです。正直、ハンドガンのほうが当てるのが難しいので、最初はライフルが良いと思っていました(ライフルも上のレベルまで行くと息が詰まるほど厳しいですが、最初はよく当たるので楽しいと思います)。
乙夜さん初めてのハンドガンでのシューティングマッチは、「難しい… 当てられない…」と苦労していましたが、前述の試合後の練習では、ライフルだけでなくハンドガンも熱心に練習されてました。これまた、次が楽しみですなぁ!
そして、乙夜さん、今回はローレディスタートのハンドガン:エントリークラス(HGET)でしたが、次回はぜひ、ホルスタードローのハンドガン:タクティカルクラス(HGTC)も! ドローが上手く決まった時、とっても爽快で気持ち良いですよ~ ノシ
試合が初めての方も数名いらっしゃいましたし、ポスタルマッチだけでなく、競技終了後も、みなさん、熱心に練習されていて、楽しんでいただけたようで、本当になによりです!
この模様の詳細なレポートは、デイヴ金子がのちほど書かせていただきますが、先行して、ワタクシ、バットンが、乙夜さんのレポートだけ書かせていただきます。
乙夜さんには、JWCS立ち上げ当初のJWCS月例会からご参加いただき、乙夜さんがシューティングマッチを始めた最初から、弊社のDEMOカスタム、ティファニーブルーM4こと『M4CQB 流速HR MAX』をご使用していただいているご縁もあり、乙夜さんのシューティングをずっと見てきました。
もちろん、乙夜さんはサバイバルゲームのテクニックだけでなく、実銃のコンバットテクニックの訓練を受けているプロフェッショナルですから、その技術はもとから素晴らしいのですが、【シューティングマッチ】となると、ちょっと事情が違うわけであり、当初は楽しみながらも苦労されていました。
でも、乙夜さんは、JWCSに参加するたびに、自らの課題を見つけ、それを克服し、見る見る上達していったんです! JWCS公式WEBサイトに記録されたスコアを追っていくと…
2014年5月10日:107秒86 → 2014年7月4日:117秒94 → 2014年10月3日:96秒31 → 2015年6月14日:84秒02!
…「参加するたびに10秒ずつ詰めてきたので今回も!」とは言っていたんですけど、まさか本当に10秒以上も詰めるとは思っていませんでした。正直、「ビックリ!」の好成績をたたき出した乙夜さん。競技終了後もずっと練習していて、「GBUで2.16秒出せました!」と喜んでいました。
今回の、自分のライフルのスコアは75秒42で、GBUでは最速のときで2秒11なので、乙夜さんの潜在能力はすでに自分と同等レベル… 自分はこのあたり、70秒を切れないところでウロウロし続けているので、絶賛急成長中の乙夜さんに、次は負けそうな予感がしてきました。乙夜さんに負ける日が来ることが、とっても楽しみです!
さらに、今回、ついに乙夜さんがハンドガンを撃ちました!
今回初参戦の女の子二人が、二人ともハンドガンエントリークラスだったので、「乙夜さんもぜひ!」と誘ってハンドガンも撃ってもらったんです。正直、ハンドガンのほうが当てるのが難しいので、最初はライフルが良いと思っていました(ライフルも上のレベルまで行くと息が詰まるほど厳しいですが、最初はよく当たるので楽しいと思います)。
乙夜さん初めてのハンドガンでのシューティングマッチは、「難しい… 当てられない…」と苦労していましたが、前述の試合後の練習では、ライフルだけでなくハンドガンも熱心に練習されてました。これまた、次が楽しみですなぁ!
そして、乙夜さん、今回はローレディスタートのハンドガン:エントリークラス(HGET)でしたが、次回はぜひ、ホルスタードローのハンドガン:タクティカルクラス(HGTC)も! ドローが上手く決まった時、とっても爽快で気持ち良いですよ~ ノシ
みんなで、シューティングマッチを楽しみましょう!
ちなみに乙夜さん、今回、ROも始めました!
もはや、すっかり立派なシューターです!