『BATON airsoft プラス』オープン!
Gunsmithバトン ネット通販、本店、アキバ店、amazonに続く5店舗目…
![『BATON airsoft プラス』オープン! 『BATON airsoft プラス』オープン!](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/bap_kari_open.jpg)
(※現在、仮デザインで、近日中にショップデザインを更新しますが、通常通りお買い物出来ます)
全商品日本全国送料無料でエアソフトガン&パーツ BATON airsoft ブランドの商品を中心に取り扱うショップです。電動ガン、バイオBB弾、リポバッテリー、チューニングパーツ、グレネードランチャーなどを販売しております。
電動ガンは自社ブランドのBATON airsoft製品だけでなく、限定数ですが中華エアガンの販売も行い、例え中華エアガンであっても全丁を当店のチューナーによる実射チェックを行い基準に満たないものは調整し、『ちゃんと動いて、ちゃんと飛ぶ』箱出しで満足できる商品を販売し、当店の責任による無償修理の保証を付けて販売しております。
同じく全品送料無料の『amazon』はBATON airsoft製品だけの販売ですが、『BATON airsoft プラス Yahoo!ショッピング店』(略称:BAP)では、若干量ですが中華エアガンやグレランなども販売します。そして『Gunsmithバトン』は弊社取扱いの全商品の販売を行い、チューニングショップとして流速チューンやハイサイなど各種チューニング、持ち込みチューニングも承ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…とはいえ、Gunsmithバトンとamazonを知っている、このブログの読者さんには、BAPを使うことはそれほどないかとは思います (^^ゞ BAPは弊社の販売戦略的なもので、ショッピングモール『Yahoo!ショッピング』の集客力による新規顧客の開拓のためのショップという位置づけです。
だからプロモーションも、BAPはこれまでのミリブロでのブログ執筆&広告、雑誌等のメディア広告、フェイスブックでの展開といったものではなく、別のやり方で、これまでのBATONを知らない新たな人達にBAPを認知していただこうと思っていますが、それはまたこれからの話 (^_-)-☆
ふぅ、まだ仮デザインなのですが(近日中に刷新します)、このタイミングにオープンが間に合って良かった(7月の税務調査のあと、水面下でBAPのビジネスモデル構想、システム作り、実際のショップ構築を超特急でやってたんです)。
…なぜかというと、来週は「ぼくのやつやすみ その2」でモンゴルに出発だから
![face02 face02](http://www.militaryblog.jp/img/face/002.gif)
社員の仕事を創るのがシャチョーの仕事なので、システムの枠組みが整ったら運営は任せて、自分はまた次に進みます (`・ω・́)ゝ
『JWCS blog』も更新中 『ご家族皆さんでJWCS!!』
![『BATON airsoft プラス』オープン! 『BATON airsoft プラス』オープン!](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/BAP_banner_400_1.jpg)
![『BATON airsoft プラス』オープン! 『BATON airsoft プラス』オープン!](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/JWCS_logo400.jpg)
![『BATON airsoft プラス』オープン!](http://img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/amazon_400.jpg)