第16回TOPサバゲは7月6日開催
4月26日(土)、埼玉県トリガートークで、第15回 『ドキッ! TOP EBBだらけのサバゲ大会』が開催されました。ご参加のみなさまありがとうございました!

今回は自分が新潟PMC参戦のため不在で、計5人と少なかったのですが、トリガートークスズキシャチョーによれば、「お客様はたった4人(俺入れて5人)でしたが、十分楽しんでいただけました。4人のうち3人はレンタル銃でした!」とのことで、初のTOPサバゲを楽しんでいただけたようです
さて、次回、第16回 『ドキッ! TOP EBBだらけのサバゲ大会』は7月6日(日)開催決定です! ※詳細は「続きを読む」に記載。ここのところ、3回連続土曜日でしたが、ひさびさに日曜日開催になります。
…なんだけど、これまた自分はまさに『JWCSチャンピオンシップ』なので不参加です orz よって、次回も、共催のトリガートーク スズキシャチョーが仕切っていただきます (^_-)-☆
もちろん、レンタルガンの整備などはうちが行っておきますし、これまでと変わらないので、TOP好きのみなさん、そして、ライブカートのサバゲを体験してみたいみなさん、お気軽に遊びに来てくださいね ノシ
●開催日:7日6日(日)9:00(開場)~17:00(解散)
●開催地:埼玉県インドアサバイバルゲームフィールド「トリガートーク」Bフィールド
●参加費用:4500円(レンタルカート代含む)。ご希望の方はお弁当を500円で手配します(当日申し込み)
●参加資格:TOP M4EBBシリーズをお持ちの方。※レンタルガン(TOP M4A1EBB&予備マガ3本)が3丁あります。先着順ですのでご希望の方はお早めにお申込み下さい。
■申し込み方法:トリガートークさんにメール(support@trigger-talk.com)か電話(049-293-2442)にてご予約下さい。定員先着20名
■基本ルール:目的はTOP EBBシリーズで【思いっきりカートをバラ巻きながらサバゲをする】ということです。 また、お昼休みにTOP EBBを使っての『ELITE OPERATORSごっこ体験会』も行います。全員参加ではなく自由参加で、ご希望の方は記録を取りますので、TOP EBB用のスリングと、サイドアームのハンドガン&ホルスターをご用意ください(ELITE OPERATORSのルールはこちら)
■弾数制限:30連マガジンならマガジン3本まで、20連マガジンなら5本まで(レンタルガンは予備マガもセットですが、マガジンだけのレンタルはありません。マガジンの当日販売あり)、カートは弊社で用意したレンタルのみ使用可。ゲームを一回開催するごとに全員でカート拾いしますw セミ・フルオートの制限はしないので、限られた弾数で好きなように撃って下さい。
■セカンダリィウェポン:ワンマガもしくは20発程度まで
銃の制限はなく弾数制限のみとします。なので、エアコキショットガンとかスナイパーライフルでもOK。デュアルマキシをお持ちの方がいて、ワンマガ6発ではあまりに可哀想だったので、そういう場合は20発3マガぐらいまでOK。もちろん、外部ソースもOK(トリガートークの定例会は外部ソース禁止ですが、TOPサバゲはGunsmithバトンの貸し切りゲームなので、なんでもアリです)
マルイなどワンマガ26発とかのハンドガンは20発を数えるのも面倒なのでワンマガフルロードまでOK(50発のロングマグは止めようねw)
デュアルマキシやショットガンのカートも打ち捨てOK! ただし、全員でカート拾いしますからTOP以外のカートも拾いますが、全部確実に拾えるかどうかの保証はしません(^^;)
ただし、こっちはあくまでもセカンダリィウェポンであり、TOP EBBシリーズは必ず背負っていただきますw
■グレネード他:ガスグレネード、トルネードグレネード、スタングレネード、クレイモアなど、場を大いに盛り上げるウエポンの使用は大歓迎! M79など単体使用のグレネードランチャーもOK。ただし、グレネード系は一人2発まで(ガスグレネード×1 & クレイモア×1、というような組み合わせもOK)
■使用BB弾:0.2gまで。接近戦で重量弾は痛いので軽量弾推奨。インドアなのでバイオでなくてプラスチック弾でOK。フルオートトレーサーで蓄光BB弾を使用するとキレイに見えます ノシ

今回は自分が新潟PMC参戦のため不在で、計5人と少なかったのですが、トリガートークスズキシャチョーによれば、「お客様はたった4人(俺入れて5人)でしたが、十分楽しんでいただけました。4人のうち3人はレンタル銃でした!」とのことで、初のTOPサバゲを楽しんでいただけたようです

さて、次回、第16回 『ドキッ! TOP EBBだらけのサバゲ大会』は7月6日(日)開催決定です! ※詳細は「続きを読む」に記載。ここのところ、3回連続土曜日でしたが、ひさびさに日曜日開催になります。
…なんだけど、これまた自分はまさに『JWCSチャンピオンシップ』なので不参加です orz よって、次回も、共催のトリガートーク スズキシャチョーが仕切っていただきます (^_-)-☆
もちろん、レンタルガンの整備などはうちが行っておきますし、これまでと変わらないので、TOP好きのみなさん、そして、ライブカートのサバゲを体験してみたいみなさん、お気軽に遊びに来てくださいね ノシ
第16回 『ドキッ! TOP EBBだらけのサバゲ大会』
●開催日:7日6日(日)9:00(開場)~17:00(解散)
●開催地:埼玉県インドアサバイバルゲームフィールド「トリガートーク」Bフィールド
●参加費用:4500円(レンタルカート代含む)。ご希望の方はお弁当を500円で手配します(当日申し込み)
●参加資格:TOP M4EBBシリーズをお持ちの方。※レンタルガン(TOP M4A1EBB&予備マガ3本)が3丁あります。先着順ですのでご希望の方はお早めにお申込み下さい。
■申し込み方法:トリガートークさんにメール(support@trigger-talk.com)か電話(049-293-2442)にてご予約下さい。定員先着20名
■基本ルール:目的はTOP EBBシリーズで【思いっきりカートをバラ巻きながらサバゲをする】ということです。 また、お昼休みにTOP EBBを使っての『ELITE OPERATORSごっこ体験会』も行います。全員参加ではなく自由参加で、ご希望の方は記録を取りますので、TOP EBB用のスリングと、サイドアームのハンドガン&ホルスターをご用意ください(ELITE OPERATORSのルールはこちら)
■弾数制限:30連マガジンならマガジン3本まで、20連マガジンなら5本まで(レンタルガンは予備マガもセットですが、マガジンだけのレンタルはありません。マガジンの当日販売あり)、カートは弊社で用意したレンタルのみ使用可。ゲームを一回開催するごとに全員でカート拾いしますw セミ・フルオートの制限はしないので、限られた弾数で好きなように撃って下さい。
■セカンダリィウェポン:ワンマガもしくは20発程度まで
銃の制限はなく弾数制限のみとします。なので、エアコキショットガンとかスナイパーライフルでもOK。デュアルマキシをお持ちの方がいて、ワンマガ6発ではあまりに可哀想だったので、そういう場合は20発3マガぐらいまでOK。もちろん、外部ソースもOK(トリガートークの定例会は外部ソース禁止ですが、TOPサバゲはGunsmithバトンの貸し切りゲームなので、なんでもアリです)
マルイなどワンマガ26発とかのハンドガンは20発を数えるのも面倒なのでワンマガフルロードまでOK(50発のロングマグは止めようねw)
デュアルマキシやショットガンのカートも打ち捨てOK! ただし、全員でカート拾いしますからTOP以外のカートも拾いますが、全部確実に拾えるかどうかの保証はしません(^^;)
ただし、こっちはあくまでもセカンダリィウェポンであり、TOP EBBシリーズは必ず背負っていただきますw
■グレネード他:ガスグレネード、トルネードグレネード、スタングレネード、クレイモアなど、場を大いに盛り上げるウエポンの使用は大歓迎! M79など単体使用のグレネードランチャーもOK。ただし、グレネード系は一人2発まで(ガスグレネード×1 & クレイモア×1、というような組み合わせもOK)
■使用BB弾:0.2gまで。接近戦で重量弾は痛いので軽量弾推奨。インドアなのでバイオでなくてプラスチック弾でOK。フルオートトレーサーで蓄光BB弾を使用するとキレイに見えます ノシ