バトン、アンリミ参戦・協賛・出店!
昨日は、千葉県白井市のサバゲフィールド『WHITE BASE』さんに、アームズマガジンさんの取材に行って来ました(`・ω・´)ゞ
とは言っても、自分はGunsmithバトンのカスタムガンを届けただけ、ただの運び屋さんで、毛野ブースカさんと乙夜さんによるテスト&撮影を見学していただけです![face02](//www.militaryblog.jp/img/face/002.gif)
![バトン、アンリミ参戦・協賛・出店!](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/IMG_0475.JPG)
もちろん、内容はアームズマガジン7月号発売の5月27日まで秘密
でも、これだけは言っておきます、
「このM4のカスタムガンは、これまでサバゲで勝つことを目的にチューニングしてきたGunsmithバトンが、初めてシューティングマッチで勝つことを目的に制作した電動ガンのDEMOカスタムであり、内部にはBATON airsoftの新機軸チューニングパーツの試作品が使われています(`・ω・´)ゞ」
…でね、せっかく造ったので、6月2日の『C-MORE CUP UNLIMITED 2013』に自分がこのDEMOカスタムでライフルクラスに参戦することにしました(`・ω・´)ゞ
ちょうどこれが掲載されるアームズマガジンの発売日直後だから、タイミング良くお披露目出来ます![face02](//www.militaryblog.jp/img/face/002.gif)
ただ、最初から言い訳しておきますが、いままでアンリミは練習したことがないですし、初参加の競技にぽっと出で成績が出せるわけがないので、成績が悪くてもGunsmithバトンのカスタムガンの性能が悪いんじゃありません、シューターの自分が下手なだけです (^_^;)
この前のPMCで良い成績が出せたのは、半年間、ひたすら練習し続けた成果が出たからであり、別の競技でもいきなり良い成績を出せるほど、シューターとしての自分のウデはありません(宣言)。特に自分はスピードシューティングは苦手なんです、PMCでも4秒は、OPENのときもタクティカルのときも両方で外しているし…
なので、シューティングのセカイを覗いて見ることと、このGunsmithバトン DEMOカスタムをみんなに自慢することが自分の参戦の目的でーす ( ´ ▽ ` )ノ
そして、せっかくアンリミに行くので、株式会社バトンTradingから協賛させていただきます。参加者の方全員に、BATON airsoft バイオBB弾を1袋プレゼントさせていただきます (`・ω・´)ゞ
![バトン、アンリミ参戦・協賛・出店!](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/BATON_BIO_020_4.jpg)
※みんなが使えるように白弾0.20gの予定ですが、直前の在庫状況によっては色や重さが変わるかも知れません(^^ゞ
あと、ブースを出店して、BATON airsoft バイオBB弾、OTS アンチ-フォグ アルファ(くもり止め)、ライラクス ハイバレットガス152a(460g)を販売予定です。
当日はアキバ店のデイヴ金子も参戦するので、自分と二人で店番してますから、お気軽にお立ち寄りいただければ幸いです(まあ、競技中は、二人共、参戦しているから店を閉めますので、競技前後とか昼休憩時間とかにですけどw)。
![バトン、アンリミ参戦・協賛・出店!](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/amazon_400.jpg)
とは言っても、自分はGunsmithバトンのカスタムガンを届けただけ、ただの運び屋さんで、毛野ブースカさんと乙夜さんによるテスト&撮影を見学していただけです
![face02](http://www.militaryblog.jp/img/face/002.gif)
もちろん、内容はアームズマガジン7月号発売の5月27日まで秘密
![face03](http://www.militaryblog.jp/img/face/003.gif)
「このM4のカスタムガンは、これまでサバゲで勝つことを目的にチューニングしてきたGunsmithバトンが、初めてシューティングマッチで勝つことを目的に制作した電動ガンのDEMOカスタムであり、内部にはBATON airsoftの新機軸チューニングパーツの試作品が使われています(`・ω・´)ゞ」
…でね、せっかく造ったので、6月2日の『C-MORE CUP UNLIMITED 2013』に自分がこのDEMOカスタムでライフルクラスに参戦することにしました(`・ω・´)ゞ
ちょうどこれが掲載されるアームズマガジンの発売日直後だから、タイミング良くお披露目出来ます
![face02](http://www.militaryblog.jp/img/face/002.gif)
ただ、最初から言い訳しておきますが、いままでアンリミは練習したことがないですし、初参加の競技にぽっと出で成績が出せるわけがないので、成績が悪くてもGunsmithバトンのカスタムガンの性能が悪いんじゃありません、シューターの自分が下手なだけです (^_^;)
この前のPMCで良い成績が出せたのは、半年間、ひたすら練習し続けた成果が出たからであり、別の競技でもいきなり良い成績を出せるほど、シューターとしての自分のウデはありません(宣言)。特に自分はスピードシューティングは苦手なんです、PMCでも4秒は、OPENのときもタクティカルのときも両方で外しているし…
なので、シューティングのセカイを覗いて見ることと、このGunsmithバトン DEMOカスタムをみんなに自慢することが自分の参戦の目的でーす ( ´ ▽ ` )ノ
そして、せっかくアンリミに行くので、株式会社バトンTradingから協賛させていただきます。参加者の方全員に、BATON airsoft バイオBB弾を1袋プレゼントさせていただきます (`・ω・´)ゞ
![バトン、アンリミ参戦・協賛・出店!](http://img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/BATON_BIO_020_4.jpg)
※みんなが使えるように白弾0.20gの予定ですが、直前の在庫状況によっては色や重さが変わるかも知れません(^^ゞ
あと、ブースを出店して、BATON airsoft バイオBB弾、OTS アンチ-フォグ アルファ(くもり止め)、ライラクス ハイバレットガス152a(460g)を販売予定です。
当日はアキバ店のデイヴ金子も参戦するので、自分と二人で店番してますから、お気軽にお立ち寄りいただければ幸いです(まあ、競技中は、二人共、参戦しているから店を閉めますので、競技前後とか昼休憩時間とかにですけどw)。
では、アンリミ参加者の皆様、スタッフの皆様、よろしくお願いいたしまーす!
![バトン、アンリミ参戦・協賛・出店!](http://img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/amazon_400.jpg)
この記事へのコメント
7月14日開催の2ガンマッチ[ELITE OPERATORS ]では、折角チューンして頂いたCYMAのAKだとスイベル自体の強度が不安で使用を見送る事にしたので...
この問題が無かったら使いたかったです。
この前のサバゲ葉隠では当店チューンのAKをご使用いただき、ありがとうございました!
フッフッフ、この『BATON airsoftの新機軸チューニングパーツ』は、JINNさんのCYMA AIMSをはじめ、ほとんどの電動ガンに使用出来る、シューターのためのパーツです ( ̄ー ̄)vニヤリッ
そのパーツを使った効果は、誰でもすぐに分かるものであり、シューティングマッチに出るなら、このパーツ組み込みたくなるはず ( ̄¬ ̄)ジュル・・・
その秘密のパーツが一体何なのかは、27日の解禁日をお楽しみに ノシ
ちなみに、MASADA ACRには・・・だめですよね・・・
いや、MASADA ACRにも、このスペシャルパーツは使えますよ ( ´ ▽ ` )ノ
あんまり言うとネタバレになっちゃうけどw 逆に、この『BATON airsoftの新機軸チューニングパーツ』が使えないのは、マルイ次世代、PSG-1、SR25ぐらいです <( ̄∇ ̄)ゞ