ν GUNDAM Ver.Ka デジラマ

出来たー!



MG νGUNDAM Ver.Ka

ν GUNDAM Ver.Ka デジラマ



ν GUNDAM Ver.Ka デジラマ



デジタル時代の申し子、『デジラマ』でググると、スンゴイ画像がいっぱい出てきますよね! 自分はそこまで出来ませんが、せっかくなので、フォトショの練習も兼ねて、自分なりに創ってみました (`・ω・´)ゞ 






ν GUNDAM Ver.Ka デジラマ


まず、元の写真がコレ。サイコミュ付きのνガンダムですからバックは宇宙って決めていたので、切り抜きで粗があっても目立たないように最初から黒バックで撮ってます face03



ν GUNDAM Ver.Ka デジラマ


それでチマチマと切り抜き。いつものエアガンの商品写真よりも気合を入れて細部まで切り抜きました (^^ゞ



ν GUNDAM Ver.Ka デジラマ


切り抜いたガンプラ写真を、拾ってきた宇宙のバックに貼り付けるとこんな感じ。このままだと浮きまくっているので、ここから明るさやら、コントラストやら、レベルやら、いろいろイジって合わせていきます。

今回は、ビームの射線に沿って照明効果を追加したり、本体をコピーしてずらして動線のカゲを付けたりしてみました。こうやって、「あーでもないこーでもない」って追求していくと、補正の仕方やフィルタの効果など、勉強できていいですね! 遊びに見えて、これも仕事に繋がっていくわけなのですよwface02




そして、次は、もう買いました! 今度はMG シナンジュ Ver.Kaを造ります (`・ω・´)ゞ







   



同じカテゴリー(アニメ・映画)の記事画像
出るか!?カールグスタフ!
ユニコーン完成!
ネオ・ジオング君、1日であっけなく完成w
シナンジュ君、1年がかりでついに完成!
「終」じゃないのか…(;´∀`)
物語シリーズ、3周目を読んじゃおうっと!
同じカテゴリー(アニメ・映画)の記事
 出るか!?カールグスタフ! (2015-01-10 06:05)
 ユニコーン完成! (2014-12-26 06:30)
 ネオ・ジオング君、1日であっけなく完成w (2014-10-12 16:16)
 シナンジュ君、1年がかりでついに完成! (2014-10-12 06:06)
 「終」じゃないのか…(;´∀`) (2014-09-20 16:03)
 物語シリーズ、3周目を読んじゃおうっと! (2014-08-23 06:06)

この記事へのコメント

シナンジュの次はユニコ(ry
Posted by 工兵 at 2013年04月17日 06:31
>工兵さん

あーダメです、ダメです。自分は1つ完成させるまで、次のは買わないと心に決めてます(`・ω・´)ゞ


…そういう制限かけておかないと、amazonの魔力により、積みプラが際限なく増えるのが目に見えているので (^^ゞ
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2013年04月17日 06:40
全然関係の無い話で申し訳ありません
スノーウルフ製M99バレットの
シアーにテンションをかける
V形のスプリングなのですが
何か代用できる物はないでしょうか?
バトンさんの方で作成などは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
Posted by 23 at 2013年04月17日 06:51
>23さん

すみません、当方でスプリングを制作することは出来ません。これはもう、ホームセンター等で合いそうなものを探すぐらいしか…

お役に立てず申し訳ございません。
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2013年04月17日 07:10
ありがとうございますm(__)m
Posted by 23 at 2013年04月17日 07:23
 こんにちは

カコイイですね
部屋にクリア版のMGガンダムが未組の状態で眠っております、紫もやしです

私はどちらかというと、陸戦系とかザクとかの鉄臭い・泥臭いタイプのモノや、mk-2 とかのシンプル系、Zのようなシャープでムダのない機体が好きですねぇ

最近のガンダムのデザインはあんまり好きじゃないんですよね
ムダにツンツン尖ってるし

でもSEEDは好みのが多かったですけどネ…
(でも話の内容知らない)

話は変わりますけど、近くCYMAが樹脂フレームのM4系を出すようですね
めちくち安いし、ベースガン(部品取りともいう)に欲しいかも
入荷する予定とかってあったりします?
Posted by 紫もやし at 2013年04月17日 07:23
>紫もやしさん

自分もジオン系のほうが好きだったんですけど、RGのガンダムと、このνガンダムを組んだら、連邦も好きになりました (^^ゞ

本当はね、ドムとかリックディアスのRGとか、Ver.Kaとか出たら飛びつくんだけどなぁ…w



CYMAの樹脂はいまのところ入れる予定はないんですけど、ちょうどいま、とあるメーカーのスポーツラインM4を「超大量に入れることによって原価を思いっきり下げ、超破格値で売ろうかな… M4なら間違いなく売れるし ( ̄ρ ̄)ジュル・・・」と計画中ですので、いましばらくお待ちください ( ̄ー ̄)vニヤリッ
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2013年04月17日 07:35
凄いですねぇ~
フォトショ使ったことないので興味がわきますね。
Posted by サンダース at 2013年04月17日 08:08
>サンダースさん

自分が使っているのは、フォトショップといっても入門番で安いエレメントのほうですし、フリーソフトのGIMPでもほとんどのことは出来ますよ( ^ ^ )/□

自分も勉強中ですが、画像加工ソフトがあると、いろんなことが出来て楽しいし、ガンプラを造る意欲が湧きますw
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2013年04月17日 08:27
お疲れ様です、アキバ店金子です。

私が某模型誌ライター時代に作ったガンプラCGが
まだネットの片隅に残っておりました。

素人作品で突っ込みどころ満載ですが、
恥ずかしながらご覧いただければ幸いです。

http://dorvack.the-ninja.jp/cg010.html

http://dorvack.the-ninja.jp/cg011.html

http://dorvack.the-ninja.jp/cg014.html
Posted by デイヴ金子 at 2013年04月17日 10:27
>デイヴ金子

あら、そんなのやってたんだw

ちょっと俺も、こっちのセカイに本腰入れてみようかと思って、『デジラマ合成テクニック』って本をアマゾってみた(`・ω・´)ゞ

フォトショのテクニックも磨かないとね (^_^;)
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2013年04月17日 10:59
自分も記事と関係のない話で恐縮なのですが、質問があります。
JG製のG3A4の入荷予定はないでしょうか?
Posted by R at 2013年04月17日 11:26
> R さん

いま自分が持っているJGのプライスリストにはG3A3だけで、G3A4は載ってないんです。

ググってみたら、JG G3A4 RIS(JG111)ってのが昔あったようですけど、どのページもキャッシュになっているし、いまはもうないんじゃないかなぁ…と思います(^_^;)
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2013年04月17日 11:47
祝νガンダムVer.ka完成!
やっぱりイイですね。カッコイイ!
自分もいい加減作らないとf(^^')

とあるメーカーのM4スポーツライン?
軍資金貯めて楽しみに待機してまーす♪
Posted by もこもこ at 2013年04月17日 22:19
>もこもこさん

いままで造ったのが、1/144 RGのガンダムとザクだったから、1/100 MGのνガンダムはデカくて栄えますね ( ´ ▽ ` )ノ

いろいろたくらんでおりますので、オタノシミニ (`・ω・´)ゞ
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2013年04月18日 05:34
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 254人