ご冥福をお祈りします。
夜中に目が覚めると、枕元のiPhoneでフェイスブックをチェックしてるんですけど、さっき自分のニュースラインがこのことで埋まっていて目を疑いました。
エイゴさんは、フリースタイル・モトクロス(FMX)で、日本の草分けでありトップライダー。まだ、日本でFMXがほとんど知られていないときから、自分でジャンプ台を造り、練習し、イベントを開き、FMXを日本に広めてきました。そして、FMX世界大会である『Red Bull X-Fighters』に参戦するほどの世界的なFMXライダーにまでのぼりつめました。
自分が月刊ダートスポーツの編集だった時代、そのFMX黎明期のエイゴさんをよく取材させてもらっていて、自分がバイク業界から離れた後も、エイゴさんの活躍ぶりを眩しく見守っていました。まさか…まさか…です。


エイゴさんは、フリースタイル・モトクロス(FMX)で、日本の草分けでありトップライダー。まだ、日本でFMXがほとんど知られていないときから、自分でジャンプ台を造り、練習し、イベントを開き、FMXを日本に広めてきました。そして、FMX世界大会である『Red Bull X-Fighters』に参戦するほどの世界的なFMXライダーにまでのぼりつめました。
自分が月刊ダートスポーツの編集だった時代、そのFMX黎明期のエイゴさんをよく取材させてもらっていて、自分がバイク業界から離れた後も、エイゴさんの活躍ぶりを眩しく見守っていました。まさか…まさか…です。
ただただ、ご冥福をお祈りします。


この記事へのコメント
レッドブルの大会をTVで一度見ただけですが、唯一の日本人で、かつ明るいキャラクターが記憶に残る方でした。