バトン、中古にも進出(`・ω・´)ゞ
さて、NEXTステージに進みましょう ( ̄ー ̄)vニヤリッ 昨日、万世橋警察署でアキバ店の古物商許可証を受領して来ました。

本店の方は埼玉で管轄が違い申請中で古物商許可証が来ていませんから、まだ中古の買い取りはしませんが、先行してアキバ店で中古エアガンの買取を始めます。
この前、「いま、ミリブロさん(ジェイラインさん)にシステムをイジってもらっている」って書いたのは、中古エアガンのネット買取のためのシステムを付加してもらっているんです。本店の古物商許可証が来て、そしてシステムの改変が完成したら、大々的に中古エアガンを始めます。今回は、本格スタートのときに売る中古がないとつまらないし、中古買取のノウハウを蓄積するための社員の練習として、アキバ店店頭で先行して買い取りを始めるわけです。
たぶん、2月末から3月頭にネットを含めGunsmithバトンの中古エアガンが本格始動し、中古エアガンの販売も始めますが、Gunsmithバトンが販売する中古エアガンですから、ちょっと違います(`・ω・´)ゞ
なので、不動のエアガンでも買い取ります! まあ、いままでとやっていることは変わらないんですよ。いままでも、持ち込み調整&チューン(トラブル有り)で、不動の電動ガンを修理して調整して、お客さんに返すときは保証付でしたから、持ち込み品が中古に変わるだけ、それをうちが販売するだけです
そうやって、調整して売ることを前提としているので、Gunsmithバトンで買い取る中古エアガンは、マルイシステムの電動ガンとVSRシステム/APSシステムのエアコキだけです(もちろんマルイも中華もOK)。ガスガンや10禁、その他の国産メーカーは買い取れません(TOP EBBも不可です)。要は、中古で買い取るのは、いままで調整&チューンで受けていたエアガンだけです。
買い取りは、店頭なら現金払いか下取り(その場で当店の商品[エアガンでもパーツでもなんでもあり]をご購入いただき値引き)かポイント充当、ネット買い取りのときは銀行振込みかポイント充当となります。
下取りとポイント充当の場合は(当店で使っていただく場合は)、通常の買い取り金額に20%加算です!
査定方法は、新品の市場相場と、外観の状態(新同 / 良好 / 難有り)、作動の状態(良好 / 難有り / 不具合)で決まります。価格計算式を作ってあるので、査定はすぐに出ます。
●買取価格の例
『東京マルイ 次世代電動ガン SOPMOD M4』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万5400円(下取り/ポイント充当の場合:1万8480円) ※変動幅:7700円~2万円(下取り/ポイント充当の場合:9240円~2万4000円
『東京マルイ VSR-10 G SPEC.』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):6700円(下取り/ポイント充当の場合:8040円) ※変動幅:3300円~8700円(下取り/ポイント充当の場合:3960円~1万440円)
『ICS M4A1(フルメタル)』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万4200円(下取り/ポイント充当の場合:1万7040円) 変動幅:7100円~1万8500円(下取り/ポイント充当の場合:8520円~2万2200円)
『A&K MINIMI Mk.2』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万1900円(下取り/ポイント充当の場合:1万4280円) ※変動幅:5900円~1万5400円(下取り/ポイント充当の場合:7080円~1万8480円)
不動でも当店で直すので買い取りますが、当店は外装は修理しないので、フレームが割れていたり、アウターバレルが曲がっていたり、重大な欠損パーツがあったり、自家塗装していたりと、見た目が商品にならないものは買い取り不可です。
いろいろ買い取りルールがあって、その詳細は長いので「続きを読む」に、ネット買い取りのときの説明文を貼っておきます。まあ、店頭買取の場合は難しいことはないので、身分証明書(運転免許証か健康保険証)を持って、現物をご持参いただければOKです ノシ
中古エアガンの買取は会員登録が必須です。お見積もりだけの場合でも、お手数ですが会員登録をお願いいたします。会員の方はログインすると下記にお名前、メールアドレス、電話番号が表示され、お見積り依頼が出来ます(アキバ店/本店で店頭買い取りをし、下取り値引きもしくは現金お支払いの場合は会員登録の必要はありませんが、運転免許証か健康保険証の提示が必要です)
●中古エアガン買取の流れ
1.下記、フォームから見積り依頼
2.当店からお見積もり金額の返信
3.ご納得いただいたら中古エアガンと、住所が記載された本人確認書類(運転免許証、もしくは健康保険証)のコピーを同封して、当店に送料元払い(お客様のご負担)で送付。※本人確認証の住所は必ず現住所である必要があります。免許証の裏面に転居した住所が記載してある場合は、裏面もコピーして送付して下さい。
4.当店から買取確定金額とパスワードを記載した確認書を、本人確認書類に記載のご住所に転送しない取り扱いにて簡易書留にて郵送させていただきます。
5.買取確定金額にご納得いただいたら、メールにパスワードを記載して買取ご希望のご連絡をお願いします(支払い方法のご選択。銀行/ゆうちょ銀行への場合は、口座をご連絡下さい)
6.メールのご返信内容を当店で確認後、銀行/ゆうちょ銀行振り込み(銀行/ゆうちょへのご入金の場合、本人確認書に記載された本人名義の口座へのご入金に限らせていただきます)もしくはポイントを加算させていただきます。
上記の流れとなります。買取確定金額にご納得出来ない場合の返送は送料着払い(お客様のご負担)となります。また、当店の買取確定金額のご連絡から10日間ご返答をいただけない場合も、送料着払いにてご返送させていただきます。
●買い取りできる中古エアガン
当店の中古エアガンは、すべて当店で調整&チューンしてリメイク販売することを目的としております。よって、当店が買い取りできるのは当店が調整&チューン出来る、東京マルイ及び中華メーカーの電動ガン、エアーコッキングライフルに限らせていただきます。
※買い取りできないエアガン:ガスガン、10禁電動ガン/10禁エアガン/10禁ガスガン、TOP電動ガン(EBBシリーズ、MINIMI、M60、64式など)、KSC電動ガン、etc
●見積もり依頼時のご注意
中華エアガンでメーカー名不明の場合はメーカー名は「不明」と入力して下さい。ただし、メーカー名不明の場合はフォームだけでのお見積りは出せませんので、現物を送付していただくことになります。
中華エアガンでは同じ銃でもフルメタルバージョンと樹脂バージョンがある場合があります。特に注記がない場合、入力フォームでのお見積りはフルメタルバージョンを基準とします。樹脂バージョンの場合は銃の名称に「樹脂バージョン」または「スポーツライン」とご記載下さい(実銃も樹脂フレームで、アッパーラインでも樹脂のG36などは除く)。
不動でも買い取り致しますが、外装が商品として適さない場合は可動でも買い取りできない場合があります。フレームの破損、バレルの曲がりなど大きな損傷のあるエアガンは買い取りできません。自家塗装を施されている場合も買い取りできません。
マガジンなどの付属品(マガジン1本付属が基本で、2本以上は加算、1本も付属がない場合は減算)及び外装カスタムパーツは、発送していただき現物を拝見してから買取金額に加算させていただきます。
内部チューニングは基本的に加算も減算もありません。当店で販売した商品であっても、中古で販売時にはあらためて整備することが前提ですので加算はありません。
外装・内部パーツ問わず、欠品パーツがある場合は、必ず「特記事項」に欠品の内容をご記載下さい。
必ず本人確認書類のコピーを同封して下さい。また、銀行/ゆうちょ銀行への代金振込みの場合は、同封の本人確認書類に記載された本人名義の口座への振込に限らせていただきます。
●外装/作動状態の判断基準
外装「新同」:ぶつけたり落としたりしたことがなく、傷なしの状態
外装「良好」:小傷が少々あるものの、一般的に見て、キレイと判断される状態
外装「難有り」:小傷が多数ある。大きな傷がある。パーツに欠損がある。塗装が剥げている。退色がある。サビがある。汚れている。ウェザリング(状態にもよりますが、当店が販売する際、ご購入の方の好みにそぐわない場合もあるので、基本的にウェザリングはマイナス査定とさせていただきます)。etc
作動「良好」:最高初速(0.2gBB弾使用):85m~95m/sec。弾道がしっかりしていて、ホップも効き、サバゲで普通に使える飛距離が出る。
作動「難有り」:最高初速(0.2gBB弾使用):84m以下もしくは96~98m/sec(※初速が低すぎるの場合はもちろんですが、高すぎるものも危険ですので、当店では96m/sec以上はデチューンの対象であり難有りとします)。ホップが効かない。弾道が乱れる。極端に飛距離が短い。etc
作動「不具合」:セミオートが効かない。セミオートがバーストする。異音がする。給弾不良を起こす。動くが弾が出ない。モーターだけまわるがピストンは動かない。バッテリーを繋いでトリガーを引いても、まったく反応がない。
●買取価格の例
2013年1月時点での当店の買取基準価格の例は下記の通りです。外装「良好」&作動「良好」の場合の買取基準価格から、程度により+30%~-50%まで変動します。フォームでのお客様からの商品状態の自己申告で、おおよそのお見積りを提示させて頂きますが、当店で現物を確認してからの買取確定金額の提示となりますので、当初のお見積りから買取確定金額が変動する可能性があります。
『東京マルイ 次世代電動ガン SOPMOD M4』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万5400円(下取り/ポイント充当の場合:1万8480円) ※変動幅:7700円~2万円(下取り/ポイント充当の場合:9240円~2万4000円)
『東京マルイ VSR-10 G SPEC.』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):6700円(下取り/ポイント充当の場合:8040円) ※変動幅:3300円~8700円(下取り/ポイント充当の場合:3960円~1万440円)
『ICS M4A1(フルメタル)』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万4200円(下取り/ポイント充当の場合:1万7040円) 変動幅:7100円~1万8500円(下取り/ポイント充当の場合:8520円~2万2200円)
『A&K MINIMI Mk.2』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万1900円(下取り/ポイント充当の場合:1万4280円) ※変動幅:5900円~1万5400円(下取り/ポイント充当の場合:7080円~1万8480円)
●お支払い
当店から買取確定金額連絡後、買取をご希望の場合は返信時に代金お振込みの銀行口座/ゆうちょ銀行口座をご連絡下さい。また、当店のポイントへの充当の場合(当店で次にお買い上げいただく=下取り処理)、買取価格に20%加算したポイントを充当させて頂きます。ポイントは充当後、次のご注文ですぐにご使用になれます。
Gunsmithバトン アキバ店、並びに本店店頭でお見積もり依頼の場合、現金でお支払い致します。下取りでその場で次のお買い物の場合、買取確定金額に20%加算した金額での値引きをさせていただきます(値引き額以上のお買い上げが前提です。値引き額以下のお買い上げの場合でも、お釣りは出ません)。
※買取が確定し、お支払い後/ポイント充当後の返品・返金には応じ兼ねますので、ご注意下さい。
●古物営業法の規定に基づく表記
氏名又は名称:株式会社バトンTrading 代表取締役 大塚正樹
許可公安委員会名:●●●●●●
許可証番号:0000000000
※ネットでの中古買取/中古販売の時は本店所在地の埼玉で取得した古物商許可証を使います。アキバ店は「東京都公安委員会」の許可で、許可証番号は「第301031306380」です。

本店の方は埼玉で管轄が違い申請中で古物商許可証が来ていませんから、まだ中古の買い取りはしませんが、先行してアキバ店で中古エアガンの買取を始めます。
この前、「いま、ミリブロさん(ジェイラインさん)にシステムをイジってもらっている」って書いたのは、中古エアガンのネット買取のためのシステムを付加してもらっているんです。本店の古物商許可証が来て、そしてシステムの改変が完成したら、大々的に中古エアガンを始めます。今回は、本格スタートのときに売る中古がないとつまらないし、中古買取のノウハウを蓄積するための社員の練習として、アキバ店店頭で先行して買い取りを始めるわけです。
たぶん、2月末から3月頭にネットを含めGunsmithバトンの中古エアガンが本格始動し、中古エアガンの販売も始めますが、Gunsmithバトンが販売する中古エアガンですから、ちょっと違います(`・ω・´)ゞ
当店販売の中古エアガンは
全丁が調整&チューン済みで、さらに保証付き!
全丁が調整&チューン済みで、さらに保証付き!
リメイク中古エアガンです!
なので、不動のエアガンでも買い取ります! まあ、いままでとやっていることは変わらないんですよ。いままでも、持ち込み調整&チューン(トラブル有り)で、不動の電動ガンを修理して調整して、お客さんに返すときは保証付でしたから、持ち込み品が中古に変わるだけ、それをうちが販売するだけです

そうやって、調整して売ることを前提としているので、Gunsmithバトンで買い取る中古エアガンは、マルイシステムの電動ガンとVSRシステム/APSシステムのエアコキだけです(もちろんマルイも中華もOK)。ガスガンや10禁、その他の国産メーカーは買い取れません(TOP EBBも不可です)。要は、中古で買い取るのは、いままで調整&チューンで受けていたエアガンだけです。
買い取りは、店頭なら現金払いか下取り(その場で当店の商品[エアガンでもパーツでもなんでもあり]をご購入いただき値引き)かポイント充当、ネット買い取りのときは銀行振込みかポイント充当となります。
下取りとポイント充当の場合は(当店で使っていただく場合は)、通常の買い取り金額に20%加算です!
査定方法は、新品の市場相場と、外観の状態(新同 / 良好 / 難有り)、作動の状態(良好 / 難有り / 不具合)で決まります。価格計算式を作ってあるので、査定はすぐに出ます。
●買取価格の例
『東京マルイ 次世代電動ガン SOPMOD M4』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万5400円(下取り/ポイント充当の場合:1万8480円) ※変動幅:7700円~2万円(下取り/ポイント充当の場合:9240円~2万4000円
『東京マルイ VSR-10 G SPEC.』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):6700円(下取り/ポイント充当の場合:8040円) ※変動幅:3300円~8700円(下取り/ポイント充当の場合:3960円~1万440円)
『ICS M4A1(フルメタル)』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万4200円(下取り/ポイント充当の場合:1万7040円) 変動幅:7100円~1万8500円(下取り/ポイント充当の場合:8520円~2万2200円)
『A&K MINIMI Mk.2』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万1900円(下取り/ポイント充当の場合:1万4280円) ※変動幅:5900円~1万5400円(下取り/ポイント充当の場合:7080円~1万8480円)
不動でも当店で直すので買い取りますが、当店は外装は修理しないので、フレームが割れていたり、アウターバレルが曲がっていたり、重大な欠損パーツがあったり、自家塗装していたりと、見た目が商品にならないものは買い取り不可です。
いろいろ買い取りルールがあって、その詳細は長いので「続きを読む」に、ネット買い取りのときの説明文を貼っておきます。まあ、店頭買取の場合は難しいことはないので、身分証明書(運転免許証か健康保険証)を持って、現物をご持参いただければOKです ノシ
では、これから中古エアガンの分野でもGunsmithバトンをよろしく 

Gunsmithバトン中古エアガン買い取り説明文
中古エアガンの買取は会員登録が必須です。お見積もりだけの場合でも、お手数ですが会員登録をお願いいたします。会員の方はログインすると下記にお名前、メールアドレス、電話番号が表示され、お見積り依頼が出来ます(アキバ店/本店で店頭買い取りをし、下取り値引きもしくは現金お支払いの場合は会員登録の必要はありませんが、運転免許証か健康保険証の提示が必要です)
●中古エアガン買取の流れ
1.下記、フォームから見積り依頼
2.当店からお見積もり金額の返信
3.ご納得いただいたら中古エアガンと、住所が記載された本人確認書類(運転免許証、もしくは健康保険証)のコピーを同封して、当店に送料元払い(お客様のご負担)で送付。※本人確認証の住所は必ず現住所である必要があります。免許証の裏面に転居した住所が記載してある場合は、裏面もコピーして送付して下さい。
4.当店から買取確定金額とパスワードを記載した確認書を、本人確認書類に記載のご住所に転送しない取り扱いにて簡易書留にて郵送させていただきます。
5.買取確定金額にご納得いただいたら、メールにパスワードを記載して買取ご希望のご連絡をお願いします(支払い方法のご選択。銀行/ゆうちょ銀行への場合は、口座をご連絡下さい)
6.メールのご返信内容を当店で確認後、銀行/ゆうちょ銀行振り込み(銀行/ゆうちょへのご入金の場合、本人確認書に記載された本人名義の口座へのご入金に限らせていただきます)もしくはポイントを加算させていただきます。
上記の流れとなります。買取確定金額にご納得出来ない場合の返送は送料着払い(お客様のご負担)となります。また、当店の買取確定金額のご連絡から10日間ご返答をいただけない場合も、送料着払いにてご返送させていただきます。
●買い取りできる中古エアガン
当店の中古エアガンは、すべて当店で調整&チューンしてリメイク販売することを目的としております。よって、当店が買い取りできるのは当店が調整&チューン出来る、東京マルイ及び中華メーカーの電動ガン、エアーコッキングライフルに限らせていただきます。
※買い取りできないエアガン:ガスガン、10禁電動ガン/10禁エアガン/10禁ガスガン、TOP電動ガン(EBBシリーズ、MINIMI、M60、64式など)、KSC電動ガン、etc
●見積もり依頼時のご注意
中華エアガンでメーカー名不明の場合はメーカー名は「不明」と入力して下さい。ただし、メーカー名不明の場合はフォームだけでのお見積りは出せませんので、現物を送付していただくことになります。
中華エアガンでは同じ銃でもフルメタルバージョンと樹脂バージョンがある場合があります。特に注記がない場合、入力フォームでのお見積りはフルメタルバージョンを基準とします。樹脂バージョンの場合は銃の名称に「樹脂バージョン」または「スポーツライン」とご記載下さい(実銃も樹脂フレームで、アッパーラインでも樹脂のG36などは除く)。
不動でも買い取り致しますが、外装が商品として適さない場合は可動でも買い取りできない場合があります。フレームの破損、バレルの曲がりなど大きな損傷のあるエアガンは買い取りできません。自家塗装を施されている場合も買い取りできません。
マガジンなどの付属品(マガジン1本付属が基本で、2本以上は加算、1本も付属がない場合は減算)及び外装カスタムパーツは、発送していただき現物を拝見してから買取金額に加算させていただきます。
内部チューニングは基本的に加算も減算もありません。当店で販売した商品であっても、中古で販売時にはあらためて整備することが前提ですので加算はありません。
外装・内部パーツ問わず、欠品パーツがある場合は、必ず「特記事項」に欠品の内容をご記載下さい。
必ず本人確認書類のコピーを同封して下さい。また、銀行/ゆうちょ銀行への代金振込みの場合は、同封の本人確認書類に記載された本人名義の口座への振込に限らせていただきます。
●外装/作動状態の判断基準
外装「新同」:ぶつけたり落としたりしたことがなく、傷なしの状態
外装「良好」:小傷が少々あるものの、一般的に見て、キレイと判断される状態
外装「難有り」:小傷が多数ある。大きな傷がある。パーツに欠損がある。塗装が剥げている。退色がある。サビがある。汚れている。ウェザリング(状態にもよりますが、当店が販売する際、ご購入の方の好みにそぐわない場合もあるので、基本的にウェザリングはマイナス査定とさせていただきます)。etc
作動「良好」:最高初速(0.2gBB弾使用):85m~95m/sec。弾道がしっかりしていて、ホップも効き、サバゲで普通に使える飛距離が出る。
作動「難有り」:最高初速(0.2gBB弾使用):84m以下もしくは96~98m/sec(※初速が低すぎるの場合はもちろんですが、高すぎるものも危険ですので、当店では96m/sec以上はデチューンの対象であり難有りとします)。ホップが効かない。弾道が乱れる。極端に飛距離が短い。etc
作動「不具合」:セミオートが効かない。セミオートがバーストする。異音がする。給弾不良を起こす。動くが弾が出ない。モーターだけまわるがピストンは動かない。バッテリーを繋いでトリガーを引いても、まったく反応がない。
●買取価格の例
2013年1月時点での当店の買取基準価格の例は下記の通りです。外装「良好」&作動「良好」の場合の買取基準価格から、程度により+30%~-50%まで変動します。フォームでのお客様からの商品状態の自己申告で、おおよそのお見積りを提示させて頂きますが、当店で現物を確認してからの買取確定金額の提示となりますので、当初のお見積りから買取確定金額が変動する可能性があります。
『東京マルイ 次世代電動ガン SOPMOD M4』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万5400円(下取り/ポイント充当の場合:1万8480円) ※変動幅:7700円~2万円(下取り/ポイント充当の場合:9240円~2万4000円)
『東京マルイ VSR-10 G SPEC.』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):6700円(下取り/ポイント充当の場合:8040円) ※変動幅:3300円~8700円(下取り/ポイント充当の場合:3960円~1万440円)
『ICS M4A1(フルメタル)』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万4200円(下取り/ポイント充当の場合:1万7040円) 変動幅:7100円~1万8500円(下取り/ポイント充当の場合:8520円~2万2200円)
『A&K MINIMI Mk.2』
買取基準価格(外装「良好」&作動「良好」):1万1900円(下取り/ポイント充当の場合:1万4280円) ※変動幅:5900円~1万5400円(下取り/ポイント充当の場合:7080円~1万8480円)
●お支払い
当店から買取確定金額連絡後、買取をご希望の場合は返信時に代金お振込みの銀行口座/ゆうちょ銀行口座をご連絡下さい。また、当店のポイントへの充当の場合(当店で次にお買い上げいただく=下取り処理)、買取価格に20%加算したポイントを充当させて頂きます。ポイントは充当後、次のご注文ですぐにご使用になれます。
Gunsmithバトン アキバ店、並びに本店店頭でお見積もり依頼の場合、現金でお支払い致します。下取りでその場で次のお買い物の場合、買取確定金額に20%加算した金額での値引きをさせていただきます(値引き額以上のお買い上げが前提です。値引き額以下のお買い上げの場合でも、お釣りは出ません)。
※買取が確定し、お支払い後/ポイント充当後の返品・返金には応じ兼ねますので、ご注意下さい。
●古物営業法の規定に基づく表記
氏名又は名称:株式会社バトンTrading 代表取締役 大塚正樹
許可公安委員会名:●●●●●●
許可証番号:0000000000
※ネットでの中古買取/中古販売の時は本店所在地の埼玉で取得した古物商許可証を使います。アキバ店は「東京都公安委員会」の許可で、許可証番号は「第301031306380」です。
この記事へのコメント
助言ありがとうございました! また儲ける方法が増えてしまいました ( ̄ー ̄)vニヤリッ
もちろん、例のブツが入ってきたら確保します (`・ω・´)ゞ
A&KのMINIMIパラのトップカバーのストッパーが無くなっているのがあって、しかもサバゲで一回しか使ってない&保管場所がなくなってきたせいで手放したかったんですが(´・ω・`)
パーツ欠損は、その欠損したパーツによっては減額で(販売価格も減額で)買い取れるケースもありますが、ストッパーがなくてトップカバーが閉められないとなると、自分のモノならテープで止めたりネジ止めして使うでしょうが、商品としては、ちょっと…
A&Kはパーツを入手出来ないですし…σ(^_^;)
はい、リメイク中古エアガンの販売が始まったら、Gunsmithバトンホームページをちょくちょく覗いていただきたいし、アキバ店でも中古の店頭販売をするので(本店はネット上の中古在庫と同一)、アキバ店を巡回する楽しみが増えるかと思います(`・ω・´)ゞ
リメイク中古エアガンこそ、本当に『一期一会』ですからね(^_-)-☆
つい数週間前にキングアームズ製S&W M&P15MOEを雀の涙な値段で売ってしまいました・・・あはは、残念。
ちなみに未使用完品・・・orz
バトンさんの所に売ったらちゃんと使ってくれる人の所に旅立っていくのかな・・・そしたら嬉しい・・
ウチのSRCのMP5は
対象外ですね。。。
ああ、惜しい、そんな売れそうなもの、うちも欲しかった ( ̄ρ ̄)ジュル・・・
はい、うちのリメイク中古エアガンは、これまでの中華エアガン/持ち込み調整と同様、初速を90m/sec前後の安全で使えるところに合わせて、そして保証付で販売です(`・ω・´)ゞ
売って、買って、どっちもありですよ ノシ
>cvn78さん
すみません直して売るために中古を買い取るというのがうちのスタイルになるので、買い取れない条件もそれなりにあります…(^^ゞ
そのうち中古に慣れてきたら、アキバ店の店頭で、「調整しない、現状渡しの中古」を買い取り・販売する可能性はないわけではないですが、いまのところは、社員も中古は初めてですし、未保証の当店が制作出来ないものは混乱を招くので考えてないんです。