M1ガーランドにトリガーロック解除スイッチ装備!
お待たせしました、本日、通関でかなり待たされていたICS M1ガーランドが全品納品されます! これからチューナー達が全力で造りますので、恐れ入りますが、いましばらくお待ちください (゚0゚)(。_。)ペコッ
そして、先週、先行入荷のM1ガーランドが来ていたので、それを使ってうちの調整&チューンのレシピをチューナーが確定させました(`・ω・´)ゞ

電動ガンのセミオートでは『トリガーロック』という症状が起こりえます。これは弱ったバッテリーなどを使って、ピストンの止まる位置が悪いと(セクターギヤの位置が悪いと)、カットオフレバーでスイッチが跳ね上がった状態のまま止まってしまい、トリガーを引いてもスイッチを動かせず撃てなくなる症状です。
トリガーロックは、セレクターをフルオートにするとカットオフレバーが外れて撃てるから直るのですが、M1ガーランドはセミオ―トオンリーで、そもそもセミ/フルのセレクターがありません…
同じセミオートオンリーのRS ドラグノフSVDは、カットオフレバーを動かすトリガーロック解除レバーがサードロットからメーカー標準装備となっているので大丈夫なのですが、ICS M1ガーランドにはその機構もありません…
なので、Gunsmithバトンでは、ICS M1ガーランドにフルオートで動作させるトリガーロック解除スイッチを装着してから販売することにしました。ノーマルチューンも流速SPも全丁施工です(`・ω・´)ゞ
※トリガーロックしても、いったんフルオートで動作させればピストンの位置が動くのでカットオフレバーが外れてスイッチが戻り、また、セミオートで撃てるようになります。
こういう不具合って、実際に来てみてイジってみないと分からないことも多いのです(この前のRS ドラグノフSVDの初速低下の症状も、今回のロットからのことでしたし(^_^;) )
でも、当店の中華エアガンは調整&チューン済みで保証付! 現物が来てみてから不具合が発覚しても、きちんと直してから出荷します。M1ガーランドは他にも、抜けやすい配線を当店でハンダ付けすることにしましたし、セミオートがバーストしたり2発給弾する個体も直してから販売します。
(ICSは、これまでも、特にSG系でセミオートがバーストする個体が多かったので、全部直してから販売していました。これはメーカーの設計のクセですね(^^ゞ)
Gunsmithバトンは「仕様です」では終わらせません、「ちゃんと動いて、ちゃんと飛ぶ」状態にしてから販売します。そして販売したものには責任を負います。
では、ICS M1ガーランドをご注文のみなさま、恐れ入りますが、いましばらく、安心してお待ちください ノシ
ICS M1ガーランド 4万9990円(ポイント還元実質:4万7491円)
ICS M1ガーランド 流速SP 5万7990円(ポイント還元実質:5万5091円)

そして、先週、先行入荷のM1ガーランドが来ていたので、それを使ってうちの調整&チューンのレシピをチューナーが確定させました(`・ω・´)ゞ
GunsmithバトンのICS M1ガーランドは全丁
トリガーロック解除スイッチを装備します!
トリガーロック解除スイッチを装備します!
動画を見れば分かりますけど、要はフルオートスイッチです 

電動ガンのセミオートでは『トリガーロック』という症状が起こりえます。これは弱ったバッテリーなどを使って、ピストンの止まる位置が悪いと(セクターギヤの位置が悪いと)、カットオフレバーでスイッチが跳ね上がった状態のまま止まってしまい、トリガーを引いてもスイッチを動かせず撃てなくなる症状です。
トリガーロックは、セレクターをフルオートにするとカットオフレバーが外れて撃てるから直るのですが、M1ガーランドはセミオ―トオンリーで、そもそもセミ/フルのセレクターがありません…
同じセミオートオンリーのRS ドラグノフSVDは、カットオフレバーを動かすトリガーロック解除レバーがサードロットからメーカー標準装備となっているので大丈夫なのですが、ICS M1ガーランドにはその機構もありません…
なので、Gunsmithバトンでは、ICS M1ガーランドにフルオートで動作させるトリガーロック解除スイッチを装着してから販売することにしました。ノーマルチューンも流速SPも全丁施工です(`・ω・´)ゞ
※トリガーロックしても、いったんフルオートで動作させればピストンの位置が動くのでカットオフレバーが外れてスイッチが戻り、また、セミオートで撃てるようになります。
こういう不具合って、実際に来てみてイジってみないと分からないことも多いのです(この前のRS ドラグノフSVDの初速低下の症状も、今回のロットからのことでしたし(^_^;) )
でも、当店の中華エアガンは調整&チューン済みで保証付! 現物が来てみてから不具合が発覚しても、きちんと直してから出荷します。M1ガーランドは他にも、抜けやすい配線を当店でハンダ付けすることにしましたし、セミオートがバーストしたり2発給弾する個体も直してから販売します。
(ICSは、これまでも、特にSG系でセミオートがバーストする個体が多かったので、全部直してから販売していました。これはメーカーの設計のクセですね(^^ゞ)
Gunsmithバトンは「仕様です」では終わらせません、「ちゃんと動いて、ちゃんと飛ぶ」状態にしてから販売します。そして販売したものには責任を負います。
では、ICS M1ガーランドをご注文のみなさま、恐れ入りますが、いましばらく、安心してお待ちください ノシ
ICS M1ガーランド 4万9990円(ポイント還元実質:4万7491円)
ICS M1ガーランド 流速SP 5万7990円(ポイント還元実質:5万5091円)
この記事へのコメント
バトンさんで頼んで良かったです( ̄∇ ̄*)ゞ
お待たせしておりすみません σ(^_^;)
でも、ちゃんとしたものを造ってお届けしますので、お楽しみに! (^_−)−☆
このスイッチってRSドラグノフに付けられたりします?
よくゲーム中にマガジン外して棒で挿してロック解除をしてるうちにヤられてしまう事があるので‥(;´Д`)
はい、このトリガーロック解除スイッチ(フルオートスイッチ)はFETスイッチデバイスを利用して付けるので、RSドラでもFETスイッチデバイスを付けてあれば付けられます。
すでに、FETスイッチデバイスが施工済みか否かで、工賃も変わってくるので、詳細はショップにメールでお問い合わせいただければ幸いです ノシ
もし作るなら、造るときに先に配線を通してからスイッチを付ける形になりますね。なので、フォアグリップを外すときは配線を切らないように注意が必要になると思います(^_^;)
最初の相棒がPSG-1だったので知らない間に回避、2個目の相棒で頻発していたので困ってましたw
・・・他のお店で買った人は・・・
ガーランドさんをポチれる日が来るといいな(遠い目
今絶賛軍縮中なんで3月辺りにポチろうかな~
まあマガジンは買いますけど
あとZB26がお世話になると思います(^∀^)ノ
トリガーロックは、元気の良いバッテリーを使っていれば、ほとんど起こることはないんですけど、冬にニッスイを使ったり、低い気温に強いリポでも容量ギリギリまで使って電圧が低下してしまうと、起こりえます(^_^;)
>月光さん
はい、お待ちしております。ZB26はなんとも、かんともですが、まあ、「来たら嬉しいな!」ってことで(^^ゞ
ガーランドをバラして見たところどーもタペットプレートがオリジナル形状みたいなので破損したらヤバイです。
あ、そうですね! ICSはパーツを発注するとき、ミニマムオーダーがあって、タペットプレートだと60個からなんですけど、M1ガーランドのタペットプレートを少なめでも出してくれるかどうか(さすがにタペット60個は売り切れないと思うので…)、ちょっと交渉してお願いしてみます(`・ω・´)ゞ
ノズルは加工流用も出来るでしょうけど、タペットプレートの流用は難しいし加工も大変ですから(うちも修理が大変だから)、なんとかしましょう!