ICSバイオBB弾改良宣言!

いままで自分も半信半疑だったので、スレを立てるまではいかなかったんですが、昨日のコメでも…


>相性ですが私の場合前回入荷分は次世代M4のノマグは良かったんですがマルイのハンドガンのダブルカラムは全然だめでした。


とお客様に言っていただきました。以前にも、前回入荷ロットのICSバイオBB弾で「マルイのM4ノマグで大丈夫でした」ってコメをいただいていて、うちでも次世代M4ノマグでテストしたんです。その結果、「セミオートで撃つのには問題ないけど、フルオートだと追いつかないことがあります」ってチューナーが言ってました。

このチューナーは新人なので過去を知らなかったんですけど、昔はICSバイオBB弾を次世代M4ノマグに入れると詰まって出てこなくなる場合もあったんで鬼門だったんです orz それが、「セミオートなら大丈夫」ってレベルまで来たってことは…



ICSバイオBB弾改良宣言!


ICSバイオBB弾改良宣言!


ICS バイオBB弾は相変わらずガスガンのマガジンは選ぶようであり、すべてのマガジンに相性が良いとは言いませんが、どうやらノマグであっても(多弾マガジンは昔から大丈夫)だいぶ弾上がりが改善されているようです ☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!


弾上がりの相性については昨日コメに書きましたけど、「ICSバイオBB弾の場合、弾の大きさというより塗っているワックスの滑りの違いが相性の違いに出るようです。あとはBB弾の硬さとかもあります。一般的に、もちろん弾が大きさの違いも相性に出ますけど、それは0.01mm単位の話で、大きければいい or 小さければいい、というものでもなくて、ダブルカラムの場合は、それぞれのマガジンに合った大きさってのがあったりします」

って感じで、すべてのマガジンへの相性は断言できませんが、次世代M4ノマグの弾上がりが改良されているということは、ワックスなりを変えてくれたんだど思います face02



ちょうど来週、ICSさんに行くので、お礼とさらなる改良を依頼してきますね (`・ω・´)ゞ






MODIFY STEYR SCOUT Elite JASG認定を取得して発売!
Gunsmith BAON 通販サイト 、27日(金)17時~30日(月)早朝まで棚卸
CO2GBB にオススメの実物ドットサイト
福袋ご予約御礼・年末年始休業のお知らせ
【福袋】受注殺到中! 間もなく予約受付締め切りです! 
【福袋】梱包用ダンボール箱納品完了! G19はどなたの手に!?
 MODIFY STEYR SCOUT Elite JASG認定を取得して発売! (2025-01-26 06:06)
 Gunsmith BAON 通販サイト 、27日(金)17時~30日(月)早朝まで棚卸 (2024-12-26 07:02)
 CO2GBB にオススメの実物ドットサイト (2024-12-14 06:06)
 福袋ご予約御礼・年末年始休業のお知らせ (2024-12-09 06:06)
 【福袋】受注殺到中! 間もなく予約受付締め切りです!  (2024-12-06 06:06)
 【福袋】梱包用ダンボール箱納品完了! G19はどなたの手に!? (2024-11-29 06:06)

この記事へのコメント

ICSバイオ さらなる品質向上に期待しています
多弾マグでも細いマガジン(MP5やMAC10)との相性が悪いので改善されるようごり押ししてください
(*_ _)人
Posted by ぶ〜にゃん at 2012年07月07日 07:06
>ぶ〜にゃんさん

はい、もちろんICSさんにプッシュしてきます(`・ω・´)ゞ


ただ、ICS BBに限らず、9mmの多弾マガジンはもともと構造的に弾上がりが悪いですよ。9mmマガジンは細いので弾を上げるカムの大きさがアサルトライフルのマガジンに比べて小さく、BB弾を貯めているところで接するギヤ数が少ないから、どうしても上がりが悪いんです。

だから、ハイサイで9mmマガジンのときはノマグ推奨ですし、マルイさんもMP5のハイサイカスタムはわざわざドラムマガジンを造ったぐらいです(^^ゞ
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2012年07月07日 07:20
うちの場合、通常系は0.25・流速系は0.28と重量弾メインなのでICSBB弾は値段の面でも重宝しています^^(0.25・0.28を色違いで揃えられるのもうれしいです^^)

ICSBB弾の弱点がなくなれば「安い・多い・うまい!」ですねw
Posted by さばさば at 2012年07月07日 15:08
>さばさばさん

自分は無印の白のほうが弾道がよく見えるから好きなんですけど、フィールドによっては色付きじゃないとダメなところもあるので、両方取り揃えております(`・ω・´)ゞ

あとはお好みにより ノシ
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2012年07月07日 16:09
こんにちは

ICSか・・・
マガジン相性が厳しいらしいから今まで様子見してたけど、そろそろ買い時かな・・・?

エアガン本体ならともかく、こういう細かいサプライ品まで気を回せる海外メーカーは今後とも楽しみになりますねー

願わくば次の給料日まで在庫がありますように・・・・
Posted by 紫もやし at 2012年07月07日 18:31
>紫もやしさん

昨日、ブログにアップしてから24時間ですが、すでに2.5tの約半分、1.2tが売れてしまいました(^_^;)


次の発注は4tいっとくかな…

※本店(トリガートーク)の駐車場には10tトラックは厳しいから、1ロット4tまでにしておくね
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2012年07月07日 19:18
お客の声にお応えして・・・と言う文句がありますが、まさにそれですねー。
自分は今の所、ICS、マルイSIGマグ全種で弾上がりが悪い、という経験をしていないんで、ICSバイオは「安い、多い、当たる」の三拍子揃ったとてつもなく優秀な子だと思ってます。

ICS繋がりで、ちょっと前に紹介されていた大型識別マーカーの発売決定しましたね!
今使ってるライ○クスのマーカーだと、人によってはBDUにめり込んで、ちょっと離れると「あれは敵?味方?どっち?」とわからなくなります。
あれだけ大きいマーカーだと、それが無くなるんで、是非ともチームに導入したいです!w

取り扱い、します・・・よね?|ω・`)チラッ
Posted by MIG at 2012年07月08日 08:20
>MIGさん

はい、ICSのショルダーマーカーは便利だし格好いいし、自分が欲しいので、次の仕入れでどちゃっと入れますよ(`・ω・´)ゞ

とりあえず、200枚ぐらい入れておけばいいよねw
Posted by PresidentバトンPresidentバトン at 2012年07月08日 09:50
10tは厳しいですけど、8t車なら4t車と変わらないから8t指定すればイケるwwてか、腕があれば10t入れますよww
Posted by うなぎ at 2012年07月08日 22:48
>うなぎさん

まあ、トラックの心配は輸送会社さんがしてくれますね(^_^;)

うちは仕入れ資金を捻出することにします ノシ
Posted by Presidentバトン at 2012年07月09日 05:53
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 255人


PAGE TOP