「不正なページ移動です」エラーについて
この度は、新サイトへの移行に伴い、様々な不具合でお客様に御迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
パスワードを再設定してログインしようとすると「不正なページ移動です」というエラーが出て入れない状態になることがあります。誠に申し訳ございません。
ということです。www.なしのアドレスだとエラーになります。ただいま調整中ですが、お手数ですが、エラーが出る場合、http://www.gunsmithbaton.comからログインをお願いいたします。
追記:ただいま修正が完了し、wwwなしアドレスで接続した場合もwwwありアドレスに自動転送されるようになりました。これでアドレスを気にせずログインいただけるはずです。
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
すみません、Lapisさんにお願いです。
前述のコメ、
---------------------------------------------------------------
必ずIEが終了してしまうページがあります。
私が気付いたのは、
チューニングメニューの、
・プチハイサイ
・次世代流速チューン
のページです。(すべてのページを確認してはいません)
何回アクセスしてもIE強制終了です。
-----------------------------------------------------------------
なのですが、これは上記の「wwwあり/なし」に加え、SSL通信(https://)と非SSL通信(http://)の設定が絡んでいる可能性が高いようで、問題になったのは、上記商品ページのYou tube動画の貼り付けのようなのです。
システム開発者さんによれば、「今回のECサイトは会員情報のデータ通信があり、サイト全体がSSL通信下にあります。(セキュリティの高いECサイト、という事になります)。非SSL通信だと、IEの通常動作ならセキュリティの警告メッセージが表示されるのですが、不安定なPCの場合IEが強制終了する事があります」とのことだそうです。
いま、その貼付けタグをSSL通信に変更してくれて大丈夫になったはずなのですが、この強制終了をこちらで再現できないので(そのPCによるので)、お手数ですが、Lapisさんのパソコンで、前にIEが落ちたページを見て確認していただけますでしょうか?
すみません、お手すきの時によろしくお願いいたします。
パスワードを再設定してログインしようとすると「不正なページ移動です」というエラーが出て入れない状態になることがあります。誠に申し訳ございません。
現在、判明した要因は
ということです。www.なしのアドレスだとエラーになります。ただいま調整中ですが、お手数ですが、エラーが出る場合、http://www.gunsmithbaton.comからログインをお願いいたします。
追記:ただいま修正が完了し、wwwなしアドレスで接続した場合もwwwありアドレスに自動転送されるようになりました。これでアドレスを気にせずログインいただけるはずです。
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
すみません、Lapisさんにお願いです。
前述のコメ、
---------------------------------------------------------------
必ずIEが終了してしまうページがあります。
私が気付いたのは、
チューニングメニューの、
・プチハイサイ
・次世代流速チューン
のページです。(すべてのページを確認してはいません)
何回アクセスしてもIE強制終了です。
-----------------------------------------------------------------
なのですが、これは上記の「wwwあり/なし」に加え、SSL通信(https://)と非SSL通信(http://)の設定が絡んでいる可能性が高いようで、問題になったのは、上記商品ページのYou tube動画の貼り付けのようなのです。
システム開発者さんによれば、「今回のECサイトは会員情報のデータ通信があり、サイト全体がSSL通信下にあります。(セキュリティの高いECサイト、という事になります)。非SSL通信だと、IEの通常動作ならセキュリティの警告メッセージが表示されるのですが、不安定なPCの場合IEが強制終了する事があります」とのことだそうです。
いま、その貼付けタグをSSL通信に変更してくれて大丈夫になったはずなのですが、この強制終了をこちらで再現できないので(そのPCによるので)、お手数ですが、Lapisさんのパソコンで、前にIEが落ちたページを見て確認していただけますでしょうか?
すみません、お手すきの時によろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
残念ながら私の構成では相変わらず強制終了してしまいます。
動画が貼り付けてあるページでも
・プチハイサイ
・次世代流速チューン
ページは速攻で強制終了しますが、
・ハイサイ38
のページは読み込めます。
もうう少し情報が必要であれば連絡ください。
さっそくありがとうございます。
まだ全ての動画で修正が終わっているわけでないので、いただいた情報を先方に送付します。ありがとうございました!
変更しても変更されませんが.....
確認ページへ...のボタンがありません
ちなみに、wwwからのページでです
登録情報の変更は下のスレのように、入力必須項目が何箇所かあるのですが、すべて入力済みでしょうか?
特にメルマガの項目のチェックは見逃しやすそうなので、ご注意下さい。
他の方はスムーズにできているのですかね?
まぁ気長にやりますわ↘
はい、了解しました。そういうケースがあることを報告しておきます ノシ
すみません、もう少々お待ち下さい。よろしくお願いいたします。
さっきは、そのハイサイ38しかデータ修正していなかったそうなので、やっぱりSSLの問題のようです。
まだ全部の動画の修正は終わってないかもしれませんが(自分もどの商品説明文に動画を貼り付けたか、全部は覚えてないので…)、いまはだいぶ修正が進みました。
検証にご協力いただき誠にありがとうございました。
・プチハイサイ
・次世代流速
ともにアクセスできるようになりました。ご苦労様です。
自分はリアル店舗ユーザーなのでホームページは在庫確認に
利用していますが、また何か気付いたら気軽に報告させていただきます。
このブログはポップアップのウイルスが混入していませんか?一時期、ブログを読み終わって、タブを閉じようとすると、次々に当ブログが新しいタブで延々に開いてフリーズ状態になりました。しばらく起きなかったのですが、昨日からまた症状が出ています。調査していただけるとありがたいのですが…
はい、おかげさまでいろんなことが分かりました (`_´)ゞ
リアル店舗は30日から3日までお休みですが、これるときに遊びに来てください(^_−)−☆
>mintさん
まあ、それはないと思いますよ。見るだけて感染するようなものなら、まず自分がかかるし、このブログからダウンロードするようなものもないですし…
このブログはミリブロですから、自分には調べようがありませんが、このようなコメがあったことはミリブロさんに伝えておきます。
さっそくオカイモノ~♪とパスの再設定をしようとしたのですが、
メールの手順に従い「パスワードを忘れた方」から
メールアドレス・名前(姓にフルネーム・名は空白)で、
次の画面に進むボタンを押しても「パスワードの再発行」ページを
延々とループします
試しに名前を、姓と名で区切ってみても変わりません
なお、使用しているOSはVista、ブラウザはSleipnir、IE9、FireFoxの3種
で行ってみました
(FireFoxに至っては進むこともできませんでした)
>紫もやしさん
すみません、ご迷惑をおかけしております。上のスレに書きましたけど、不具合がすぐに直るかどうか分からないので、パスワードの再発行・登録、登録情報の変更が無理そうでしたら、こちらで管理画面から変更させていただきますので、ご連絡いただければ幸いです。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。