Gunsmithバトン made by ミリブロ
12月20日新装開店予定のGunsmithバトンネットショップのトップページデザインがほぼ固まりましたよ ノシ
ミリブロって、これだけやってる会社ではなくて、ジェイ・ライン株式会社っていう「インターネット事業、地域プロモーション事業、人材採用コンサルティング、広告代理業」などなど、いろんなことをやっている会社が提供しているサービスのなかの1つがミリブロなんです。
で、なにげにジェイ・ラインさんは、ミリタリーギョーカイのシステム開発のトップシェアを誇ります。あのショップも、このショップも、実はジェイ・ラインさんが造ってるんですね
今回、当店がジェイ・ラインさんにお願いしたのは、まずは「これだけ無料のミリブロで宣伝させてもらってるんで、そりゃなにか利益を還元しなければ申し訳ない」ってのがあるんですがw 上記のように、このギョーカイでの実績があるし、そりゃミリブロの運営母体だから、うちが望むこともすぐ分かってもらえるからです。
・・・それに、これまでなんら装飾もせず味も素っ気もなかった、このバトン's blogも、格好良くしてもらえるっていうし ( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
今回の新システム導入に合わせて、バトン's blogもショップ一体型のブログになるんですよ(いまもちらほらありますよねw)。この技はミリブロのオフシャル(=ジェイ・ラインさん)でしか出来ないカスタマイズですからね
今回のGunsmithバトンのECシステムを製作しているのはミリブロさんでーす!
ミリブロって、これだけやってる会社ではなくて、ジェイ・ライン株式会社っていう「インターネット事業、地域プロモーション事業、人材採用コンサルティング、広告代理業」などなど、いろんなことをやっている会社が提供しているサービスのなかの1つがミリブロなんです。
で、なにげにジェイ・ラインさんは、ミリタリーギョーカイのシステム開発のトップシェアを誇ります。あのショップも、このショップも、実はジェイ・ラインさんが造ってるんですね
今回、当店がジェイ・ラインさんにお願いしたのは、まずは「これだけ無料のミリブロで宣伝させてもらってるんで、そりゃなにか利益を還元しなければ申し訳ない」ってのがあるんですがw 上記のように、このギョーカイでの実績があるし、そりゃミリブロの運営母体だから、うちが望むこともすぐ分かってもらえるからです。
・・・それに、これまでなんら装飾もせず味も素っ気もなかった、このバトン's blogも、格好良くしてもらえるっていうし ( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
今回の新システム導入に合わせて、バトン's blogもショップ一体型のブログになるんですよ(いまもちらほらありますよねw)。この技はミリブロのオフシャル(=ジェイ・ラインさん)でしか出来ないカスタマイズですからね
さあさあ、乞うご期待!