TOP M4サバゲ 12月18日(日)開催!
すみません、前に12月17日(土)開催って告知した、第4回「ドキッ! TOP M4だらけのサバゲ大会」ですけど、日程変更で12月18日(日)開催になります。
ごめんなさい、17日はトリガートークさんのBフィールドが予約入っていたので、午前Bフィールド、午後Aフィールドに出来る18日(日)に変更したんです。
トリガートークのBフィールドは市街戦のようになっているので、わりと開けていて中距離でバリバリ撃ち合いが出来ます。なので、午前中に思い切りカートをバラ撒いてもらって、午後は趣向を変えてルーム突入がメインのAフィールドでCQBを楽しんでもらおうって算段なのです
あと、Bフィールドでは照明を落として「真っ暗戦」もやります(Aフィールドはもともと暗いです)。この暗い時にタクティカルライトが大活躍するから、付けておいたほうが良いですよ。
BF3でもタクティカルライトを向けられると照準できないでメクラ撃ちせざるを得ないけど、リアルにあんな感じ ヒィー(((゚Д゚)))
前のM4萌えはMOEハンドガードでタクティカルライトを付けていなかったのですけど、今度のM4CQB俺様銃ではバッチリとタクティカルライトを装備しました ノシ

TOP M4 CQB (電動ライブカートエアガン) 5万2480円(ポイント還元実質:4万9856円)

TOP M4A1 EBB (電動ライブカートエアガン) 4万9800円(ポイント還元実質:4万7310円)

TOP KNIGHT’S SR-16CQB EBB 55,480円(ポイント還元実質:5万2706円)

●開催日:12月18日(日) 9:00(開場)~17:00(解散)
●開催地:埼玉県インドアサバイバルゲームフィールド「トリガートーク」Bフィールド
●参加費用:4500円(レンタルカート代含む)。ご希望の方はお弁当を500円で手配します(当日申し込み)
■申し込み方法:トリガートークさんにメール(supportあっとまーくtrigger-talk.com)か電話(049-293-2442)にてご予約下さい。定員先着20名
■レンタルのTOP M4が手配できる可能性もあります。後日、告知します。
~レギュレーション~
■基本ルール:目的はTOP M4A1EBBで思いっきりカートをバラ巻きながらサバゲをするということです
■参加資格:TOP M4A1EBB所有者(TOP M4・銃本体のレンタルはありません)。カスタム自由、タクティカルライトの装着・使用OK。
※当店でご購入されたTOP M4でなくてもなんら問題ないです ノシ でも、いま持ってなかったら、当店で買っていただけると嬉しいですw
TOP M4 CQB (電動ライブカートエアガン) 5万2480円(ポイント還元実質:4万9856円)
TOP M4A1 EBB (電動ライブカートエアガン) 4万9800円(ポイント還元実質:4万7310円)
TOP KNIGHT’S SR-16CQB EBB 55,480円(ポイント還元実質:5万2706円)
■弾数制限:一人マガジン3本まで(マガジンのレンタルはありません。マガジンの当日販売あり)、カートは弊社で用意したレンタルのみ使用可。ゲームを一回開催するごとに全員でカート拾いしますw セミ・フルオートの制限はしないので、限られた弾数で好きなように撃って下さい。
■セカンダリィウェポン:ワンマガもしくは20発程度まで
銃の制限はなく弾数制限のみとします。なので、エアコキショットガンとかスナイパーライフルでもOK。前回、デュアルマキシをお持ちの方がいて、ワンマガ6発じゃあまりに可哀想だったので、そういう場合は20発3マガぐらいまでOK。
マルイなどワンマガ26発とかのハンドガンは20発を数えるのも面倒なのでワンマガフルロードまでOK(50発のロングマグは止めようねw)
デュアルマキシやショットガンのカートも打ち捨てOKです! 全員でカート拾いしますからTOP以外のカートも拾いますが、全部確実に拾えるかどうかの保証はしませんw
ただし、こっちはあくまでもセカンダリィウェポンであり、TOP M4は必ず背負っていただきますw
■グレネード他:ガスグレネード、トルネードグレネード、スタングレネード、クレイモアなど、場を大いに盛り上げるウエポンの使用は大歓迎! M79など単体使用のグレネードランチャーもOK。ただし、グレネード系は一人2発まで(ガスグレネード×1 & クレイモア×1、というような組み合わせもOK)
■使用BB弾:0.2gまで。接近戦で重量弾は痛いので軽量弾推奨。インドアなのでバイオでなくてプラスチック弾でOK。フルオートトレーサーで蓄光BB弾を使用するとキレイに見えます ノシ
ごめんなさい、17日はトリガートークさんのBフィールドが予約入っていたので、午前Bフィールド、午後Aフィールドに出来る18日(日)に変更したんです。
トリガートークのBフィールドは市街戦のようになっているので、わりと開けていて中距離でバリバリ撃ち合いが出来ます。なので、午前中に思い切りカートをバラ撒いてもらって、午後は趣向を変えてルーム突入がメインのAフィールドでCQBを楽しんでもらおうって算段なのです

あと、Bフィールドでは照明を落として「真っ暗戦」もやります(Aフィールドはもともと暗いです)。この暗い時にタクティカルライトが大活躍するから、付けておいたほうが良いですよ。
BF3でもタクティカルライトを向けられると照準できないでメクラ撃ちせざるを得ないけど、リアルにあんな感じ ヒィー(((゚Д゚)))
前のM4萌えはMOEハンドガードでタクティカルライトを付けていなかったのですけど、今度のM4CQB俺様銃ではバッチリとタクティカルライトを装備しました ノシ

ちなみにカート拾いでもタクティカルライトは大活躍ですw
TOP M4 CQB (電動ライブカートエアガン) 5万2480円(ポイント還元実質:4万9856円)

TOP M4A1 EBB (電動ライブカートエアガン) 4万9800円(ポイント還元実質:4万7310円)

TOP KNIGHT’S SR-16CQB EBB 55,480円(ポイント還元実質:5万2706円)

●開催日:12月18日(日) 9:00(開場)~17:00(解散)
●開催地:埼玉県インドアサバイバルゲームフィールド「トリガートーク」Bフィールド
●参加費用:4500円(レンタルカート代含む)。ご希望の方はお弁当を500円で手配します(当日申し込み)
■申し込み方法:トリガートークさんにメール(supportあっとまーくtrigger-talk.com)か電話(049-293-2442)にてご予約下さい。定員先着20名
■レンタルのTOP M4が手配できる可能性もあります。後日、告知します。
~レギュレーション~
■基本ルール:目的はTOP M4A1EBBで思いっきりカートをバラ巻きながらサバゲをするということです
■参加資格:TOP M4A1EBB所有者(TOP M4・銃本体のレンタルはありません)。カスタム自由、タクティカルライトの装着・使用OK。
※当店でご購入されたTOP M4でなくてもなんら問題ないです ノシ でも、いま持ってなかったら、当店で買っていただけると嬉しいですw
TOP M4 CQB (電動ライブカートエアガン) 5万2480円(ポイント還元実質:4万9856円)
TOP M4A1 EBB (電動ライブカートエアガン) 4万9800円(ポイント還元実質:4万7310円)
TOP KNIGHT’S SR-16CQB EBB 55,480円(ポイント還元実質:5万2706円)
■弾数制限:一人マガジン3本まで(マガジンのレンタルはありません。マガジンの当日販売あり)、カートは弊社で用意したレンタルのみ使用可。ゲームを一回開催するごとに全員でカート拾いしますw セミ・フルオートの制限はしないので、限られた弾数で好きなように撃って下さい。
■セカンダリィウェポン:ワンマガもしくは20発程度まで
銃の制限はなく弾数制限のみとします。なので、エアコキショットガンとかスナイパーライフルでもOK。前回、デュアルマキシをお持ちの方がいて、ワンマガ6発じゃあまりに可哀想だったので、そういう場合は20発3マガぐらいまでOK。
マルイなどワンマガ26発とかのハンドガンは20発を数えるのも面倒なのでワンマガフルロードまでOK(50発のロングマグは止めようねw)
デュアルマキシやショットガンのカートも打ち捨てOKです! 全員でカート拾いしますからTOP以外のカートも拾いますが、全部確実に拾えるかどうかの保証はしませんw
ただし、こっちはあくまでもセカンダリィウェポンであり、TOP M4は必ず背負っていただきますw
■グレネード他:ガスグレネード、トルネードグレネード、スタングレネード、クレイモアなど、場を大いに盛り上げるウエポンの使用は大歓迎! M79など単体使用のグレネードランチャーもOK。ただし、グレネード系は一人2発まで(ガスグレネード×1 & クレイモア×1、というような組み合わせもOK)
■使用BB弾:0.2gまで。接近戦で重量弾は痛いので軽量弾推奨。インドアなのでバイオでなくてプラスチック弾でOK。フルオートトレーサーで蓄光BB弾を使用するとキレイに見えます ノシ