細工は流流、仕上げを御覧じろ ( ̄ー ̄)vニヤリッ
ついに、一昨日、船が日本に入港してただいま通関手続き中です
ZETA-LAB モシン・ナガン スナイパー 5万7800円(ポイント還元実質:5万4910円)
ZETA-LAB モシン・ナガン カービン M1891/44 3万6800円(ポイント還元実質:3万4960円)
昨日も延々と通関の書類のことでやりとりしてたんですけど、ここまで来たら最速で明日、遅れても来週頭にはうちに入荷するので「ご予約商品」の文字を外しました。もちろんご予約済みの方から順番に製作していきますけど、いまからご注文いただいても当店通常の製作待ち期間である3週間前後ではお届けできると思いますんで ( ・∀・)ノ
前回のモシン・ナガンライフル入荷時からさらに生産体制を強化して、今度はモシン職人2人と補助のバイト1人となり、3人のチューナーが専属でモシン・ナガンの生産にあたります!
モシン・ナガンが難物君なのはしょっぱなのモシン・ナガンカービンのときからですんで、もうイヤになって、旋盤、フライス盤、ボール盤、グラインダー、サンダー、ベルトサンダー、エアツール一式・・・ などなど工作機械も大量に揃えました (`・ω・´;) b ビシッ!!
ZETA-LAB モシン・ナガン スナイパー 5万7800円(ポイント還元実質:5万4910円)
ZETA-LAB モシン・ナガン カービン M1891/44 3万6800円(ポイント還元実質:3万4960円)
昨日も延々と通関の書類のことでやりとりしてたんですけど、ここまで来たら最速で明日、遅れても来週頭にはうちに入荷するので「ご予約商品」の文字を外しました。もちろんご予約済みの方から順番に製作していきますけど、いまからご注文いただいても当店通常の製作待ち期間である3週間前後ではお届けできると思いますんで ( ・∀・)ノ
前回のモシン・ナガンライフル入荷時からさらに生産体制を強化して、今度はモシン職人2人と補助のバイト1人となり、3人のチューナーが専属でモシン・ナガンの生産にあたります!
モシン・ナガンが難物君なのはしょっぱなのモシン・ナガンカービンのときからですんで、もうイヤになって、旋盤、フライス盤、ボール盤、グラインダー、サンダー、ベルトサンダー、エアツール一式・・・ などなど工作機械も大量に揃えました (`・ω・´;) b ビシッ!!
メイド・イン・ジャパンのモシン・ナガンスナイパー達がもうすぐ出陣でーす!
この記事へのコメント
はい! 自分はシャチョーとして迅速かつ確実な生産体制の確立に努めます (`_´)ゞ
あとは溶接機とサンドブラスト機が欲しいですね (@ ̄ρ ̄@)
まあ、モシンの製作で溶接が必要なときは頼める人がいるからなんとかなってますし、65Lタンクのエアコンプレッサーを導入したので、ガンを買って箱を作ればガリガリ吹けるんですけとねw
>そまりんさん
うちのモシンは国産にヒケを取らない飛距離と精度に仕上げてますから、きっと満足していただけると思います。もうちょっとだけお待ち下さい ( ^ ^ )/□
専門ショップとしての良心とプライドを感じました。
自分のものなら手作業でコツコツとやってもいいんですが、当店はプロとしてチューニングしているので、速度と精度、そして仕上がりの出来を追求するために工作機械を使わざるをえないんですよね。
やっぱり趣味と仕事は違うので、いろいろ投資が必須でした σ(^_^;)
これまでいろんなメーカーのいろんな銃を造ってきましたが、Kartとモシンは難物君の双璧をなしているって言っても過言ではありません (`_´)ゞ
でも、手がかかる子ほど可愛いので、コレクションに加えていただければ幸いです !
予算を貯めてきたかいが有りました
組み立て(むしろ生産?)頑張ってください!
一刻も早く我々の手に届く様にw
いまも税関と激戦を交わしているところなので、もうちょっとだけお待ち下さいね(^^ゞ
そして、このシャチョーの仕事が終わってブツが入ったあかつきには、職人さんたちの出番となります ノシ
鹿児島の家か、臨勤先の東日本か、東北の実家、どこに送ってもらうかが悩ましい…
ハンドガンなら気軽に持って歩けるんですが、ナガンは長すぎる(爆)
昨日家の車がお亡くなりになって購入資金が…orz
ああ、前の2000kmってそんなにあちこちの可能性があるんすか (^_^;)
代引きとかだと完成次第、送付しますんで予定が分かりましたらご連絡下さい。
>タガートさん
すみません、今日、明日は自分は受注を操作できないので、お手数ですがショップのほうにご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
すみません、付属品にバイポッドの表記が抜けていました。「付属しない」とは書いていなかったんですけど記載漏れです。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
バトン印のモシンナガン首を長くして待ってます。
それとモシンと相性がいいBB弾はなんでしょうか?
カービンを造っていた初期の頃にICSバイオで調子悪かったことがあったんで、相性がわるいかと思ったこともあったんですけど、あれは、その個体のチャンバーが悪かったようで、いまはすべてICSバイオで調整しています。
逆に直径の小さいS2Sの弾などは相性が良くなくて弾ポロすることもあるようです。
また、ライフル(これから造るスナイパーも)セミ流速のようなレシピになっているので、0.25gなどの重量弾もおすすめですよ ノシ
× バイポッド → ◯ バヨネット です
いつも銃剣って書いてたから、カタカナで書くと間違えました(^^ゞ
この写真のスナイパーは試作品なので金具が黒いですが、製品版はカービンやライフルと同じく金色の金具になります。
来週、頭には入荷して製作次第、写真を撮りますのでもう少々お待ち下さい (`_´)ゞ