入荷予報
いつもいつもお待たせしてしまい申し訳ございません。ですが、ようやく確定情報!
ZETA-LAB モシン・ナガン ライフル M1891/30 4万7800円(ポイント還元実質:4万5410円)×50丁が、香港にすべてのパーツが揃い、5月7日の船の出航に向けてスタンバっている、との連絡がきました
なので、5月中旬に入荷し、5月中旬~下旬にかけて順次生産(モシンは「チューニング」でなくて、「生産」という言葉が似合いますw)して、ご注文済みのお客様に発送していきますね ンシ
また、同じく生産しなくてはならない銃で、「ひょっとするとモシンと一緒の船に乗せられるかも」と言われていたZB26でしたが、「やはり・・・」というか間に合わず、いまの予定は5月中旬の船になりますorz
当初は、「4月にはセカンドロットが!」って聞いていたZB26ですが、5月になってもファーストロットがまだ発送されてこないとは・・・ 本当にお待たせしてしまい誠に申し訳ございません (*_ _)人ゴメンナサイ
ZETA-LAB モシン・ナガン ライフル M1891/30 4万7800円(ポイント還元実質:4万5410円)×50丁が、香港にすべてのパーツが揃い、5月7日の船の出航に向けてスタンバっている、との連絡がきました
なので、5月中旬に入荷し、5月中旬~下旬にかけて順次生産(モシンは「チューニング」でなくて、「生産」という言葉が似合いますw)して、ご注文済みのお客様に発送していきますね ンシ
また、同じく生産しなくてはならない銃で、「ひょっとするとモシンと一緒の船に乗せられるかも」と言われていたZB26でしたが、「やはり・・・」というか間に合わず、いまの予定は5月中旬の船になりますorz
当初は、「4月にはセカンドロットが!」って聞いていたZB26ですが、5月になってもファーストロットがまだ発送されてこないとは・・・ 本当にお待たせしてしまい誠に申し訳ございません (*_ _)人ゴメンナサイ
この記事へのコメント
バトンさんで予約を受けているRSドラグノフSVD(スコープセット)ですが、入荷予定はいつ頃でしょうか?
RSデビューはドラグノフで!と考えています
RSドラは4月にメーカーさんから「あと一ヶ月以内に出荷する」と言われたんですが、当初の入荷予定は1月だったのがここまで遅延しており、本当に5月にくるのかどうか、自分にもわからない、というのが現状です…
だから「近日中にひょっとしたら…」としか言えません。お待たせしてしまい申し訳ございません m(_ _)m
まあ、ZB26は、モシンみたいな難物くんではないとは思うんですけど(来てみないと断言出来ませんがw)、バトン's Blogで「M1919」で検索すると出てくると思いますが、Viva-armsは思いっきりパーツ状態のまんまで入ってくるんですよ ノシ
だから、Gunsmithバトンが武器生産工場みたいになるんですwww
MINIMIのRASをず~っと探してます。
A&Kが順調に生産してて普通に入荷している現在、RASが欲しいと思っているユーザーも少なくないはず。
どこかにありませんかねぇ?
ないんだなこれがorz
1年前ぐらいはMINIMI用のRASは普通に手に入ったんですけど、もうまったく市場に出てこなくなって久しいです。
これだけA&KのMINIMIが出てきているのに(ショウーバイチャンスなのに)、MINIMIのRASは出てこないということは、たぶん生産工場が潰れたんじゃないですかね…
自分も昔のことで知らなかったんですけど、お客さんからの情報では数年前にMG34は極少量が販売されたそうです。でもファーストロットだけで、その後まったく再生産はない模様です。
まあ、ZB26はそのうち出ると思いますよ、それこそセカンドロットは
怪しいのですが…
これで白のヤッケ着てシモヘイヘごっこができますw
いやー、手にするのが楽しみだなぁ。
あと、注文した後に引っ越したので新住所に送っていただきたいのですがどうすれば良いでしょうか?
すみません、お待たせしました(^^ゞ
はい、お問い合わせからでも住所変更のご連絡をいただければそのようにいたしますし、ログインしていただいてユーザー情報をご自身で変更することも出来ます。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
だいたいですが、中国本土系メーカーや香港でも小規模メーカーの製品は本当に一期一会の可能性が高いです。
たぶん、Viva-armsはカスタムメーカー的なところだと思うんですよ。だからひとつ造るといっぱいいっぱいなんだと思いますw
◎ 一期一会
何か馬鹿丸出しですね、私(苦笑)。
つまらない書込みに、いつも丁寧にお返事して頂き恐縮して居ります。日本のメーカーも、小規模生産でマニアックな商品を出せる様になると面白いですね。