MINIMIクルー!
お待たせしました、一ヶ月ぶりにMINIMI達が帰ってきます! 昨日、少量ですが香港を出荷されたので、在庫を復活させました
まだ少しだけですが、これからも随時、香港を出荷されたら在庫を上げていきますね! サードバージョンマガジンの音感センサー問題も解消できたし、A&Kマシンガンズはうちの4番バッターなので、ガンガンいきまっせ~www
A&K MINIMI Mk2 3万7800円(ポイント還元実質:3万5910円)
A&K MINIMI PARA 3万7800円(ポイント還元実質:3万5910円)
A&K MINIMI 3万7800円(ポイント還元実質:3万5910円)
まだ少しだけですが、これからも随時、香港を出荷されたら在庫を上げていきますね! サードバージョンマガジンの音感センサー問題も解消できたし、A&Kマシンガンズはうちの4番バッターなので、ガンガンいきまっせ~www
この記事へのコメント
ごめんなさい、M60VNはまだ香港から出荷されてないんですよ m(_ _)m
でも、A&Kはいま盛んに生産してますので遠からず入ってくるとは思います。すみません、少々お待ちください f^_^;)
ありがとうございます。
まだ撃ってませんが・・・。
ところでなのですが、A&KのM249にはG&Pから出ているレイルつきフィードトレイカバーはなんとかしてつけられるのでしょうか・・・。
A&K純正品がどこを探してもないもので・・・。
どうもお待たせしました、ありがとうございました ( ^ ^ )/□
自分も試したことがないので断言は出来ませんが、形状的にたぶん大丈夫だとは思います。ただ加工は必要になるかもしれませんが…
やれないことはない、という感じでしょうか。
ありがとうございます。
果たして自分の技術でどうにかなるものなのでしょうかね。^^;
自分もG&PとA&Kの違いは分からないので、現物を見てみないとなんともわからないですね…
付けようと思えばなんでも付きますけど、どこまでやるか、諦めるかはその人次第なので σ(^_^;)
カバーに穴を開けてタップでネジを切ればスマートで自分はそうしましたけど、カバーとメカボの間にスペースがあるので、ドリルで穴を開けてボルトとナットで固定するだけでも大丈夫です。
合うか合わないか分からないG&Pを試してみるより、レールを付けたほうがたぶん安いし確実ですね (^_−)−☆
すみません、たぶん今日にでもショップから見込みメールがいくと思います
(まだ来るわけではないのですが…)
いや、昨日の香港発送だから通関も考えると入荷するのは5月第2週になる予定なんです…
でも、うちはオーダーをいただいた時点で制作順に加えるので、まあ、いまオーダーをいただくと丁度、入荷した頃に即制作出来るぐらいかな、って思いまして σ(^_^;)
弾はもちろんICSバイオw
M72が届いていじってみましたが、インナーの固定部品とか結構デリケートで荒っぽい使い方はNGですね。
カートリッジの挿入部分ですが、モスカートが入るように拡張してもらうことって出来ますか?
ZETAグレは入りましたが、CAWは入らなくて…
M72A2は最初の4丁を写真を撮ってすぐにだしてから、残りの8丁がまだ来ていないので、自分もよく見ていないんです。
ただいずれにせよ、インナーパーツがうちの工作機械に入るかどうかは、現物で試してみないと分からないので、お手すきのときに現物を持ってご来店いただければ幸いです。
ただ、機械を使えるチューナーがいるかどうかがあるので事前にメールでご相談下さい。よろしくお願いいたします。
船自体は香港から日本まで3日で着くんですけど、そのあと通関手続きにどれくらいかかるかで入荷までの時間が変わります。
この前は通関だけで1週間ほどかかったし (;_;)