日本で(たぶん)唯一!
自分にとって、清水の舞台から飛び降りるとはこういうことです・・・
たぶん日本で唯一、この子たちを在庫するショップになりました!

RS 97B式 5万7800円(ポイント還元実質:5万4910円) ×4 入荷!

※97式使い方動画(97式攻性魔改造)
・・・フゥ ( ´ー`) それぞれ5丁ずつ10丁の97式が入荷して、1丁ずつはもう出荷先が決まってますが、97式の在庫が8丁・・・ 自分の予想では2年間ぐらい在庫することになるのではないかとは思うんですが、ラブリーな97式君のずらっと並んだ箱を眺めながら過ごすことにしますwww
RSパーツ達が一緒に再入荷してます ノシ
RS 56式150連ノーマルマガジン 3480円(ポイント還元実質:3306円)
RS 56式500連多弾数マガジン 3980円(ポイント還元実質:3781円)
RS ドラグノフSVD 90連ノーマルマガジン 4280円(ポイント還元実質:4066円)
RS ドラグノフSVD ホップアップチャンバーセット 3480円(ポイント還元実質:3306円)
RS ドラグノフSVD ピストン 1580円(ポイント還元実質:1501円)
あと、56式×5 と 56-1式×5 が入るはずなんだけど、今日になるのかな? 入荷したら在庫を上げてオーダー出来るようにしますので、少々お待ち下さい
たぶん日本で唯一、この子たちを在庫するショップになりました!

RS 97B式 5万7800円(ポイント還元実質:5万4910円) ×4 入荷!

※97式使い方動画(97式攻性魔改造)
・・・フゥ ( ´ー`) それぞれ5丁ずつ10丁の97式が入荷して、1丁ずつはもう出荷先が決まってますが、97式の在庫が8丁・・・ 自分の予想では2年間ぐらい在庫することになるのではないかとは思うんですが、ラブリーな97式君のずらっと並んだ箱を眺めながら過ごすことにしますwww
RSパーツ達が一緒に再入荷してます ノシ
RS 56式150連ノーマルマガジン 3480円(ポイント還元実質:3306円)
RS 56式500連多弾数マガジン 3980円(ポイント還元実質:3781円)
RS ドラグノフSVD 90連ノーマルマガジン 4280円(ポイント還元実質:4066円)
RS ドラグノフSVD ホップアップチャンバーセット 3480円(ポイント還元実質:3306円)
RS ドラグノフSVD ピストン 1580円(ポイント還元実質:1501円)
あと、56式×5 と 56-1式×5 が入るはずなんだけど、今日になるのかな? 入荷したら在庫を上げてオーダー出来るようにしますので、少々お待ち下さい
この記事へのコメント
中華取り扱い日本一を目指すとどうしても在庫抱える品物が出ますよね
定例会中心のサバゲーしてますがこの銃だけはまだ実物を見たことがありません
人間工学無視の中華クオリティーと某雑誌に書いてありましたが・・・
(^_^;A
いえいえ、人間が97式様に合わせれば問題ありません (`・ω・´;) b ビシッ!!
97式攻性魔改造のときに撮った、RSシャチョー様直伝のセレクター・マグチェンのやり方動画を上げときましたんで、よく勉強してくださいwww
失礼・・・
おはようございます。
マルイ次世代M4の流速チューンについて教えて欲しいのですが、やはりセミオート時のトリガーレスポンスはノーマル時よりも悪くなるのでしょうか?
昨年の夏、9.6Vのニッスイ「コ」バッテリーからET1の7.4Vに変えて、不満だったトリガーレスポンスが大きく改善して喜んでいたのですが、流速だとどの程度変わるのか、よろしければ教えてください。
はい、次世代専用流速チューンは、いまDEMOカスタムを製作していますが、トリガーレスポンスは、ノーマルにリポを使ったときと同等レベルです。
ただ、かなり負荷が高いので、ストックパイプインにしても、7.4v800mAhでなく、7.4v1200mAhからの仕様になります。いまは欠品が続いているんですが、SOPMODストックを加工すると、7.4v1400mAh「R」(ストックパイプイン)も入るので、そちらだとなおベター
DEMOカスタムが完成しましたら、動画にて動作レスポンス及び【集弾性】の証明を行いますのでいましばらくお待ちください ノシ
いままで、うちは集弾性に関しては「ノーマルと同等以上」ということで特に謳っていませんでしたが、この次世代専用流速チューンは、はじめて長距離での集弾性アップにも尽力したチューニングですので、その効果を分かりやすくご説明したいと思います。
バトンさんのおかげで念願のAIMSを迎えられ、
ルーマニア兵になりきるコトに一歩近づけました☆ww
いやあ…実は私
ブルパップなら97式(もとい95式)が大好きでして(^q^)
97検索かけて中華を知りこちらを伺えました。
2年あればお金も貯められますね(笑)
ということでコメントさせて頂きました(〃▽〃)
失礼しましたm(_ _)m
97式のこの在庫がなくなったら、嬉々として次を仕入れますんで、いつでもお好きなときにポチっとしてくださいw
とある事情で、なにげに97式はRSさんの看板商品であるので、これがメーカー欠品することはほぼないんですよw
何か最近ヤフオクで95式のエアーガンが3,000円位で出てました。スケール的には1/1サイズでは無いみたいですが面白そうです。
95式、RSで出ないかな?
確かRSのカタログだったかな(おろおぼえ)、オプションとして97式の「95式コンバージョンキット」があったはずなんですが、
これも例によって発売されるのかされないのか、幻パーツです ┐(´ー`)┌
楽しみにしております。トリガーを挽いてから弾が発射されるまでのレスポンスが分かりやすい動画を期待しております。
ちなみに昨年バトンさんのお隣で既にリポ化7.4VRedの加工済みなのですが、安くなりますでしょうか???無理ですよね・・・
2丁あるので1丁先にやるか、2丁ともいっちゃうか迷いますねぇ
見守っていきたいです(・_・|
動画はサイクルは分かりやすいんですけど、レスポンスって伝わらないんですよ・・・
リポ化して大幅にレスポンスが向上する電ハンで動画を撮りましたけど(ET1のDEMOカスタム)、レスポンスはよく分かりませんでした。
やっぱりリポは実際に撃ってもらうのが一番なので、リアル店舗が出来たら、ふんだんに試射銃と、持ち込みで自分の銃を撃てるように試射用のリポを用意する所存です ノシ
>やまさんさん
97式は自分色に染めるのが楽しいんですよwww