臭い銃 クルー!!
こいつも結構久しぶりですね~! 香港から昨日、出荷されたんでオーダーを承ります
AGM Sten MkII 3万1800円(ポイント使用後:3万210円) 再入荷!
ステンガンの蔑称は「ステンチガン(臭い銃)」ですが
AGMはリアルにグリスが臭いです
そんなところまで忠実に再現しなくても ┐(´ー`)┌ もちろん当店では全バラするから、グリスを塗りなおしてますよw
AGM Sten MkII 3万1800円(ポイント使用後:3万210円) 再入荷!
ステンガンの蔑称は「ステンチガン(臭い銃)」ですが
AGMはリアルにグリスが臭いです
そんなところまで忠実に再現しなくても ┐(´ー`)┌ もちろん当店では全バラするから、グリスを塗りなおしてますよw
この記事へのコメント
ありがとうございます
質問なんですがホップの調整はソ連刻印の下の穴の小さな穴で良いんでしょうか?
ステン 福袋で当てましたが
使い道が無いと言う…
現状だとWWIIの良さに目覚めないかぎり箪笥の肥やしになる予定です
私はMP3008を考えております(^O^)
今回のブラックホールはなんか目玉あるのかな?RSが出展しないならお休みですね。
はい、モシン・ナガンはリヤサイトの後ろの小さい穴の奥に精密マイナスネジがあって、それを締めるとホップが強くなります。
ステンガンは昔はストックパイプが細くて専用のリポしか入らなかったんですけど、いまのバージョンは少し太くなってちゃんとAKうなぎが入るようになっています。
前もあったけど、ミリブロなんかバグってますねw なんか不正アクセスがあってそれにひっかかったブログのアクセスが数万になってしまうというw
無事に届きましたm(_ _)mありがとうございます。
今から…試射…は無理なので、スコープ載せたり…脚付けたり( ̄艸 ̄)楽しみます~
次回は…バレットを狙い撃ち~(`∇´ゞ
今回はお手数をおかけしてすみませんでした。
どうぞ、思う存分撫で回してニタニタして下さいwww
バレルロックキー全力で1mmも回らないので困ってます…
G&PとKAは固いです、梱包が似てると思ったらハイダーが硬いのまで似てるとは!
硬い場合はたいていネジロック剤が塗布されているので、バーナーなどで温めてネジロック剤を溶かしてやれば外すことが出来ますよ。
ただし、ゴムやブラスチックパーツが近くにあると、当然、それも溶けるので注意が必要です ((((;゚Д゚)))))))
先日、RPKを注文をさせてい頂いた者ですが、実はAGM製のステンガン(ウナギバッテリー仕様)を所有しておりまして、一つ質問がございます。
HOPパッキンを国産に交換しようと分解中なのですが、バレルユニットと申しましょうか、バレルジャケット回りのネジ二本を外してもどう頑張ってもこれが抜ける気配がございません。わずかに右周りに4ミリ程度回った程度でして、やれどうしたものかと途方に暮れている金曜日でございます。
もしよろしければ対処法をご教授して頂ければ幸いです。
ご注文ありがとうございます。RPKは確かもうすぐ完成かと思いますので、ご連絡をお待ち下さい。
すみません、自分も長いことステンガンはイジってないので記憶がないです。とりあえず、隠しネジがあるかもしれませんから力づくで外そうとしないように気を付けて下さい。