97式…

「(゚ペ) エットォ… 一応、商品ページ作りました

RS 97式(5万7800円:値引き後5万4910円)

RS 97B式(5万7800円:値引き後5万4910円)


どーしても欲しいって人向けにお取り寄せでねw


まあ、見てくださいよ、コレ
97式…



フラッシュハイダーは、アメリカ向けの樹脂製(先端がオレンジじゃないとダメ)になってますけど、ちゃんとスチール製が付属します。自分は付属してることに気づかずに撮影しちゃったけど、再撮も面倒なのでママイキ(やる気なしw)


それに買ってみて気づきましたが、97式って特殊バッテリーなんですね…
(充電時はグリップ底部を外して行い、バッテリーは入れっぱなし)
97式…



試してみたら、リポ7.4v800mAhすら入らない。

色々と使えなすぎる逸品です…

MODIFY STEYR SCOUT Elite JASG認定を取得して発売!
Gunsmith BAON 通販サイト 、27日(金)17時~30日(月)早朝まで棚卸
CO2GBB にオススメの実物ドットサイト
福袋ご予約御礼・年末年始休業のお知らせ
【福袋】受注殺到中! 間もなく予約受付締め切りです! 
【福袋】梱包用ダンボール箱納品完了! G19はどなたの手に!?
 MODIFY STEYR SCOUT Elite JASG認定を取得して発売! (2025-01-26 06:06)
 Gunsmith BAON 通販サイト 、27日(金)17時~30日(月)早朝まで棚卸 (2024-12-26 07:02)
 CO2GBB にオススメの実物ドットサイト (2024-12-14 06:06)
 福袋ご予約御礼・年末年始休業のお知らせ (2024-12-09 06:06)
 【福袋】受注殺到中! 間もなく予約受付締め切りです!  (2024-12-06 06:06)
 【福袋】梱包用ダンボール箱納品完了! G19はどなたの手に!? (2024-11-29 06:06)

この記事へのコメント

RC飛行機用の小型のなら入るかな…?
Posted by サイファー at 2010年07月26日 12:38
ハンドガードのわずかな隙間に専用の自作バッテリーを入れて…

いや無理無理。


97式ってバッテリーがネックですよねえ…
Posted by ふくぶ at 2010年07月26日 13:12
ついに来ましたね。97式!RSのホームページではグレネードランチャーがハンドガード下につく様なことが書いてありましたが、RSではそういったオプション装備は作らないんですかね?一度見てみたい気がします。
Posted by K.BOU at 2010年07月26日 13:34
いま試したら、7.4v600mAhっていう超小型版なら、97式のグリップになんとか入りそうですw

なんかカタログには97式のオプションパーツも結構載ってたんですけど、たぶん97式スナイパーと一緒で、「97式売れない、もう、無理ポ」ってなっているような悪寒…
Posted by GunsmithバトンGunsmithバトン at 2010年07月26日 15:34
うげっ、興味あったのにそんな仕様だったとは…
97式はパスでw

最近はガスブロM4が飽和状態だったり海外電動も色々食指が動くモデルがあって悩みまくってます。
特にTOPのエジェクションブローバックに大興奮、生産規模考えるとRSドラより先に押さえておかないと不安かなと考えたり。

バトンさんでの今度の買い物はとりあえず小物類を揃えておこうかなと。
次の虎の門に備えて装備を試行錯誤してたら細々としたものが結構必要になって各店巡回中、まだ本体買い増しする余裕ないですw
Posted by TT at 2010年07月26日 16:19
ジムカスタムがこんな銃持ってたような…?
Posted by いぬっころ at 2010年07月26日 18:38
97式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TOPのエジェクションブローバックM4はそそられる。欲しいっ!!

97式…今日は疲れてるのでカンベンしてください。

 
Posted by カカシ at 2010年07月26日 20:05
ま、こんだけ言っても97式を買うって人は、よほどのRSフリークでしょうから、同胞のよしみとして、バッテリー問題はリポをしこんで対処してあげますよw

自分は97式を買ったから、97B式をご購入いただける勇者求む(^O^)/
Posted by GunsmithバトンGunsmithバトン at 2010年07月26日 21:12
TOPのM4みたいなのを見ると「技術立国日本!」って感じますねぇヽ(;▽;)ノ

そしてあのブローバックは、リポ11.1vのストックパイプインなんですよね〜
リポじゃないと動かないそうですよ。やっぱリポは凄いっす!
Posted by GunsmithバトンGunsmithバトン at 2010年07月26日 21:54
バッテリー問題抜きにしても56式よか高いのか・・・・。いやぁこれはちょっと・・・・。
Posted by Uncle_jam at 2010年07月26日 22:28
ねぇ、よくRSは97式で潰れないで、56式とドラグノフを開発できたものですw
Posted by GunsmithバトンGunsmithバトン at 2010年07月27日 02:46
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 255人


PAGE TOP