97式…
「(゚ペ) エットォ… 一応、商品ページ作りました
RS 97式(5万7800円:値引き後5万4910円)
RS 97B式(5万7800円:値引き後5万4910円)
どーしても欲しいって人向けにお取り寄せでねw
まあ、見てくださいよ、コレ
![97式…](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/97%E5%BC%8F01_4.JPG)
フラッシュハイダーは、アメリカ向けの樹脂製(先端がオレンジじゃないとダメ)になってますけど、ちゃんとスチール製が付属します。自分は付属してることに気づかずに撮影しちゃったけど、再撮も面倒なのでママイキ(やる気なしw)
それに買ってみて気づきましたが、97式って特殊バッテリーなんですね…
(充電時はグリップ底部を外して行い、バッテリーは入れっぱなし)
![97式…](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/97batteri.JPG)
試してみたら、リポ7.4v800mAhすら入らない。
色々と使えなすぎる逸品です…
RS 97式(5万7800円:値引き後5万4910円)
RS 97B式(5万7800円:値引き後5万4910円)
どーしても欲しいって人向けにお取り寄せでねw
まあ、見てくださいよ、コレ
フラッシュハイダーは、アメリカ向けの樹脂製(先端がオレンジじゃないとダメ)になってますけど、ちゃんとスチール製が付属します。自分は付属してることに気づかずに撮影しちゃったけど、再撮も面倒なのでママイキ(やる気なしw)
それに買ってみて気づきましたが、97式って特殊バッテリーなんですね…
(充電時はグリップ底部を外して行い、バッテリーは入れっぱなし)
試してみたら、リポ7.4v800mAh
色々と使えなすぎる逸品です…
この記事へのコメント
いや無理無理。
97式ってバッテリーがネックですよねえ…
なんかカタログには97式のオプションパーツも結構載ってたんですけど、たぶん97式スナイパーと一緒で、「97式売れない、もう、無理ポ」ってなっているような悪寒…
97式はパスでw
最近はガスブロM4が飽和状態だったり海外電動も色々食指が動くモデルがあって悩みまくってます。
特にTOPのエジェクションブローバックに大興奮、生産規模考えるとRSドラより先に押さえておかないと不安かなと考えたり。
バトンさんでの今度の買い物はとりあえず小物類を揃えておこうかなと。
次の虎の門に備えて装備を試行錯誤してたら細々としたものが結構必要になって各店巡回中、まだ本体買い増しする余裕ないですw
TOPのエジェクションブローバックM4はそそられる。欲しいっ!!
97式…今日は疲れてるのでカンベンしてください。
自分は97式を買ったから、97B式をご購入いただける勇者求む(^O^)/
そしてあのブローバックは、リポ11.1vのストックパイプインなんですよね〜
リポじゃないと動かないそうですよ。やっぱリポは凄いっす!