RS入荷情報
とりあえず発注をかけたので
RS 56式(5万1800円:値引き後4万9210円)
RS 56-2式(4万9800円:値引き後4円7310)
達が来週あたりに入荷しまーす!
で、要のRS ドラグノフSVD スコープセット(9万3800円:値引き後8万9110円)は、メーカー在庫がいったん切れた(買いつくしちゃった ((^┰^))ゞ テヘヘ )ので、7月中旬にメーカーに入る予定で、予約した分でお客さんの付いていない数を在庫表示にしてあります(下旬入荷予定)
そして、いま悩んでいるのが
RS 97式(予価5万7800円:値引き後5万4910円)…

あまりの格好悪さで売れる気配はまったくない…
97式を「ダサカッコイイ!」と言える感性はないのだけど、「ひょっとすると日本で97式を持っている人は一人もいないんじゃね?」って考えが浮かんできて
「97式を持ってると目立つよなぁ~ タクティカルに魔改造しちゃおうっかな ( ̄ρ ̄)ジュル・・・」って
オレが買うかどうか悩んでいますw
RS 56式(5万1800円:値引き後4万9210円)
RS 56-2式(4万9800円:値引き後4円7310)
達が来週あたりに入荷しまーす!
で、要のRS ドラグノフSVD スコープセット(9万3800円:値引き後8万9110円)
そして、いま悩んでいるのが
RS 97式(予価5万7800円:値引き後5万4910円)…

あまりの格好悪さで売れる気配はまったくない…
97式を「ダサカッコイイ!」と言える感性はないのだけど、「ひょっとすると日本で97式を持っている人は一人もいないんじゃね?」って考えが浮かんできて
「97式を持ってると目立つよなぁ~ タクティカルに魔改造しちゃおうっかな ( ̄ρ ̄)ジュル・・・」って
オレが買うかどうか悩んでいますw
この記事へのコメント
・.(<_,` )-、゚ ・さぁ、心を解き放ちましょう!
,(mソ)ヽ i
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
発売時期未定ですが97式分隊支援火器仕様とか
97式狙撃銃なんていう魅力的なものもそのうち来るんですよね・・・w
さすがに97式は激しくズッコケて、RS首脳部も「やっちまったorz」って思っているだろうからバリエはないんじゃwww
それなら、SVDS出したほうが【1000倍】は売れると思うしw
べ、別にカッコイイから欲しいとかじゃなくて…
ネ…ネタ的な意味で少し欲しいだけなんだからね!
(ああでもちょっとかっこいいかも)
でもネタで55000円は…ちょっと重いなぁw
56式が一番いいんですが…
ううむ…。
私が知ってるので、4人はいますよ。
97式持ってる人。
しかし哀しいかなネットで発見しただけなので、現物を見る事はできませんが…
このミリブロの「SM warehouse」さんがインプレしてますよ。
機関銃verと狙撃銃verが来てたみたいですよ
97式狙撃銃はなかなかカッコ良かったですよ〜
その時配られてたカタログには載ってたのだろうか…
まぁwwSVDの方が確実ですかねww
VSSなんかもきて欲しいこの頃
え、あ、97式ですかぁ?うーん・・・・・。ノーコメントで・・・・・・・。
撮影環境を整備するためにハンディカムを買ったので、あとは必要なサプライを買い足してと…SVDまで回らない!
うーん来月かあ。
いいもん、次号アームズの虎の門記事でゲーム中の写真でほぼ確実に写ってるもんねー!
悔しくなんか、ある!
SVD…orz
どうして97式は.....orz
なんか、エライ97式に食いつくますね、みなさん(←ネタ的な意味でw)
こりゃ、やっぱりオレが率先して…
HK416のストックに入れるためのリポが89式とG36Kにも使えて やったねという感じです
S093ってやつっすね。たぶん97式のカッコ悪さのモトは、フォアグリップとフロントサイトにあると思われw
RSのカタログモデルなら、R163、M16A3を作って欲しいし、それより先に、レール付きの56-2式、R452ならすぐに出せそうなものなんですけどねw
リアルソードよなぜ95式にしなかったのか(T_T)
それにしても97式狙撃銃楽しみです
販売日の目処はたっていないみたいですが出たら
絶対に買いたいと思います、問題はあの特徴的なスコープが入手できるかですね
一応、97式は56-2式Bともども1月中に納品予定なんですが、現物が来ないことにはなんとも言えないので、もう少々、お待ち下さい σ(^_^;)
RSもなぜ97式なんか出したんでしょうねー...
97式なんか使ってる軍隊はマイナーすぎて再現しても「?」って思われてしまいそうです。
個人的には人民解放軍の95式を出してもらいたかったですね。RSは95式の方を出す予定はないのでしょうか?
M4マグ互換がある銃の方が汎用的だと思われたのかもしれないですけど、流石にRSさんはセンスが無さ過ぎます...
95式ならFPSにも出てるし中国軍マニアにとってもウケ良かっただろうなぁ...
RSのシャチョーさんに聞いたところ、RSのエアガンはリアルにトレポン…トレーニングウェポンであり、香港の警察さんとか軍隊さんの訓練のために造られたそうであり、そのために、最初に97式を作ったのだそうです (@_@)
…でも、RSはせっかくの超絶高品質なので、代理店としてはもっとショーバイのことも考えていただけると嬉しいところなんですが…(^^;)
でも香港の警察や軍隊の写真探しても97式を使ってる部隊の画像を見たことが無いんですよね...。
95式ってモデルアップする予定はないんですか?
要望として耳を傾けてもらえればいいんですけど...