M1919地蔵w
疲れた…
M1919 ブローニング重機関銃(10万3800円:値引き後9万89610円)の今週入荷分4丁、一気に造って出荷!(昨日1丁済み)
いつもM1919は入荷したら一気に造って出荷するんで、このように
お地蔵さんが並んでいるみたいになりますw
来週、残りのM1919が4丁入ってきて、これで重機関銃君ともおさらばですね… ε-(ーдー)ハァ
とはいえ、いわゆる「Viva arms先生の次回作に期待!」ってやつで、まだ確定した情報は入ってきてませんが、次はおそらく
STEN Mk.2 SILENCEDの生産があるのではないか、と
そして超期待のMG34を、ぜひとも早く造ってほしい!
日本人の感覚だと、「こんな生産途中の写真があるなら、もうすぐじゃね!」ってなるんだけど、そこは中華
「MG34は、いつになるか分かりません」
という残念な情報だけは入ってきています ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
まあ、なにか分かり次第、ご報告しますんで、それこそお楽しみに!
M1919 ブローニング重機関銃(10万3800円:値引き後9万89610円)
いつもM1919は入荷したら一気に造って出荷するんで、このように
お地蔵さんが並んでいるみたいになりますw
来週、残りのM1919
とはいえ、いわゆる「Viva arms先生の次回作に期待!」ってやつで、まだ確定した情報は入ってきてませんが、次はおそらく
STEN Mk.2 SILENCEDの生産があるのではないか、と
そして超期待のMG34を、ぜひとも早く造ってほしい!
日本人の感覚だと、「こんな生産途中の写真があるなら、もうすぐじゃね!」ってなるんだけど、そこは中華
「MG34は、いつになるか分かりません」
という残念な情報だけは入ってきています ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
まあ、なにか分かり次第、ご報告しますんで、それこそお楽しみに!
この記事へのコメント
「プロクテクトギア」ってSTEN Mk.2 SILENCEDのフォアグリップの革ですか?
おまけモリモリの中華だから、たぶんセットになるんじゃないですかねw
FG42も合わせて欲しいですねw
第二次オタですみませんw
でも、個人的には、A&Kは、さっさと仕事しる!といいたいですねw
FG42(好きですねぇw)だった、MG42のほうが形近いしメジャーだから可能性は高そうですけど、いずれにせよ、まったく新規で外装起こさなくちゃならないから、道程は遠いでしょうね
>藤吉朗さん
はい、もうすぐw
あ、いえMG34のほうで92式特殊強化装甲服ってことです。
ウレタンとか加工する技術が自分にあれば…
なんと言うケルベロスww
むかーし、地元、新潟のちっちゃな映画館で、押井守監督のトークありで上映するってんで 「紅い眼鏡」見に行きました、そういえば!
もう、すっかり内容は忘れてるけどwww
アイ・タクティカル社のMICH接続型フルフェイスマスクを愛用したり
Crye社の新型メット&プロテクター入手を画策したりする今日この頃。
そんな自分がここにいますw
買おうと思いながら躊躇したこれまでのLMGにはない魅力が、
MG34から感じられますので、出たらすぐにもポチッとしてしまいそうです。