販売促進策!
うちの看板商品であったEBRなんだけど、みんな普通のストックが好きで、クラブフットストックバージョンは、完成済み・即納品があるのに、いまいち勢いがないんですよね (~ヘ~;)ウーン
そこでGunsmithカッタケから提案…
「名前変えればいいんじゃね?」
! (* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
ってことでw EBRクラブフットストック改めEBR Mod.1(3万1800円)になりましたぁwww
![販売促進策!](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/EBR%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96_42.JPG)
実銃のEBR Mod.1は↓
![販売促進策!](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/SAGE_Mod1_EBR-GenIandII.jpg)
![販売促進策!](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/dsc01205iu2.jpg)
KartのMod.1(M4ストック)との違いは、写真のように「実銃はフォアグリップ下部までレールが伸びている」ことです。「Mod.1」というと俄然欲しくなってきませんかwww
と言いつつ、今日のアレ、2丁だけ月末に入ってきます
EBR Mod.0 ロングバレル(2万8800円)
![販売促進策!](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/EBR_long02_4.JPG)
ほんとにこれが最後になるかな?www
そこでGunsmithカッタケ
「名前変えればいいんじゃね?」
! (* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
ってことでw EBRクラブフットストック改めEBR Mod.1(3万1800円)
実銃のEBR Mod.1は↓
![販売促進策!](http://img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/SAGE_Mod1_EBR-GenIandII.jpg)
![販売促進策!](http://img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/dsc01205iu2.jpg)
KartのMod.1(M4ストック)との違いは、写真のように「実銃はフォアグリップ下部までレールが伸びている」ことです。「Mod.1」というと俄然欲しくなってきませんかwww
と言いつつ、今日のアレ、2丁だけ月末に入ってきます
EBR Mod.0 ロングバレル(2万8800円)
ほんとにこれが最後になるかな?www
この記事へのコメント
ども!Knightsです~
ついにこのBlogにも客として書き込める日がやってきました(笑)
ずーーーっと欲しかった1品だったので心を決めました!
今までにロングタイプのラインナップありましたっけ??
いやーロング最高完璧。理想のシルエット♪
ある雑誌では元のM14のストック??が付いているのを見ましたが
あれもかっこいいんですよね~
そういや例のEG1000は買ったばっかでゲームでは未使用ですんで
程度はバッチリですよ~w
そのほかにもM4系のパーツは色々あるんで物入りの際は聞いてください
もしかしたら何かあるかも。。
うーーん、俺ってアタッカー系なのにスナイパーライフルのデザインが
好きで、なんか増えてきちゃった・・汗
どないしよ・・・orz
なんせじっとしてらんないからw
こんちわっす! いや別にお客さんとしてじゃなくていいんで、ガリガリ書き込んで下さいw
ロングは前にはあったんですけど、今年に入ってからは、ずーっと見当たらなくて「もうロングは無くなったんだろうな」って思っていたら、ひょっこり2丁だけ出てきたんです。どっかにデットストックされてたんですねwww
KnightsさんのEBRロングは、Gunsmithカッタケによる【最後の】Kart作品として、大切に造ってくれると思いますよ~
Kart最後! ほんとに最後! と言いつつ3ヶ月ぐらい来ましたけどwww
さっきGunsmithカッタケさんとも密談しましたw
今から楽しみっすね~♪
最高の銃に最高のカスタムをしていってやりたいです
あとは週末天気晴れろ!!ですな
ついでにEBRのハイダーは正逆どちらのネジでしょうーか?
EBRは14mm正ネジなんで、気をつけてくださいね
週末はよろしくお願いいたします。
おお!うちにあるサイレンサーが使えるなぁ♪
でもロングにサイレンサー付けたらかなり長くなっちゃうな・・
週末宜しくですm(__)m