ドラ情報
まだ確定情報ではないので書き控えていたんだけど、お問い合わせで3人の方からA&Kドラグノフの入荷について聞かれたんで、現状をご報告
いま生産に取り掛かっているのは確かで、このロットは1020丁(255箱)になるとのこと。だから遠からず入ってくるはずなんだけど、3月末入荷予定のドラグノフがダメになったり、生産したM60シリーズが、いまだ香港への入荷時期が不明だったり、というように、あまりに中華エアガンの流通は不安定だから、入荷時期に関してはまったくの未定としかまだ言えないです…
(o*。_。)oペコッ
![ドラ情報](//img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/%E3%81%A9%E3%82%89%E3%81%90%E3%81%AE%E3%81%B5%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%842.jpg)
1000丁以上っていうと、すごい数って思うけど、まあ世界に向けて出荷されるし、どこもバックオーダーかかえてるから、これもすぐなくなっちゃうんだろうなぁ。
中華は「ラインナップにあるのに、あれがない、これがない」って言われますけど、いつでもなんでも買える東京マルイさんを想像してはいけません、KSCさんを思い浮かべましょうw ほら、そのときのロットがはけたら、再生産するまでずーっとメーカー欠品中、もしくはそのままラインナップから無くなるでしょw
それどころか中華は、社長が逮捕されたりして、再生産どころかメーカー自体が無くなることも多いので (゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ
中華のラインナップは「過去にこんな銃が生産されたよ。ひょっとしたら再生産があるかもね~」っていう目安ぐらいに考えて下さいw 基本的にそのときあるモノしか買えませんし、再生産の予定は、生産がはじまるまでは常にまったくの未定です。
よく「●●は取り寄せられますか?」って聞かれるんですけど、M82バレットとかの超高級品やよっぽどのマイナー銃でもない限り、2~3万円で買えるレベルの中華エアガンは、仕入れられるものはすべて入れていて、逆に言えば、いま店頭にないものは、ほぼ仕入れられませんorzってことです…
あと、VFC、G&P、G&G、ARES、HP、SRCなどは、国内代理店さんが抑えていて香港から仕入れられない、もしくは香港経由で仕入れても代理店さんルートより安く出来ないので(特に台湾系)、うちでは仕入れません。他店様で購入して、うちで調整&チューンしたほうが安いなら、いつもお客さんにはそうするようにお勧めしています(他店様から当店への直送もOK!)。
それと自分はガスガンは取り扱いません。理由は、ガスは自分の経験がなくて修理出来ない、パーツが電動ガンとは違って互換性が微妙、そしてなにより、トップガス、CO2用に作られている海外ガスガンを134aガスで動かすのはかなりトロい、からです。
ま、海外ガスハンドガンはそのほとんどがご禁制品だから論外ですけどw
こうやって見ると、ホント、いまは売るものがないんですよ。。。。(( T_T)トボトボ
いま生産に取り掛かっているのは確かで、このロットは1020丁(255箱)になるとのこと。だから遠からず入ってくるはずなんだけど、3月末入荷予定のドラグノフがダメになったり、生産したM60シリーズが、いまだ香港への入荷時期が不明だったり、というように、あまりに中華エアガンの流通は不安定だから、入荷時期に関してはまったくの未定としかまだ言えないです…
(o*。_。)oペコッ
![ドラ情報](http://img01.militaryblog.jp/usr/gunsmithbaton/%E3%81%A9%E3%82%89%E3%81%90%E3%81%AE%E3%81%B5%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%842.jpg)
1000丁以上っていうと、すごい数って思うけど、まあ世界に向けて出荷されるし、どこもバックオーダーかかえてるから、これもすぐなくなっちゃうんだろうなぁ。
中華は「ラインナップにあるのに、あれがない、これがない」って言われますけど、いつでもなんでも買える東京マルイさんを想像してはいけません、KSCさんを思い浮かべましょうw ほら、そのときのロットがはけたら、再生産するまでずーっとメーカー欠品中、もしくはそのままラインナップから無くなるでしょw
それどころか中華は、社長が逮捕されたりして、再生産どころかメーカー自体が無くなることも多いので (゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ
中華のラインナップは「過去にこんな銃が生産されたよ。ひょっとしたら再生産があるかもね~」っていう目安ぐらいに考えて下さいw 基本的にそのときあるモノしか買えませんし、再生産の予定は、生産がはじまるまでは常にまったくの未定です。
よく「●●は取り寄せられますか?」って聞かれるんですけど、M82バレットとかの超高級品やよっぽどのマイナー銃でもない限り、2~3万円で買えるレベルの中華エアガンは、仕入れられるものはすべて入れていて、逆に言えば、いま店頭にないものは、ほぼ仕入れられませんorzってことです…
あと、VFC、G&P、G&G、ARES、HP、SRCなどは、国内代理店さんが抑えていて香港から仕入れられない、もしくは香港経由で仕入れても代理店さんルートより安く出来ないので(特に台湾系)、うちでは仕入れません。他店様で購入して、うちで調整&チューンしたほうが安いなら、いつもお客さんにはそうするようにお勧めしています(他店様から当店への直送もOK!)。
それと自分はガスガンは取り扱いません。理由は、ガスは自分の経験がなくて修理出来ない、パーツが電動ガンとは違って互換性が微妙、そしてなにより、トップガス、CO2用に作られている海外ガスガンを134aガスで動かすのはかなりトロい、からです。
ま、海外ガスハンドガンはそのほとんどがご禁制品だから論外ですけどw
こうやって見ると、ホント、いまは売るものがないんですよ。。。。(( T_T)トボトボ
この記事へのコメント
売るものがないとのことですけど、
国産電動もあつかってみては?
次世代電動チューンとかwww
いやぁ、自分は「マルイ箱出し最強!」を信じているので、あまり国産のチューンは承りませんw もちろん使い込んでオーバーホールなら、調整&チューン5800円でやりますし、ハイサイ38もマルイで出来ますけど、いつもの「調整&チューン」、ただのスペックアップはマルイには特に必要ないと思うんですw
だいたい自分が付き合いのある国内の卸の仕入れ値は、安売りショップさんの小売値より高かったりするんでw、量販店様には逆立ちしたってかないませんwww
マルイは純正パーツは卸から仕入れますけど、本体は自分も普通に量販店さんから通販で買いますw
>使い込んでオーバーホール
いつか自分の次世代M4もお願いすることになるって思いますので、その時はよしなに。
こんなにセミオートのドラグノフばっかしあってもしょうがない気がするんですけどwww
はい、使い込んで初速が落ちてきたり、動作がおかしくなったら、修理&オーバーホール、+チューンの「調整&チューン」承りますね!