第12回スチール練習会レポート
BATON's blog 読者の皆様おはようございます。スタッフのカヂヤこと神山でございます。
前回のスチール練習会の記事から3ヶ月も立ち、外はすっかり寒くなりました。BATON Rangeでは今年もストーブが大活躍しております。
身体や指先を温めて、シューティングを楽しんでください。
さて、先日12月19日(土)に、当店BATON Range内のSレンジにて、JSC試合形式のスチール月例会を行いましたので、今回はそのレポートをお届けいたします。
参加者は毎度お馴染みの タケモト様、石井名人 に ケイコ様 と、さらに当ブログでは初登場の マエジマ様 と カヨ様 が加わり、ご一緒に練習いたしました。
皆様、ご参加ありがとうございます。
まずはJSCの記録会の模様から。
当レンジ常連組の タケモト様。
途中、躓いてしまった部分がございますが、終わってみればベスト記録に迫るタイムでした。
石井名人 は指が悴んで思ったとおりに撃てない中、その影響を感じさせない流石の好タイムで、見事自己ベスト更新されました。
石井名人、おめでとうございます!
上記の画像はケイコ様 のシュートです。
今回はちょっと躓いたステージがございましたが、全体的に落ち着いた射撃で、安定したタイムを出されていました。
ブログ上では初登場の カヨ様。
回を重ねるごとにシューティングがうまくなり、参加するたびに自己ベスト更新されています。
今回も見事自己ベスト更新! カヨ様、おめでとうございます。
当店でシューティングを初められた マエジマ様。
シューティングを初めてまだ数回ですが、小さいスティールでもしっかり当てられる見事な射撃で、今回、見事自己ベストを更新されました。
マエジマ様、おめでとうございます。
この後は小一時間の休止を挟みまして、引き続き PPS の記録会を行いました
PPSの記録会からは エビヌマ様 もご参加。
重量のあるカップガンを使っての早いドローに加え、スムーズな射撃をされていました。
今回行いました PPS記録会 の結果は、来月初めに更新されますこちらのPPSブログにて公開となります。
以上、スチール月例会 と PPS記録会 のレポートでした。
ご参加いただきました皆様、改めてありがとうございました。
月例会の当該年度パーソナルベストスコアは、BATON Range ホームページで公開しておりますので、是非ともご覧くださいませ。
次回のスチール月例会は、1月16日(土)の開催を予定しております。
本年のスチール練習会はこれにて終了です。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
来年も是非、BATON Rangeをよろしくお願いします。
改めまして、今年度のスピードシューティングを担当させていただきました、カヂヤこと神山でございます。
今年度は埼玉県の自粛要請による休業等もありましたが、多くのお客様に変わらぬご愛顧をいただき、まことにありがとうございました。
担当になって間もないころは、自分自身がそれ程早く撃てませんでしたが、お客様のシューティングを拝見し、多くの事を学んだことで、自分の成長にも繋がりました。
そして、自分の知識でシューティングの魅力をお伝えすることで、お客様との繋がりが増えていき、今では練習会以外でも賑やかなシューティングレンジとなりました。
ご来店いただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
これからもシューティングの魅力を発信していきたいと思いますので、弊社 BATON Range を、引き続きよろしくお願いいたします。
前回のスチール練習会の記事から3ヶ月も立ち、外はすっかり寒くなりました。BATON Rangeでは今年もストーブが大活躍しております。
身体や指先を温めて、シューティングを楽しんでください。
さて、先日12月19日(土)に、当店BATON Range内のSレンジにて、JSC試合形式のスチール月例会を行いましたので、今回はそのレポートをお届けいたします。
参加者は毎度お馴染みの タケモト様、石井名人 に ケイコ様 と、さらに当ブログでは初登場の マエジマ様 と カヨ様 が加わり、ご一緒に練習いたしました。
皆様、ご参加ありがとうございます。
まずはJSCの記録会の模様から。
当レンジ常連組の タケモト様。
途中、躓いてしまった部分がございますが、終わってみればベスト記録に迫るタイムでした。
石井名人 は指が悴んで思ったとおりに撃てない中、その影響を感じさせない流石の好タイムで、見事自己ベスト更新されました。
石井名人、おめでとうございます!
上記の画像はケイコ様 のシュートです。
今回はちょっと躓いたステージがございましたが、全体的に落ち着いた射撃で、安定したタイムを出されていました。
ブログ上では初登場の カヨ様。
回を重ねるごとにシューティングがうまくなり、参加するたびに自己ベスト更新されています。
今回も見事自己ベスト更新! カヨ様、おめでとうございます。
当店でシューティングを初められた マエジマ様。
シューティングを初めてまだ数回ですが、小さいスティールでもしっかり当てられる見事な射撃で、今回、見事自己ベストを更新されました。
マエジマ様、おめでとうございます。
この後は小一時間の休止を挟みまして、引き続き PPS の記録会を行いました
PPSの記録会からは エビヌマ様 もご参加。
重量のあるカップガンを使っての早いドローに加え、スムーズな射撃をされていました。
今回行いました PPS記録会 の結果は、来月初めに更新されますこちらのPPSブログにて公開となります。
以上、スチール月例会 と PPS記録会 のレポートでした。
ご参加いただきました皆様、改めてありがとうございました。
月例会の当該年度パーソナルベストスコアは、BATON Range ホームページで公開しておりますので、是非ともご覧くださいませ。
次回のスチール月例会は、1月16日(土)の開催を予定しております。
本年のスチール練習会はこれにて終了です。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
来年も是非、BATON Rangeをよろしくお願いします。
改めまして、今年度のスピードシューティングを担当させていただきました、カヂヤこと神山でございます。
今年度は埼玉県の自粛要請による休業等もありましたが、多くのお客様に変わらぬご愛顧をいただき、まことにありがとうございました。
担当になって間もないころは、自分自身がそれ程早く撃てませんでしたが、お客様のシューティングを拝見し、多くの事を学んだことで、自分の成長にも繋がりました。
そして、自分の知識でシューティングの魅力をお伝えすることで、お客様との繋がりが増えていき、今では練習会以外でも賑やかなシューティングレンジとなりました。
ご来店いただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
これからもシューティングの魅力を発信していきたいと思いますので、弊社 BATON Range を、引き続きよろしくお願いいたします。