2020年最後のJANPS練習会@’20.12.13
BATON's blog 読者の皆様おはようございます!
12月としては暖かい日が続いていましたが、いよいよ本格的な寒さがやって来るようです。
忙しくなる年末に向けて、皆様くれぐれもご体調には気をつけてくださいね。

2020年12月13日、当店BATON Range 2F A レンジ 内 JANPSゾーンに於きまして、本年度最後の月例JANPS練習会を開催致しました。
ムーヴァーに挑むのはご近所にお住まいで足繁く通って下さる常連シューター、よしむね様 です。

12 月半ばながらも晴天に恵まれたこの日は9 名の皆様にご参加頂きました。このメンバーこの日の月例会担当の当店スタッフ「はっしー」を加えた10名で和気藹々と、JANPSの難ステージ攻略を楽しみました。

(サムネイルで表示、クリックすると大きく観られます)
↑リザルトはこちら。
ベテランの 石井名人 と急成長株 タカナミ様 のデットヒートに、エビヌマ様 がしぶとく食らいついた展開でした。
当店はっしーはムーヴァーで弾が出なくなるというアクシデントがあり、ステージ棄権・・・・・・残念でした。

当店自慢の本戦と同規格の本格JANPS機材、この日も絶好調!
お客様にも日頃から丁寧にお使い頂いておりますので、2019年10月のBATON Range OPENから14カ月、大きなトラブルもなく毎日稼動してくれています。

こちらも当店に足繁く通って下さっている常連の タカナミ様。
2020年シーズンからはプラクティコウとプレートの 6、7、8m ラインからの射撃にはプローン(伏射)を導入され精度が向上!
この日も 「159X」 と絶好調!

でもご本人、4 m 2 秒 2 発で痛恨のオーバータイムで 「-10点」 を喰らい、悔しそうでした。
来月は頑張って下さい!

土日に開催している各種マッチの月例会では、当店担当者がレンジマスターとして皆様のお相手(練習試合の運営と安全管理等)を致します。
でもステージ変換やジャッジング、そしてスコアラーについては参加者の皆様で分担して行って頂きますので、是非とも宜しくお願い致します。

バリケードをしっかり握って撃つ KEIKO様 のジャッジをしながら、はっしーもシッカリと 「見取り稽古」 をしております。

せっかくご用意されたグロックのカップガンが不調で、バックアップのタクティカルガンを使用されメタリックサイト部門でエントリーされた アンテナ様。

待機&調整用のテーブルもご用意していますので、納得が行くまで銃の調整もして頂けます。参加者同士で情報交換をしながら銃をいじるのも楽しいものです。

JANPS練習のため当店レンジにほぼ毎週熱心に通って下さっている エビヌマ様。
この 1 年でカップガンの仕様もご本人の腕前も飛躍的に進歩されたご様子で、この日の 「2020年最後のJANPS月例」 で美事! 自己ベストスコアを更新されました! パチパチパチパチ!

練習試合の終了後は皆様集まって 「反省会」 の開始です!
当店ではレンジ使用料のみで各月例会に参加でき、終了後は閉店時間まで居て頂いても追加料金はかかりません。

美しい木々が多いのも所沢の良いところですね。黄金色に輝く銀杏並木も今週いっぱい位で見納めでしょうか・・・・・・。
BATON Range 年内残りの月例会予定は、
● 12月19日(土) スチール月例会
● 12月20日(日) APSカップ月例会
● 12月26日(土) APSカップ月例会
● 12月27日(日) プレートマッチ月例会
以上となっています。





12月としては暖かい日が続いていましたが、いよいよ本格的な寒さがやって来るようです。
忙しくなる年末に向けて、皆様くれぐれもご体調には気をつけてくださいね。
2020年12月13日、当店BATON Range 2F A レンジ 内 JANPSゾーンに於きまして、本年度最後の月例JANPS練習会を開催致しました。
ムーヴァーに挑むのはご近所にお住まいで足繁く通って下さる常連シューター、よしむね様 です。
12 月半ばながらも晴天に恵まれたこの日は9 名の皆様にご参加頂きました。このメンバーこの日の月例会担当の当店スタッフ「はっしー」を加えた10名で和気藹々と、JANPSの難ステージ攻略を楽しみました。

(サムネイルで表示、クリックすると大きく観られます)
↑リザルトはこちら。
ベテランの 石井名人 と急成長株 タカナミ様 のデットヒートに、エビヌマ様 がしぶとく食らいついた展開でした。
当店はっしーはムーヴァーで弾が出なくなるというアクシデントがあり、ステージ棄権・・・・・・残念でした。
当店自慢の本戦と同規格の本格JANPS機材、この日も絶好調!
お客様にも日頃から丁寧にお使い頂いておりますので、2019年10月のBATON Range OPENから14カ月、大きなトラブルもなく毎日稼動してくれています。
こちらも当店に足繁く通って下さっている常連の タカナミ様。
2020年シーズンからはプラクティコウとプレートの 6、7、8m ラインからの射撃にはプローン(伏射)を導入され精度が向上!
この日も 「159X」 と絶好調!
でもご本人、4 m 2 秒 2 発で痛恨のオーバータイムで 「-10点」 を喰らい、悔しそうでした。
来月は頑張って下さい!
土日に開催している各種マッチの月例会では、当店担当者がレンジマスターとして皆様のお相手(練習試合の運営と安全管理等)を致します。
でもステージ変換やジャッジング、そしてスコアラーについては参加者の皆様で分担して行って頂きますので、是非とも宜しくお願い致します。
バリケードをしっかり握って撃つ KEIKO様 のジャッジをしながら、はっしーもシッカリと 「見取り稽古」 をしております。
せっかくご用意されたグロックのカップガンが不調で、バックアップのタクティカルガンを使用されメタリックサイト部門でエントリーされた アンテナ様。
待機&調整用のテーブルもご用意していますので、納得が行くまで銃の調整もして頂けます。参加者同士で情報交換をしながら銃をいじるのも楽しいものです。
JANPS練習のため当店レンジにほぼ毎週熱心に通って下さっている エビヌマ様。
この 1 年でカップガンの仕様もご本人の腕前も飛躍的に進歩されたご様子で、この日の 「2020年最後のJANPS月例」 で美事! 自己ベストスコアを更新されました! パチパチパチパチ!
練習試合の終了後は皆様集まって 「反省会」 の開始です!
当店ではレンジ使用料のみで各月例会に参加でき、終了後は閉店時間まで居て頂いても追加料金はかかりません。
美しい木々が多いのも所沢の良いところですね。黄金色に輝く銀杏並木も今週いっぱい位で見納めでしょうか・・・・・・。
BATON Range 年内残りの月例会予定は、
● 12月19日(土) スチール月例会
● 12月20日(日) APSカップ月例会
● 12月26日(土) APSカップ月例会
● 12月27日(日) プレートマッチ月例会
以上となっています。




